Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
cocone Teck Talk Vol.4 - 膨大になったDBを何とかする /dealin...
Search
cocone
October 14, 2021
Programming
0
560
cocone Teck Talk Vol.4 - 膨大になったDBを何とかする /dealing_huge_db
長年運営をしてきた「ポケコロ」のDBに関して、現在の課題とその対応策についてお話します。
cocone
October 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by cocone
See All by cocone
Cocone_Research_Center_2025.pdf
cocone
0
160
20240301_cocone_EMゆるミートアップvol6_LT資料
cocone
0
880
2024_cocone-avatarservice.pdf
cocone
0
2k
2024_cocone-wellbeing
cocone
0
4.8k
2023夏季合同企業説明会ココネ
cocone
0
370
cocone TECH TALK Vol.6 - リアルタイム対戦xバックエンドアーキテクチャ
cocone
0
610
cocone TECH TALK Vol.6 - ココネグループのブロックチェーン MOOI Network とのバックエンド連携
cocone
0
520
cocone TECH TALK Vol.6 - Kotlin バックエンドアーキテクチャ of アバターサービス
cocone
0
560
ココネ株式会社 会社紹介
cocone
0
130k
Other Decks in Programming
See All in Programming
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
210
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
6.7k
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
110
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
310
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
340
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
860
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3k
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
320
CSC305 Lecture 09
javiergs
PRO
0
300
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
180
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
270
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
570
Transcript
膨大になったDBを何とかする ポケコロサーバー開発 忻 楽鳴
¿名前 忻 楽鳴 ¿社歴 2017年入社して、ポケコロサーバー開発 を担当しております。 その前職はSIerとして、5,6年ぐらい調査 会社のシステム開発をやっていました。大 量データの取り扱いがそこからです。 ¿趣味 ゲーム、寝る
¿出身 上海@中国
まず、現状どうなっている?? mariaDB、mongoDB、redisDBなど、機能によって使い 分けています。問題になっているのは mariaDBです。 左のようにmaster-slave構成となっています。 masterのdisk使用量が92%まで上昇されています。(月 3~4%ぐらい増え続ける) 簡単計算すると何もしないと余命2ヶ月です(笑) 大量データがあって slow
queryも出やすい状態です。 slave遅延がひどくなるとサービスに影響も出てます。
なにが入ってる?? 所持してるアイテム(約50%) アイテムの獲得履歴、異動履歴 (約15%) 保存してるコーディネート (約15%) 所持数制限がない 何と履歴は削除しない!
・サーバースペックを上げても限界が あります ・仮に容量を拡張できたとしても、逆 にslowqueryがもっと酷くなります
まず、データを減らして、容量 を確保しなきゃ!!!! 1. 必要のないデータを消す 2. 保存期間を設ける 3. 格納するデータを軽量化する 4. 似てようなデータを1つに
通帳など履歴データは基本 3ヶ月しか見せなかった!!
1. しょっちゅう問合せがあって、以前の データを調べたりする必要がある 2. 警察に情報の提供を協力する場合も ある 3. 履歴データは分析する材料でもある 簡単に消すには行かなかった んです。。。
1年以上のデータのことな ら問合せがほぼ来ないの で、削除OKです CXチーム どうしても必要の場合、 BigQueryに移します。 BIチーム 利用契約に追記してもらい ます 運営チーム、法務
バッチ実装して、一定期間 過ぎたデータを継続的に削 除しますように サーバーチーム メンテで過去のデータを削 除します サーバーチーム CMSなど参照先を変更な ど対応します。 サーバーチーム
不要なデータや期間のある履歴を 消したけど、そこまで減っていなかっ たんです
データを移動させ、容量を確保 できるじゃん!!!! 1. 同じDBの別インスタンスに移す 2. 違うDBに移す 3. 非アクティブユーザーデータのアーカ イブ
同じDBの別インスタンスに移すのは簡 単そうに見えるんです。 が、 オンプレミスなので、DBサーバーを用意 するのは結構時間が必要です。 そして、RDBなので、別インスタンスにな ると、分散トランザクションに変えなけれ ば行けないんです。
MariaDBからMongoDBに移します。 ・可能の限り1User 1Docment ・予めshardingに 非アクティブユーザーのデータをアーカイブ 用DB移して削除します ・復帰した場合、自動的にデータを戻せる 仕組みも用意
92% 80% 60% 今ここ disk使用率
None
将来のために何かを準備しな いといけないんだ!! 容量の危機が一旦回避しただけで す。いくつのテーブルが大きいすぎ、 slow queryなどはまだ解消されていま せん 倍以上のDAU、MAUになった時でも 耐えられるようにアーキテクチャにシフト しないといけません。
None
None