Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアから見た、すごくやりやすかった構築フローの話
Search
Chiaki Okamoto
June 27, 2017
Technology
0
2.1k
エンジニアから見た、すごくやりやすかった構築フローの話
WordCamp Kyoto 2017で登壇したスライドです
Chiaki Okamoto
June 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by Chiaki Okamoto
See All by Chiaki Okamoto
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
320
私の推しはブロックエディター 〜デフォルトブロックに触れ合う〜
chiilog
0
340
この一年で身についた“マトモ”な WordPressテーマの作り方
chiilog
7
2k
WordPressテーマの作り方 2019 私のベストプラクティス
chiilog
24
14k
Google Optimizeで始めるA/Bテスト #wbkyoto
chiilog
1
3.4k
こんなCSSからはそろそろ卒業しよう
chiilog
18
17k
まだCSSで消耗したい?Sassを覚えて楽しちゃおう!
chiilog
4
2.1k
さいきょうのWordPressサイト構築フローとは
chiilog
2
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
帳票Vibe Coding
terurou
0
140
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
3
300
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
210
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
190
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
140
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
300
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
370
モダンな現場と従来型の組織——そこに生じる "不整合" を解消してこそチームがパフォーマンスを発揮できる / Team-oriented Organization Design 20250825
mtx2s
6
560
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ʘΤϯδχΞ͔Βݟͨʗ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ࣗݾհ 元マークアップエンジニアで、 現在ECサイトのWebデザイナー(たまご)。 8PSE1SFTTͱࢲ * WordCamp Kansai 2014
実行委員 * WordCamp Kansai 2015 実行委員 * WordCamp Kansai 2016 実行委員 * WordBench Osaka 元モデレーター * WordPressテーマ「WCK2014」作者 * WordPressプラグイン「WP view login only」作者 ʘొஃਓੜճͰ͢ʂ͓ͯΘΒ͔ʹͲ͏ͧʂʗ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ࠓճ͓͢ΔνʔϜߏ ディレクター 指示出しや クライアントとの やりとり担当 デザイナー ページデザインや UI調整
エンジニア HTMLコーディングと WordPress実装
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ࠓճ͓͢ΔνʔϜߏ ディレクター 指示出しや クライアントとの やりとり担当 デザイナー ページデザインや UI調整
エンジニア HTMLコーディングと WordPress実装 ↑私
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ プロジェクト管理ツール
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ 担当が振られてないときはディレクターがばんばん振っていたけど、 ふと目に入った自分のと思わしきタスクは自分で担当変えた ただし、長くかかりそうとかそもそもこういう仕様だったはず・・・ というような内容は、都度ディレクターさんに相談。 ディレクターからクライアントに説明
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ͳΜͱͳΒͳ͍ͱ͖ʁ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ग़ுʂ ໘ͱ͔ͬͯ͢ͱͰࡁΉΑ͏ͳ͜ ͱͩͬͨΓ͢Δɻ Ҡಈͷ࣌ؒͷํ͕͘ͳͬͨΓ͚ͨ͠Ͳɺ ݁Ռతʹૣ͘࡞ۀ͕ਐΊΕͨʂ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ Ҋ݅ऴ൫ɾɾɾ 終盤になると、ディレクター宛だったり私宛だったりに 直接連絡がくることが増えてきた。 作業する前にスカイプなり口頭なりでメンバーに共有
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ͜ΕΒ͔Βݟ͑ͯ͘Δ͜ͱ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ϗϨϯιΛ͔ͬ͠Γ͢Δʂ (報告・連絡・相談)
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ʮͲ͜·ͰਐΜͩʯͱ͔ɺ ͦ͏͍͏খ͍͜͞ͱͰͪΌΜͱڞ༗͢Δɻ ਐ͕ݟ͑Εɺग़ுೖΕΕΔ͔ͱ͔ ͦ͏͍͏εέδϡʔϧཱ͍ͯ͢
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ݁ՌతʹͲ͏ͳͬͨʁ ͍͍͢8PSE1SFTTΛఏڙͰ͖ͨʂ ࣍ͷ͓ࣄͷडʹܨ͕ͬͨʂʂ
8PSE$BNQ,ZPUP ΤϯδχΞ͔Βݟͨɺ͘͢͝Γ͔ͬͨ͢ߏஙϑϩʔͷ ͓ޓ͍͕Կͯ͠Δ͔ʁͲ͜ʹࠔ͍ͬͯΔ͔ʁ ৗʹڞ༗Ͱ͖ΔΑ͏ʹ͠Α͏ʂ