Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2段階認証実装の勘所

ころころ
September 22, 2021

 2段階認証実装の勘所

iOSDC Japan 2021 の 9/19(日)に登壇させていただいたLTの資料です。
https://fortee.jp/iosdc-japan-2021/proposal/9d436faa-9d45-4f50-bf33-969240f1dd9e

ころころ

September 22, 2021
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 多要素認証とは  認証の3要素 これら2つ以上含む認証が「多要素認証」! ➡ 一般的に「知識情報」を用いた認証と他の要素の認証を組み合わせたものが2段階認証 知識情報 所持情報 生体情報 例 パスワード

    PINコード 秘密の質問 携帯電話 ハードウェアトークン ICカード 指紋 顔 静脈 リスク ハッキング フィッシング 紛失 盗難 センサーのハッキング事 故や怪我
  2. https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/ios/user-interaction/authentication/ 生体認証を多要素認証として使うことは難しい  - iPhoneは知識情報(パスコード)に加えて生体情報 (Touch ID, Face ID)を設定することができる ※ ただし、生体情報が利用できない場合は多くの場合で、

      知識情報のみの認証にフォールバックされる! ☆Human Interface Guideline ユーザが生体情報を無効にした場合や失敗した場合に パスコード認証などのフォールバック手段を提供する必要あり
  3. TOTP  RFC6238に「TOTP: Time-Based One-Time Password Algorithm」として定 義、公開されている https://github.com/google/google-authenticator - サーバーと共有する秘密鍵と時間を変数として特定の桁

    数の値を生成する - 秘密鍵が保存された端末でしか認証できないため、 擬 似的に端末を「所持情報」と見なすことができる 利用できるトークンソフトウェア    例)Google Authenticator, 1password, Authy, IIJ SmartKey