経歴:
約10年ほど人材派遣会社で外部向 け研修事業を担当
2022年11月にXpotential(旧 :R-Square & Company)へ入社し、 Enablement Consultantとして従事
コンサルタント職のやりがいや魅力:
お客様から喜ばれる瞬間、そして、お客様の行動変容が起きた時は、この仕事をやっていてよかったと心から思いま す。
特に、日々の業務の中で、お客様からポジティブなフィードバックをいただけると、やりがいの源になります。例えば、 納品物に対して「感動しました!」という称賛をいただいたり、提案の際に「それやりたかったことです!」と賛同いた だいたり。
私が担当するプロジェクトは、Sales Enablementの仕組みづくりからご支援させていただくことが多く、お客様のビジネ ス成果を出すまでどうしても時間がかかるという特徴があります。お客様にとっては早く成果を出したいというのが本 音だと思いますが、成果を出すまでの道程でこうしたお言葉をいただけることは非常にありがたいことですね。
コンサルタント職の大変なこと:
タスクコントロールは特に大変だと思います。入社して1年経った今でも苦戦することがしばしば。
特に、入社して半年頃までは慣れない業務ばかりで自分の作業時間が読み切れず、残業が続いていました。複数の プロジェクトを受け持つので、優先順位付けや効率化を意識しないと時間が足りなくなるのです。よく「工数爆発」とい う表現をすることもありますが、まさにその状態。他のコンサルメンバーに話を聞くと誰しも一度は経験しているようで す。その対策方法も三者三様で、タイマーを使うなど各自が自分に合った工夫をしているので、どんな対策をしている のか、入社したら是非聞いてみてください(笑)
入社してよかったと思うこと:
人や組織の育成に興味のある仲間が集まっているので、有益な情報共有が活発であったり、ためになるフィードバッ クが当たり前のように受けられます。この環境はとても恵まれていると感じますね。自分の成長を喜んでくれる仲間が いるというのは嬉しいです。
ちょうど入社して1年ほどの頃、商談前の社内レビューでPM(プロジェクトマネージャー)から提案書を褒められたことが ありました。PMから「イメージ通りで、まったく同じ考えだった。」と言われたのがとても印象に残っています。コンサル としての思考力は自分のウィークポイントでもあるので、少しステップアップできた実感が得られましたし、自信につな がりました
コンサルタント
伊藤 裕美