Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
読みやすいアセンブリ言語
Search
Cybozu
PRO
March 14, 2025
Technology
1
51
読みやすいアセンブリ言語
第14期サイボウズ・ラボユース成果発表会
https://cybozu.connpass.com/event/347931/
川崎 正真
Cybozu
PRO
March 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Cybozu
See All by Cybozu
AIツール開発ワークショップ(Dify)【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
8
8.6k
モバイル【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
3
2.5k
Git/GitHub を使う上で知っておくと嬉しいかも Tips【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
6
5.2k
GitHub Copilot活用【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
11
8.4k
ソフトウェアライセンス【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
7
6.3k
エンジニアのためのアウトプット講座 〜知識をシェアするはじめの一歩〜【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
4
2.5k
Docker入門【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
6
5.3k
セキュリティ【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
1
2k
TLS 1.3をざっと理解する【サイボウズ新人研修2025】
cybozuinsideout
PRO
2
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
3
17k
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
240
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
400
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
280
データグループにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
110
LLM時代の検索
shibuiwilliam
2
370
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
2
110
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.9k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.1k
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
270
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Transcript
読みやすいアセンブリ言語 14期ラボユース生 (言語処理系開発コース、メンター:川合さん) 川崎正真
概要 ・作品:sentasm、mnasm(仮) ・目的:読みやすいアセンブリ言語の作成 ・動機:自作cコンパイラのデバッグが大変だった ・開発の途中目標: 自作cコンパイラ(開発途中)で出力して、アセンブルできる
なぜ、デバッグが大変だったか ・スタックマシン方式だった ・アセンブリ言語に慣れてい無かった 1) 命令に慣れていなかった 2) 読み方に慣れていなかった
アセンブリ言語1 ・名前:sentasm(sentence + asm) ・開発期間:24年6月ー11月 ・特徴:英語に寄せた文法
アセンブリ言語1 ・fizzbuzzのcコードを コンパイルした結果の一部 gasだと、movsxd
アセンブリ言語1 ・読みづらい 1) 実際の命令との対応を覚えるのが大変 2) コードブロック単位の意味の把握が大変 ・全ての命令に前置詞などを意味を考えて、当てはめるのは困難
アセンブリ言語2 ・名前:mnasm(仮)(名前募集中です) ・現在開発中 ・特徴:ブロック、2種類のマクロ
アセンブリ言語2 ・fizzbuzzのcコードを コンパイルした結果の一部
アセンブリ言語2 ・マクロ1 ・cのdefineマクロと同様のもの ・呼び出し:@label{...}(...) ・マクロ2 ・rustのproc_macroのドメイン特化言語(DSL)版のようなもの ・DSL をアセンブル時に評価して、入力を加工し、展開 ・呼び出し:@[input]
アセンブリ言語2 マクロ定義の部分は 140行
アセンブリ言語2 ・ブロックの導入で比較的読みやすくなった ・マクロの定義の部分が大きくなる
比較 gas sentasm mnasm
今後 ・DSLの強化 ・自作cコンパイラにmnasmのインラインアセンブリの追加 ・自作cコンパイラのセルフホスト ・mnasmのDSLをsentasmや簡易cコンパイラを実装できるようにしたい ・機械語の出力 ・型の勉強
まとめ・感想 ・「読みやすさ」は、観点による ・「読みやすさ」だけではないので、そこも考えていきたい ・川合さんをはじめ、サポートしていただいた方々、 本当にありがとうございました!
ありがとうございました