Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ソフトウェアアーキテクトのススメ
Search
chibicco
March 16, 2022
Programming
0
570
ソフトウェアアーキテクトのススメ
おすすめの技術書 LT会 - vol.3 #itbookslt
https://rakus.connpass.com/event/237605/
chibicco
March 16, 2022
Tweet
Share
More Decks by chibicco
See All by chibicco
AIを活かすためのリファクタリング
chibicco
0
24
Microservices for toB
chibicco
0
260
Other Decks in Programming
See All in Programming
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
940
テストから始めるAgentic Coding 〜Claude Codeと共に行うTDD〜 / Agentic Coding starts with testing
rkaga
13
4.9k
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
430
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
790
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
230
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
210
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
800
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
130
Node-RED を(HTTP で)つなげる MCP サーバーを作ってみた
highu
0
120
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
790
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
290
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6.2k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
ソフトウェアアーキテクトのススメ 2022/3/16
自己紹介 ソーシャルゲーム業界のサーバサイドエンジアを経験後、現職でBtoB領域の開 発・運用に関わる。 直近では、ドメインに関係する横断課題の解決部署を担当。 マイクロサービス・DDDなど、全体設計〜個別設計について興味があり、ビジネス ・コードが成長する中で安定した 開発体験を作るために何が必要か を考えてい
る。 Suzuki Eiji / chibicco Twitter: chibiccoooooo 株式会社マネーフォワード
02 目 次 自己紹介 まとめ 本の構成 紹介書籍
紹介書籍 • こんな人へオススメ ◦ 設計に興味はあるが、何から始めれば良いかわからない ◦ 最近、開発速度が落ちている気がする ◦
開発していて、言葉にできないもやもやを感じる プログラマーのためのアーキテクティング入門 Design It! 著者: Michael Keeling 翻訳: 島田 浩二 https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118956/
• 第Ⅰ部 ソフトウェアアーキテクチャ入門 ◦ 1章 ソフトウェアアーキテクトになる ◦ 2章
デザイン思考の基礎 • 第Ⅱ部 アーキテクチャ設計の基礎 ◦ 3章 デザイン戦略を立てる ◦ 4章 ステークホルダーに共感する ◦ 5章 アーキテクチャ上重要な要求を掘り下げる ◦ 6章 アーキテクチャを選ぶ ◦ 7章 パターンで土台を作る ◦ 8章 意味のあるモデルで複雑さを扱う ◦ 9章 アーキテクチャデザインスタジオを開く ◦ 10章 設計判断を可視化する ◦ 11章 アーキテクチャを記述する ◦ 12章 アーキテクチャに通知表をつける ◦ 13章 チームのアーキテクト力を強める • 第Ⅲ部 アーキテクトの道具箱 ◦ 14章 問題理解のアクティビティ ◦ 15章 潜在的な解決策を探るアクティビティ ◦ 16章 設計をタンジブルにするアクティビティ ◦ 17章 設計の選択肢を評価するアクティビティ 本の構成
引用: https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118956/ (2章)
• 第Ⅰ部 ソフトウェアアーキテクチャ入門 ◦ 1章 ソフトウェアアーキテクトになる ◦ 2章
デザイン思考の基礎 • 第Ⅱ部 アーキテクチャ設計の基礎 ◦ 3章 デザイン戦略を立てる ◦ 4章 ステークホルダーに共感する ◦ 5章 アーキテクチャ上重要な要求を掘り下げる ◦ 6章 アーキテクチャを選ぶ ◦ 7章 パターンで土台を作る ◦ 8章 意味のあるモデルで複雑さを扱う ◦ 9章 アーキテクチャデザインスタジオを開く ◦ 10章 設計判断を可視化する ◦ 11章 アーキテクチャを記述する ◦ 12章 アーキテクチャに通知表をつける ◦ 13章 チームのアーキテクト力を強める • 第Ⅲ部 アーキテクトの道具箱 ◦ 14章 問題理解のアクティビティ ◦ 15章 潜在的な解決策を探るアクティビティ ◦ 16章 設計をタンジブルにするアクティビティ ◦ 17章 設計の選択肢を評価するアクティビティ 手法の紹介 全体像 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価 理解 探求 作成 評価
履歴API DB クラウド 参考: https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118956/ (5章)
• 設計に関する全体感を掴める一冊 • 第Ⅰ部〜第Ⅱ部は必読、第Ⅲ部は手法の紹介 • コード部分の設計をさらに突き詰めたい方は、DDDやTDDの本を読んでみ る まとめ
ご清聴ありがとうございました