Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
A-FrameでWebVR
Search
dala00
July 17, 2019
Programming
1
190
A-FrameでWebVR
dala00
July 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by dala00
See All by dala00
Freelance Talk Session Kansai
dala00
0
48
Nuxt.jsとExpressでWebサービスを作ってみた
dala00
0
1.8k
Laravelでサービスを作った時にやったこと
dala00
1
800
Laravel + Vue.jsでサービスを作成&運営してみて
dala00
1
550
何でも書ける技術者向けコミュニティCrieit - 制作物天下一武道会
dala00
0
66
Other Decks in Programming
See All in Programming
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
380
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
270
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
110
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
Java on Azure で LangGraph!
kohei3110
0
170
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.5k
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
310
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.1k
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
690
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
130
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
2
830
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Building an army of robots
kneath
306
45k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
A-FrameでWebVR
自己紹介 Twitter: dala00 個人で色々とサービスを作ってつぶやいたりしています
Oculus Quest買いました! • VR空間の居心地が想像以上に良かった • 多分実際に使ってみないと想像できない
VR用のアプリもなにか作ってみたい しかし…… → Oculus Questのアプリをストアに出すための審査がすごく厳しいらしい …… → 今のところ個人で出すのは厳しそう ……? 無料の軽いアプリとかなおさら ……
→ 悲しい
ブラウザのホーム画面に色々リンクが。
ブラウザでもVR!? • 普通にVRできる • 物を召喚したり • 掴んだり • 投げたり •
ワープで移動したり
どうやってるの!? A-FrameというMozilla製のOSSフレームワークを使っているっぽい WebVRという技術を用いているっぽい WebVR(ウェブブイアール)とは、ウェブブラウザ上で VRデバイスの位置,向き,加速度などの情報を 取得するために用いられる JavaScriptのアプリケーションプログラミングインタフェース( API)のことで ある。(Wikipediaより)
WebVRで調べたら他にも色々サンプルが
WebVRすごく良いのでは? • ブラウザなので適当に作ったものをインストール不要で誰にでも簡単に使ってもらえる • A-FrameならHTMLだけでもとりあえず空間作れる • JavaScriptも使えばゲームとかも作れる • 普通にStripeとかで決済を導入すればVRアプリでマネタイズも簡単かも?
WebVRできるライブラリ • MozillaのA-Frame とにかく今よく使われてるっぽい • React 360 Facebook製なので期待 今はA-Frameの方が便利そう
A-Frameを使ってみる
サンプル
サンプル
WebVRポートフォリオ • 成果物を貼ってリンク • ワープで移動できる
Super Hands • ものをつかめる • 両手で縮小したりも • 物理エンジンとの組み合わせに対応
ラジコン • Oculus Questのスティックで操作して遊ぶ • ブラウザなのでキーボードでも可能
音ゲーも作ってみてる 適当なデザインでも VRというだけでかっこよく見える 完成したら簡単に公開できるので マネタイズ試したい
まとめ • とにかく楽なので楽しい • まだゲームも少ないので需要はかなり高いのでは? • Steam+VirtualDesktopでもVRゲームできるのでそちらとの棲み分けどうなるか • 人気がでるくらい良いものが作れるならそもそも Oculusストアに出したほうが良かったと後悔し
そう?(価格やマネタイズ方法が自由なのでどちらがベスト、というのは今後もなさそう?) • 小さいものを公開するならこれ一択? • UnityでWebVR書き出しできるのでプラットフォーム変更を考慮したら一番堅実かも • Unreal Engineは今のところ未対応???? • とにかくWebVR気になる存在