Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microservices for toB
Search
chibicco
September 30, 2021
Programming
0
270
Microservices for toB
chibicco
September 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by chibicco
See All by chibicco
AIを活かすためのリファクタリング
chibicco
0
50
ソフトウェアアーキテクトのススメ
chibicco
0
580
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.3k
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
2
660
CSC305 Lecture 08
javiergs
PRO
0
270
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
330
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
200
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
320
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
120
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
4
1.9k
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2k
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
380
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
470
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
Microservices for toB 2021年9月30日
自己紹介 2 2019年1月:マネーフォワード入社。 前職までは、ソーシャルゲーム業界(BtoC領域)のサーバサイドエンジニアと して、新規アプリ立ち上げ〜運用まで一通りのサーバサイド業務に携わり、 周年イベントと大量のデータに奮闘していた。
現職では、経理財務プロダクトのサーバエンジニアとして運用・開発に携わ り、2021年より同プロダクトのアーキテクチャ改善を推し進めている。 鈴木 栄次 経理財務プロダクト本部 アーキテクチャ部 Architectグループ (すずき えいじ)
3 社 名 株式会社マネーフォワード 設 立 2012年5月 上場市場 東京証券取引所市場第一部
【証券コード:3994】 本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 3 お金を前へ。人生をもっと前へ。 MISSION 会社概要
02 目 次 4 はじめに マイクロサービス化 DDD ドメイン知識
おわりに 成長し続けるサービス ソーシャルゲームと会計の違い
はじめに
プロダクト 6
プロダクト(私の担当領域) 7
担当するサービスの特性 8 • 性質的にはBtoBtoCが近い • toC/toBともにターゲット
ソーシャルゲームと会計の違い
10 データ量や高アクセスの考慮
11 サービス間連携
12 法律の存在
それ、toBだからかも? 13
成長し続けるサービス
15 開発速度の低下
サービス間連携 16 外部サービス
17 データの肥大化
18 分割で複雑さに立ち向かえ
マイクロサービス化
前提条件 20 Rapid provisioning 数時間で新しいサーバを立ち上げることができる状態にする。 最初から全て自動化する必要はないが、マイクロサービスを本格化させ るためにはそれも必要になってくる。 Basic Monitoring 技術的な問題(エラーやサービスの状態)についてはもちろん、
発注数の減少などビジネス的な定常性についてもモニタリングする価値 がある。問題が発生した場合にはすぐにロールバックできる必要があ る。 Rapid application deployment 環境にかかわらず、迅速にデプロイできる必要がある。 初期段階での手作業は問題ないが、いずれ完全に自動化することにな る。
21
22 関心毎を分離する
23 機能を小分けにして、 APIでデータをやり取りする
24 例えば...
クラウド 会計 25 仕訳 勘定科目 レポート 明細
None
None
None
29 素直に分解すると
クラウド 会計 30 仕訳 勘定科目 レポート 明細
クラウド 会計 31 仕訳 勘定科目 レポート 明細
DDD ドメイン知識
ドメイン知識とは 33 取り組んでいる分野に対する知識
34 ドメイン知識を元に認識を共通化
35 既に手作業で進めている事をデジタ ルにしている
クラウド 会計 36 仕訳 勘定科目 レポート 明細
サービスA クラウド 会計 37 仕訳 勘定科目 レポート 明細API
サービスB サービスA クラウド 会計 38 仕訳 勘定科目’ レポート 明細’ 勘定科目
明細API
プロダクト(私の担当領域) 39
サービスB サービスA クラウド 会計 40 仕訳 レポート 明細’ マスター データ
明細API 経費 請求書
41 まだまだ長い道の途中
おわりに
まとめ 43 • 目的があり、常にそれを考える • マイクロサービスは手段 • ドメイン知識はマイクロサービスに関わらず重要である
We’re hiring!! 44
45 ご清聴ありがとうございました