Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIツール“三種の神器”ではじめる 自動運転AIチャレンジ
Search
Koichi Kobayashi
September 17, 2025
How-to & DIY
0
1
AIツール“三種の神器”ではじめる 自動運転AIチャレンジ
2025年9月17日
自動車技術会 自動運転AIチャレンジ予選表彰式
https://www.jsae.or.jp/jaaic2025/overview/
Koichi Kobayashi
September 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by Koichi Kobayashi
See All by Koichi Kobayashi
活動振り返りと生成AIによるコード生成の試み
covao
0
91
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
270
ミニ四駆ベースのDonkeyCar製作とAI駆動カスタマイゼーションの試み
covao
0
130
生成AIとミニ四駆で学ぶ! MATLAB/Simulink
covao
1
410
ミニ四駆とラズベリーパイ、OSSのDonkeyCarを使ったDIY自動運転
covao
1
1.6k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
180
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
140
DroidKaigi 2024 - 海外就職というキャリアの選択肢
iyotetsuya
1
1.1k
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
1.4k
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
350
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
120
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
970
未来の投げ銭箱
inoue2002
2
130
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
310
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.2k
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
53
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
TatamiRacer2 TatamiRacer 2025.9.17 Team TatamiRacer 小林 弘一 Koichi Kobayashi AIツール“三種の神器”ではじめる
自動運転AIチャレンジ ~生成AI活用による”学び”の革新~ JSAE 自動運転AIチャレンジ2025
TatamiRacer2 TatamiRacer はじめに チーム紹介 Team TatamiRacer • 個人としてミニ四駆ベースの超小型自動運転AIカー TatamiRacer を作っています
最近のレース活動 • トヨタ技術会自動運転ミニカーバトル 2024 予選 • 自動運転AIチャレンジ 2025 予選 • AIフェスティバル 2025 AIでRCカーを走らせよう! 2025/11/8@ベルサール秋葉原 参加予定 • AIチャレンジ2025予選終了後も、ミニ四駆AIカーへの Autoware実装にチャレンジしていく予定です
TatamiRacer2 TatamiRacer AIツール三種の神器とは? • ROSやDockerがいまひとつよくわからない • 複雑なAutowareを前にして、どこから手をつければいい か分からない • 初学者の場合、こんな悩みもあるのではないでしょうか?
生成AIの技術が進化する中、いろいろなLLMやツールがあり ます。 ここでは比喩的に「AIツール三種の神器」と呼んで、生成AIを 活用し、自動運転AIチャレンジにトライしてみました AIチャット(参謀) どんな質問にも答える賢い相談役。 AIコードアシスタント(書記) 思いをすばやくコードにし てくれるプログラマー兼有能なライター AIエージェント(執事) 無茶ぶりタスクを粛々とこなす忠 実な実行役
TatamiRacer2 TatamiRacer ポッドキャスト配信 • ポッドキャストLISTENで取り組み内容を配信中 • 自分で書いた記事を対話形式の音声にすると、専 門的な難しそうな内容も分かりやすくなる • レースの実況中継
などもできたら面白いかも 配信の裏側 • Google Notebook LMの音声要約を使用 • AIが記事をもとに対話形式の音声を生成 • 台本なし、おおまかな進行や専門用語の読みを伝えるだけ • ブログ記事にそのときどきの話題や個人的な感想を仕込ん でおくと、トークに味が出る • 生成された音声ファイルを音声配信プラットフォームListen に登録、自動的に文字起こし
TatamiRacer2 TatamiRacer AI時代における新たな学びのスタイル • 学びの仕方の変化 教わる、調べる(ググる)だけでなく、 問いのループによる学び(AIとの壁打ち) • AI使い分け 2つのモード
• やっつけモード AI(エージェント)に丸投げして委ねる • 壁打ちモード AIと対話しながら、興味のある内容の理 解を深める Obsidian等のエディターを使ってAIとの対話で得た ノウハウをノート に記録 • バイブコーディングなど AIによるプログラミングが可能に 生成AIの積極的な活用により、新しい技術の学びやリスキ リングのハードルを下げることが可能!
TatamiRacer2 TatamiRacer https://github.com/covao/TatamiRacer 自動運転AIチャレンジ実行委員、関係者の方々 ありがとうございました ご清聴ありがとうございました