Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Code Polaris 1stAnniversary slide
chisaki0120
July 17, 2021
Technology
0
250
Code Polaris 1stAnniversary slide
chisaki0120
July 17, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Microsoft Build 2022 Recap Party!! Azure のデータ & 分析サービス 注目アップデート / microsoft-build-2022-recap-azure-data-and-analytics
nakazax
0
250
Scrum Fest Osaka 2022 段階的スクラムマスターのススメ
orimomo
0
690
雑な攻撃からELBを守る一工夫 +おまけ / Know-how to protect servers from miscellaneous attacks
hiroga
0
460
ウォーターフォールとアジャイルと楽楽明細/Waterfall×Agile×Rakurakumeisai
whitefox_73
1
350
MoT TechTalk #12 タクシーアプリ『GO』大規模トラフィックを捌く分析データ基盤の全容に迫る!
mot_techtalk
0
340
音のような言葉 〜ちゃちゃっとチャットで楽しむちょっとしたコツ〜 / words like sounds
satoryu
1
1.3k
History of the ML system in KARTE
kargo113
0
580
ハッカー飯に New Relic を導入して実践した3つのこと
nobuakikikuchi
0
170
Building smarter apps with machine learning, from magic to reality
picardparis
4
3.2k
リファインメントは楽しいかね?
kitamu_mu
1
350
What's new in Vision
satotakeshi
0
180
Target SDK Versionを上げない Notification runtime permission対応
napplecomputer
0
120
Featured
See All Featured
The Mythical Team-Month
searls
209
39k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
37
3.2k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
351
21k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
WebSockets: Embracing the real-time Web
robhawkes
57
5.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
49k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
336
30k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
780
250k
Infographics Made Easy
chrislema
233
17k
Debugging Ruby Performance
tmm1
65
10k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
4
500
Atom: Resistance is Futile
akmur
255
20k
Transcript
Code Polarisに参加して1年経ちました
2 自己紹介その1 • 知咲(ちさき) @chisaki_1990 • 1月20日生まれ • 東京都出身 • (自称)つまみ食いエンジニア
3 自己紹介その2 • 今の仕事はソリューション導入支援に伴うブリッジアプリ開発 わかりやすいえば、システム間のデータをやり取りするための 変換プログラムの開発 • 色々改善しなきゃいけないことばかりで、どうしようか考え中 (技術系はSlackとかで意見求めたりするかも)
4 自己紹介その3 • 暗号理論が好き • 大学の卒論を暗号理論で行きたがったがために数学研究室にし た • 数学は得意じゃない(幾何学は特にダメ) •
でも暗号理論系の本はいっぱい家にある (全然読めてない)
5 そもそもの始まり • 2019年にTwitterを始める • タイムラインにちょまどさんのツイートが流れてくる • リツイートしたらいいねされて喜ぶ • ちょまどさんをフォロー
• タイムラインにCode Polarisのお知らせが流れてくる • 参加
6 Code Polarisに参加してみて その1 • 興味のある分野のイベントのお知らせが来るから参加できるよ うになった • 色々やりたいことが増えた • 時間が足りないと思うようになった(1日48時間くらいほし
い)
7 Code Polarisに参加してみて その2 • 女性エンジニア向けキャリア/スキルシェアサービスに登録 (今度プロフィール更新します) • ISUCONに参加登録してみた (過去問の環境構築早くやらないと) •
今までなかった女性エンジニアとの 交流ができて新鮮!!
8 • 経緯は↓に書きました https://note.com/chisaki0120/n/nca8524a1e0de • 明確に書いてないけどそもそもの発端はCode Polarisの雑談会 での出来事 • Code
Polarisによって私のアイデンティティが(ある意味)確 立された そういえば、なぜ「つまみ食い」エンジニアなのか
9 これから • オンラインイベントに参加して自分の知識を広げたい • 子育て仲間でわいわいやりたい • 技術的な創作活動をやってみたい
10 Code Polaris1周年おめでとうございます & ご清聴ありがとうございました