Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microservices for toB
Search
chibicco
September 30, 2021
Programming
0
260
Microservices for toB
chibicco
September 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by chibicco
See All by chibicco
AIを活かすためのリファクタリング
chibicco
0
24
ソフトウェアアーキテクトのススメ
chibicco
0
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
5
2.3k
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
960
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
180
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
410
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
740
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
440
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
280
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
280
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
160
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
860
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
250
10 Costly Database Performance Mistakes (And How To Fix Them)
andyatkinson
0
450
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
980
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
Microservices for toB 2021年9月30日
自己紹介 2 2019年1月:マネーフォワード入社。 前職までは、ソーシャルゲーム業界(BtoC領域)のサーバサイドエンジニアと して、新規アプリ立ち上げ〜運用まで一通りのサーバサイド業務に携わり、 周年イベントと大量のデータに奮闘していた。
現職では、経理財務プロダクトのサーバエンジニアとして運用・開発に携わ り、2021年より同プロダクトのアーキテクチャ改善を推し進めている。 鈴木 栄次 経理財務プロダクト本部 アーキテクチャ部 Architectグループ (すずき えいじ)
3 社 名 株式会社マネーフォワード 設 立 2012年5月 上場市場 東京証券取引所市場第一部
【証券コード:3994】 本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 3 お金を前へ。人生をもっと前へ。 MISSION 会社概要
02 目 次 4 はじめに マイクロサービス化 DDD ドメイン知識
おわりに 成長し続けるサービス ソーシャルゲームと会計の違い
はじめに
プロダクト 6
プロダクト(私の担当領域) 7
担当するサービスの特性 8 • 性質的にはBtoBtoCが近い • toC/toBともにターゲット
ソーシャルゲームと会計の違い
10 データ量や高アクセスの考慮
11 サービス間連携
12 法律の存在
それ、toBだからかも? 13
成長し続けるサービス
15 開発速度の低下
サービス間連携 16 外部サービス
17 データの肥大化
18 分割で複雑さに立ち向かえ
マイクロサービス化
前提条件 20 Rapid provisioning 数時間で新しいサーバを立ち上げることができる状態にする。 最初から全て自動化する必要はないが、マイクロサービスを本格化させ るためにはそれも必要になってくる。 Basic Monitoring 技術的な問題(エラーやサービスの状態)についてはもちろん、
発注数の減少などビジネス的な定常性についてもモニタリングする価値 がある。問題が発生した場合にはすぐにロールバックできる必要があ る。 Rapid application deployment 環境にかかわらず、迅速にデプロイできる必要がある。 初期段階での手作業は問題ないが、いずれ完全に自動化することにな る。
21
22 関心毎を分離する
23 機能を小分けにして、 APIでデータをやり取りする
24 例えば...
クラウド 会計 25 仕訳 勘定科目 レポート 明細
None
None
None
29 素直に分解すると
クラウド 会計 30 仕訳 勘定科目 レポート 明細
クラウド 会計 31 仕訳 勘定科目 レポート 明細
DDD ドメイン知識
ドメイン知識とは 33 取り組んでいる分野に対する知識
34 ドメイン知識を元に認識を共通化
35 既に手作業で進めている事をデジタ ルにしている
クラウド 会計 36 仕訳 勘定科目 レポート 明細
サービスA クラウド 会計 37 仕訳 勘定科目 レポート 明細API
サービスB サービスA クラウド 会計 38 仕訳 勘定科目’ レポート 明細’ 勘定科目
明細API
プロダクト(私の担当領域) 39
サービスB サービスA クラウド 会計 40 仕訳 レポート 明細’ マスター データ
明細API 経費 請求書
41 まだまだ長い道の途中
おわりに
まとめ 43 • 目的があり、常にそれを考える • マイクロサービスは手段 • ドメイン知識はマイクロサービスに関わらず重要である
We’re hiring!! 44
45 ご清聴ありがとうございました