Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
何でも書ける技術者向けコミュニティCrieit - 制作物天下一武道会
Search
dala00
September 22, 2018
Technology
0
66
何でも書ける技術者向けコミュニティCrieit - 制作物天下一武道会
制作物天下一武道会の90秒LTの資料です。
自作サービスである何でも書ける技術者向けコミュニティCrieitの紹介です。
dala00
September 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by dala00
See All by dala00
Freelance Talk Session Kansai
dala00
0
48
A-FrameでWebVR
dala00
1
190
Nuxt.jsとExpressでWebサービスを作ってみた
dala00
0
1.8k
Laravelでサービスを作った時にやったこと
dala00
1
800
Laravel + Vue.jsでサービスを作成&運営してみて
dala00
1
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
940
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.4k
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
380
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
1.2k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
140
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
160
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
240
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.4k
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
950
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.6k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Done Done
chrislema
184
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
何でも書ける技術系コミュニティ Crieit Webサービス
QiitaのようなWebサービスです。
QiitaのようなWebサービスです。
Qiitaじゃだめなの? いくつか問題点が…
コミュニティガイドラインにより起こる問題
Crieitは何でも書ける • ポエム • 質問 • 議論 • イベントレポート •
働き方のためのノウハウ • エンジニアにとって働きやすい場所の考察 等々
ほんとは自分のブログに書きたい…でも… • アクセスないから読んでもらえない • 書いた自分の資産が全部外部サービスのものになってしまう悲しさ
Crieitではクロス投稿できる 自分のブログと、Crieit両方に同じ記事を投稿できる。 <link rel="canonical" href="自分のブログのURL"> • SEOの価値は自分のブログのURLに引き継がれる • 読んでもらえる機会が増える •
Mediumやdev.toも同じ仕組みを提供しているが日本には無いのでは?
構築環境 • PHP7.2 • Laravel5.6 • MySQL8.0 • Vue.js •
Bootstrap Material Design • Google Compute Engine (f1-micro) • Google Cloud Storage 費用ゼロで運用中。夜空いた時間で開発中。 おわり