Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[FUKUOKA Engineers Day 2024] JAWS-UGでAWSを楽しく学ぼう
Search
becominn
January 06, 2024
Technology
0
96
[FUKUOKA Engineers Day 2024] JAWS-UGでAWSを楽しく学ぼう
2023-01-07
FUKUOKA Engineers Day 2024 rebuild
https://engineers-day.connpass.com/event/305255/
becominn
January 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by becominn
See All by becominn
DDoS攻撃をAWSサービスだけで緩和する方法をまとめてみた #cm_odyssey
becominn
1
5.5k
自分のペースで楽しく仲良く継続しよう、という話
becominn
0
69
AWS Security Hub、三日会わざれば刮目して見よ #jawsugfuk #jawsug
becominn
0
650
AWSの類似サービスと比較して知るAWS WAF #devio2022
becominn
0
3.3k
AWS CloudShellという推しサービスについて / lt-20220502-jawsug-cli
becominn
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
8.2k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
210
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
830
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
200
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
1.7k
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
150
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
160
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
120
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
500
実践AIガバナンス
asei
3
330
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
120
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
JAWS-UGで AWSを楽しく学ぼう JAWS-UG 福岡支部 in FUKUOKA Engineers Day 2024 rebuild
自己紹介 class べこみん: def __init__(self): self.名前 = "べこみん" self.X_TWITTER =
"@beco_minn" self.所属コミュニティ = "JAWS-UG 福岡支部" self.趣味 = ["日本酒", "猫"] self.好きなAWSサービス = "AWS Security Hub" self.have_aws_all_certifications = True
アジェンダ 1. AWS とは 2. JAWS-UG とは 3. JAWS-UG 福岡支部
4. JAWS-UG 福岡支部の活動実績 in 2023 5. JAWS FESTA in Kyushu 2023について
AWS とは • Amazon Web Services • クラウドコンピューティングサービス • コンピューティング、ストレージ、DB、AI/ML、セキュリティなど合わせて235以上の
サービスを提供 • 全世界に33の地理的リージョン、各リージョンの中にあるAZは計105箇所 ※2023年1月時点
JAWS-UG とは • AWSユーザーの非営利コミュニティ • 交流しながら楽しくAWSを学べる • 全国に「支部」という目的別、地域別のグ ループが 60以上
ある JAWS-UG(AWS Users Group – Japan) https://jaws-ug.jp
毎月開催される20~30の勉強会イベント 先月は 22回 開催 コロナ禍後はオフラインやハ イブリッドの開催も増えてい る
もちろん福岡支部もあります!
JAWS-UG 福岡支部 • 2015年に発足 • 毎週木曜日にオンライン(Zoom)でもくもく会を実施 • 非定期でその他勉強会も実施 • 「乾杯」から始まるJAWS-UG
福岡 • 2024年1月時点で運営メンバーは7名 https://jaws-ug-kyushu.doorkeeper.jp/
JAWS-UG 福岡支部の活動実績 in 2023 • 毎週木曜日にオンラインでもくもく会を実施 • 7/23(日) 「JAWS-UG 福岡
#14:11度目はちょっと濃い目にAWS re:Inforce 2023を振り返ろう」 • 11/14(火) 「JAWS-UG 福岡 #15:ちょっと濃い目にAWS re:Invent 2023 の予習をしよう〜2週間後に!!ラスベガスで!!〜」 • 12/16(土) 「JAWS-UG 福岡 #16:12度目はちょっと濃い目にJAWS Festa2023からAWS re:Invent 2023を振り返ろう」
2023/12/16 JAWS-UG 福岡 #16 の内容紹介 • セッション4本、LT6本 • JAWS FESTA実行委員長の振り返り、AWS
re:Inventの振り返り • AWSJの堀さんによるre:Invent振り返りセッション • 実際に現地(ラスベガス)に行った人たちのセッションやLT • LT内容は最新アップデート紹介、やってみた系などの技術系が主 最新の内容をキャッチアップ出来て大満足!!
中の人によるAWS re:Inventの振り返り • AWS re:Inventの概要 • 各キーノートの振り返り ◦ 今年はかなりAI, ML系推しの内容だった
• 堀さんイチオシの目玉アップデート紹介 • 今年の目玉は何と言っても 生成系AIアシスタント「Amazon Q」 https://speakerdeck.com/horiritoon/jaws-ug-fu-gang-zhong-noren-yorure-invent-2023-zhen-rifan-ri
JAWS FESTA in Kyushu 2023 • 2023年10月7日(土)に開催 • 400人規模のオフラインイベント •
福岡支部のメンバーも運営として参加 • LTを含めた約40のセッション
「JAWS FESTA 2023 参加」で検索!! 参加レポもたくさん!
最後に少しだけ告知をさせて下さい
告知〜JAWS DAYS 2024〜 毎年恒例の大規模イベント コロナ禍後、 初の完全オフライン開催! 是非東京へ! 開催日: 2024年3月2日(土) 場所:
東京都豊島区東池袋3-1 池袋サンシャインシティ 展示ホールA 詳細はこちら→ https://jawsdays2024.jaws-ug.jp/
ご応募 お待ちしてます 詳細はこちら→ https://jawsdays2024.jaws-ug.jp/sessions/cfx/
ご清聴ありがとうございました