Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Reproのビジネスサイドを支えるJS
Search
boiyama
October 25, 2019
Programming
0
170
Reproのビジネスサイドを支えるJS
We Are JavaScripters! @37th
https://wajs.connpass.com/event/150356/
の発表資料
boiyama
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by boiyama
See All by boiyama
バックオフィスに行ったソフトウェアエンジニアの業務効率化事例
boiyama
1
240
2018年、IE6対応サイトを作る
boiyama
4
970
ヤバいESLint/TSLintルール作っちゃったかもしれない
boiyama
0
1.5k
チームをCQRS
boiyama
1
1.5k
フロントエンドのサーバーレス SSR編
boiyama
0
680
Serverless for Front-end Server-Side Rendering
boiyama
1
95
Learning Elm in JS
boiyama
1
530
JSでElmを学ぶ
boiyama
0
86
フロントエンドのサーバーレス SPA編
boiyama
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
140
テストコードのガイドライン 〜作成から運用まで〜
riku929hr
7
1.4k
Внедряем бюджетирование, или Как сделать хорошо?
lamodatech
0
950
Scaling your build logic
antalmonori
1
100
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
570
Package Traits
ikesyo
1
210
盆栽転じて家具となる / Bonsai and Furnitures
aereal
0
1.9k
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
1.3k
「とりあえず動く」コードはよい、「読みやすい」コードはもっとよい / Code that 'just works' is good, but code that is 'readable' is even better.
mkmk884
6
1.4k
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
590
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
180
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Speed Design
sergeychernyshev
25
740
Transcript
Reproのビジネスサイドを支えるJS Hilo Yamamoto 2019-10-25 We Are JavaScripters! @37th
Hilo Yamamoto (@boiyama) Software Engineer, BizOps div., Repro inc. JS
Background: Yoshimoto → jQuery → Backbone → React → GAS プロフィール
フロントエンドエンジニアから コーポレートエンジニアになりました でも、JSやってます
AWS IoT ボタンと Amazon Connect でトイレが詰まったら管理事務 所に自動で電話する https://qiita.com/boiyama/items/cb0594defa3b554d8086 Lambda /
Node.js を間で使用 トイレを支えるJS
• ビジネスプロセスの理解と整理 • 運用効率化・指標可視化のためのシステム構築 簡単に言うとじゃんじゃん売れる基盤作り 業務ハックと呼ばれてたりする領域 BizOpsチームのエンジニアがやっていること
• 実装難易度でいうと低いものが多い • 早く実現すればするほど事業インパクトがある プロダクト開発とは技術選定の観点が変わってくる 業務ハックのポイント
GASこと Google Apps Script は、 JSで G Suite を簡単に操作できるサービス で、そんな業務ハック界で大人気「GAS」
スプシが大体の業務を運用できる汎用性の高い CRUD UI 付 DaaS って感じなので、 スプシにGAS載っけてビジネスロジックだけ書いてアプリケーションを 作る、 というのがてっとり早くて、定番の開発手法となっている
例えば、CS向けのツールを作る場合
• Salesforceに営業活動データがあって、Auroraにツー ル利用データがある • 顧客毎のツール利用状況の一覧 • 利用状況から対応の必要な顧客を抽出して対応管理 • 非機能要件無し •
デザイン指定無し 要件
今こんな作り データはRedashに持ってきて結合させる ビジネスロジックだけGASで実装して、 一覧機能はスプシ、 対応管理機能はTrelloに任せる
Redash
Google Sheets
Trello
GAS Knowledge (あまりないけど・・)
• tsconfig の module を es2015 にする • gas-webpack-plugin を使う
• @types/google-apps-script を入れる • GASライブラリの型付け自分でやらないといけないので 極力使っていない TypeScript で書く
// Redash の query result の CSV を取得 const values
= Utilities.parseCsv(UrlFetchApp.fetch([RedashクエリAPIの CSV]).getContentText("UTF-8")); // CSVをパースした配列構造だとスプシにそのまま貼り付けられる SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet() .getSheets() .filter(sheet => sheet.getSheetId() === [シートID])[0] .getRange(1, 1, values.length, values[0].length) .setValues(values); Redashからスプシへのデータ出力は超簡単
// 指定シートの値を全取得 const values = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet() .getSheets() .filter(sheet => sheet.getSheetId()
=== [シートID])[0] .getDataRange() .getValues(); // 1行目にキー、2行目以降に値が入ってる使い方の場合 const items = values .slice(1) .map( value => (value.reduce((previousValue, currentValue, currentIndex) => ({ ...previousValue, [values[0][currentIndex]]: currentValue }), {}) as unknown) as Item ); シートのデータはキーと値でマッピングしてる
• もう一個スプシ作るだけ • claspを使ってデプロイしわけている • clasp setting scriptId [スクリプトID] &&
clasp push テスト環境は作りやすい
こんなもんかな・・
• 使う技術が変わり、JS実装量が減っちゃった(WeJS登壇させてもら えなくなっちゃうかな・・) • 今日の話は(開発)要件が決まった後の話で、要件決まる前の仕事 がプロダクト開発エンジニアより多い • 業務要件があって、運用設計調整して、開発要件決まる • 自社のビジネスのことがわかって面白い
コーポレートエンジニアになってみて
We are hiring! DM開放中! https://twitter.com/boiyamamoto