Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BizRobo!と愛を深めるネクストステップ
Search
bonjirifukuoka
February 13, 2020
Technology
0
480
BizRobo!と愛を深めるネクストステップ
BizRobo!勉強会 in 福岡 vol.02 ~バレンタインスペシャル~
bonjirifukuoka
February 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by bonjirifukuoka
See All by bonjirifukuoka
RPALT 長崎 vol.02 主催挨拶
bonjiri
0
230
RPALT 福岡 vol.03 主催挨拶
bonjiri
0
320
2019年のうちに知ってほしいエクスプレッション関数
bonjiri
0
420
BizRobo!と仲良くなる6つのステップ
bonjiri
0
130
RPALT 長崎 vol.01 主催挨拶
bonjiri
0
190
RPALT 福岡 vol.02 主催挨拶
bonjiri
0
210
BizRobo!CAMP!! 福岡
bonjiri
0
110
九州まるっとRPA化計画
bonjiri
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
2
7.9k
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
380
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
1
550
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
130
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
220
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
140
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
君のことがもっと知りたい!! BizRobo!と愛を深め合う ネクストステップ ぼんぢり
研修は受けたけど… まだ知らないことも多くって 触れあうたびにドキドキしちゃう…
そんなあなたに! 仲良くなるポイントを いくつかお伝えします!!
対象 基礎のロボット講習を受講し これからロボット作成に取りかかる方 目標 DesignStudioの基本所作を習得し ふいに動き出した!壊れた!を無くす
目次 ①ステップの設定を直接開く方法 ②変数のグローバルについて ③ロボット実行時に値を入力する方法 ④デザインモード実行の種類 ⑤ブレークポイントの使い方 ⑥ブランチの入れ替え ⑦プロジェクト名の変更手順 ⑧設定を元に戻す
①ステップの設定を直接開きたい 設定見たい 修正したい 実行したくない DA動いたりWebサイト開いたり… 実行中を待たずに確認したい、修正したい
対象ステップを右クリック ⇒ステップを設定 開いた! ※前のステップを飛ばしているため、 変数値が引き継がれていない点要注意
直接修正:変数値は空 実行後修正:変数値は有
②変数のグローバルについて グローバルにチェック有り ⇒ロボット全体でデータが使用できる グローバルにチェック無し ⇒データを入れた範囲でのみ使用できる
変数:名前(グローバルではない) ⇒ データを入れた繰り返し処理1回の中でのみ有効 次ループやブランチでは消える 入れる 使える 消える 地球マークが グローバル変数 変数:一覧用Excel(グローバル)
⇒ ループやブランチをまたいでもデータは消えない Excelへ繰り返し処理で書き込む場合は要グローバル
③ロボット実行時に値を入力したい 1)入力したい項目を定義したTypeファイルを作成 2)ロボットにTypeファイルを設定する際に 「パラメータとして使用」にチェック
デバッグ実行時 カプレット実行時
④デザインモード実行の種類 DAを利用しない場合 ⇒最小実行 DAを利用する場合 ⇒スマート再実行
最小実行の場合 実行されない Excelは空のまま 最短ルートで実行される 上段のブランチ後の処理は実行されない
スマート再実行の場合 繰り返し処理含め 全て実行される Excel変数にも データ出力される 全て実行される 上段ブランチで設定するデータも確認可能
・一段目で取得した変数を二段目のブランチで 利用するようなロボは、DSのみの処理の場合でも スマート再実行にして作成したりする ・データ量多めのExcelを開いているロボだと スマート再実行で実行すると重たくなることが あるので要注意! ・DSロボの場合、デバッグ実行時にはこの設定は どちらでも関係ない
⑤ブレークポイントの使い方 デバッグモードで一時的に停止したい場所を指定可能 止めたいステップ右クリック ⇒ブレークポイントの切り替え
ここで一度止まる 状態タブから 変数やウインドウの状態が確認可 ►再生ボタンで引き続き実行される
⑥ブランチの入れ替え DA含むロボットで下段のブランチの続きの 作成を進めたいが、1段目2段目が実行されるので 待ってる時間がかかる 今は動かんでいい ⇒一時的にブランチ入れ替えして続き作成する
該当ブランチを右クリック ⇒上へ移動 2回押して1段目へ移動してみた 上段作成中は実行されない
⑦プロジェクト名の変更手順 1)変更したいプロジェクト右クリック ⇒ファイルの場所を開く 2)フォルダの名前を直接修正
3)Project右クリック ⇒プロジェクトを開く 4)先ほど修正したフォルダを選択 5)変更後の名前で表示された
⑧設定を元に戻す 花マーク?をダブルクリックで 標準の設定に戻る (どこの設定画面でも同様)
他、以下の説明したかったけど力尽きました ・コメントステップ ・エラー生成と停止 ・カレントウインドウ設定 ・DA接続のコツ ・Webサイトが表示されないとき ・Webサイトのボタンが効かないとき ・ChromiumとISA ・日付の操作
またお会いしましょう!! 素敵なロボットライフを☆