Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
AtsushiCafeK
April 03, 2021
How-to & DIY
1
400
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
AtsushiCafeK
April 03, 2021
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
0
45
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
atsushicafek
0
88
Miro 無料版で注意したいこと
atsushicafek
0
370
my Profile Lightning talk 1
atsushicafek
1
69
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
140
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
40
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
180
推し文房具LT会 一人情シスに推す ラチェットドライバー
atsushicafek
0
180
20200725-LTは怖くない ショートversion
atsushicafek
0
230
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
5日間でAWS認定資格 Machine Learning Specialtyを取得した話
yukitodate
1
480
JWCについてのご意見
bigtree
0
170
obnizじゃないよopnizだよ。opniz Lチカ #iotlt
n0bisuke2
0
140
Slack at Code for Japan
mamisada
1
670
画面の広さが作業効率化の鍵?~32インチ4Kディスプレイvs11.6インチ2面ディスプレイ~
shirayanagiryuji
0
180
光るギブスの件 #iotlt
n0bisuke2
0
240
一人ひとりがオーナーシップを持って開発できるチームを目指して
kuroppe1819
5
31k
IoT Experiments: LED Switching
stwn
0
160
文系のシステム開発理系のコーディング
shirayanagiryuji
0
240
センサ(Sensor)の作り方
kurotaky
0
140
Test your architecture with Archunit
thirion
1
320
ウミガメのスープ作成フレームワーク(第0版)の提案
pb10005
0
170
Featured
See All Featured
WebSockets: Embracing the real-time Web
robhawkes
57
5.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
32
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
58
3.9k
Code Review Best Practice
trishagee
43
9.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
11
4.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
349
27k
A Philosophy of Restraint
colly
192
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
310
34k
How GitHub Uses GitHub to Build GitHub
holman
465
280k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
344
17k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.6k
Art Directing for the Web. Five minutes with CSS Template Areas
malarkey
196
9.4k
Transcript
KOKUYO 測量野帳を推します 2021-04-03 20:00 開催
かふぇ @AtsushiCafeK 自称 ITリベロ Shindo Atsushi 社内を走り回るITチョットできる人
測量野帳とはなんぞ 少し時間を戻しましょう
野帳とは... 昭和30年 1955年 広辞苑にも 登場してる
KOKUYOによると 1959年発売の測量野帳は、 発売の10年前(1949年)に 測量法が制定されたのをきっかけに、 ニーズが増大した測量業務の 現場の声を反映し開発されました。
KOKUYO 測量野帳 公式サイト https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/fieldnote/
1. 僕にとっての便利さ 2. 常に携帯してるよ 3. 丈夫だよ 4. 他にもあるじゃん携帯出来るメモ帳 5. ここが凄いよ
6. 野帳って色んな種類があるよ 7. 進化した野帳?LOFTの大判野帳 8. 新しい仲間 2021
1. 僕にとっての便利さ メモ帳の便利さって何でしたっけ ・使いやすい >使いやすいとは? >いつでも使える >携帯出来る >ポケットにはいってほしい >丈夫さがほしい >立ちながら書きやすい
2.常に携帯してるよ サイズが便利 ポケットに入る 大きなスマホくらい 僕は、仕事中は お尻ポケットに2冊 ①一次キャッシュ用 ②記録用 公式サイトから拝借
3.丈夫だよ 丈夫は表紙 厚さがある 素材が多少の水気をはじく 尻ポケットに日々入れてる 形くずれしてないよ
4.他にもあるじゃん 携帯出来るメモ帳 そう、メモ帳って沢山あるんで す。これはMOLESKIN ポケットに入れててボロボロ 可哀想なことをしました
5.ここがすごいよ 多目的な測量手帳は現場に合わせて種類があるよ グリッド、ドット、罫線など、用途に分けて使いやすくし ているよ
トランシットブック レベルブック スケッチブック
None
None
None
ペンとの相性 万年筆、油性ボールペン、 フリクションペン、シャーペン 蛍光ペン どれも、さらさらとした書き心地 フリクションやシャーペンは 何度か消してもへたらない耐久性
横にすれば キャンバスサイズが広がる グリッドやドットタイプは、 横向きにする事で広く使える。 凄いよ!キャンバスサイズが倍になっ たよ。
6.野帳って 色んな種類があるよ 表紙の色々、材質もデザイン 記念バージョンも サイズも? なんか大きいのありますね カラバリも定番のグリーンの以外にも、ネイビーの表紙 の再生紙版、ブラウンの耐水タイプ、オール樹脂製で耐 水性抜群のブライトカラー。
None
7.進化した野帳?LOFT の大判野帳 過去にLOFTコラボ大判があり ました。便利でした... 副業情シスをしていた時、作業 記録に利用。書きやすい。 だがしかし、現在はお取り扱い がございません。
7.進化した野帳?LOFT の大判野帳 大判で横向きにすると、訪問作 業時のメモを取りやすかったの です。
8.新しい仲間 2021 写真は 上がLOFT大判 下が新しい仲間 え、新しい仲間とは、なんぞ
8.新しい仲間 2021 KOKUYO PERPANEP(ペルパネプ)
8. 野帳と同じく開いて大きく使う事ができる
8.野帳と同じくテンプレートが幅広い
KOKUYO 測量野帳 公式サイト https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/fieldnote/