Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

データサイエンティストをめぐる環境の違い 2024年版〈一般ビジネスパーソン調査の国際比較〉

データサイエンティストをめぐる環境の違い 2024年版〈一般ビジネスパーソン調査の国際比較〉

一般の人から見た場合に、データサイエンティストがどの程度、認知・理解されているのかを把握するために、2023年から調査対象国を増やし、日本・アメリカ・インド・ドイツの一般ビジネスパーソンを対象に調査を行いました。日本は2022年から、アメリカは2023年から時系列で調査を行っています。
データサイエンティストの認知、興味、イメージ、会社での存在などを調査するとともに、生成AIの導入や利用などについても各国間で比較をしています。今年から大学などにおけるデータサイエンス関連科目の履修経験なども調査し、基礎的な能力の習得状況も把握しました。

リリースURL:https://www.datascientist.or.jp/news/n-pressrelease/post-3592/

※本調査結果の詳細は、2024年11月11日(月)に開催される「11thシンポジウム〜データサイエンスの最前線〜」でも発表いたします。
11thシンポジウム:https://www.datascientist.or.jp/symp/2024/

Other Decks in Research

Transcript

  1. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    2 調査概要 (4カ国比較調査) 注:本調査資料の百分率表示は小数点以下を四捨五入しているため、 合計しても100%とならない場合がございます。 日本 アメリカ/インド/ドイツ 調査対象 日本国内在住の就労者(正社員or 嘱託・契約・派遣社員、パート・バイ トを除く) 各国在住の就労者(正社員or嘱 託・契約・派遣社員、パート・バイト を除く) 対象年齢 20~69歳 20~69歳 割当 性・年代で均等割り付け 性・年代で均等割り付け 年代構成 20代:20% 30代:20% 40代:20% 50代:20% 60代:20% 男女1:1 同左 回答者数 2,000人 1,000人 実施日 2024年6月12日~17日 2024年6月12日~24日
  2. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    目次 一般ビジネスパーソンの業務の満足度・将来性 1 データサイエンティストに対する認知・興味・イメージ 2 企業におけるデータサイエンティストの位置づけ 3 職場・業務におけるAIの導入 4 データサイエンス関連の資格・スキル 5 まとめ 6
  3. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    一般ビジネスパーソンの 業務の満足度・将来性
  4. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    5 一般ビジネスパーソンの業務満足度 Q.あなたは、現在の業務に満足していますか。 就労者の現在の業務に対する満足度は 日本が49.2%で、他国と比べて圧倒的に低い 15.1 62.3 72.7 48.3 34.1 21.5 19.2 33.7 28.8 8.0 4.7 9.9 11.7 5.8 2.8 6.0 10.4 2.4 0.6 2.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ 満足している どちらかというと満足している どちらともいえない どちらかというと満足していない 満足していない
  5. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    6 Q.あなたは、現在の業務に満足していますか。 日本における業務満足度は低水準で安定、 データサイエンティストの業務満足度も同水準 業務満足度(日本) 日本における業務満足度の推移 13.0 15.3 15.1 8.7 32.0 34.1 34.1 37.7 31.2 30.9 28.8 26.8 12.8 10.8 11.7 15.6 11.1 9.0 10.4 11.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2022年 2023年 2024年 【参考】DS:2023年 満足している どちらかというと満足している どちらともいえない どちらかというと満足していない 満足していない 出所)一般(個人)会員 アンケート 2023年11月実施
  6. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    7 一般ビジネスパーソンの業務将来性 Q.あなたは、現在の業務に「将来性」を感じますか。 就労者が現在の業務に将来性を感じている割合は 日本:25.6%、アメリカ:79.9% 、インド:87.1% 6.5 59.1 62.9 36.0 19.1 20.8 24.2 38.4 40.7 10.8 8.1 16.8 19.4 6.9 3.5 6.6 14.5 2.4 1.3 2.2 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ 将来性を感じる どちらかというと将来性を感じる どちらともいえない どちらかというと将来性を感じない 将来性を感じない
  7. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    8 6.8 7.2 6.5 41.4 17.2 18.6 19.1 39.4 43.1 41.4 40.7 15.2 17.4 18.5 19.4 2.8 15.6 14.4 14.5 1.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2022年 2023年 2024年 【参考】DS:2023年 将来性を感じる どちらかというと将来性を感じる どちらともいえない どちらかというと将来性を感じない 将来性を感じない 業務将来性(日本) 日本における業務将来性の推移 出所)一般(個人)会員 アンケート 2023年11月実施 Q.あなたは、現在の業務に「将来性」を感じますか。 日本における業務将来性も低水準で推移、 データサイエンティストの業務将来性は非常に高い
  8. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    データサイエンティストに対する 認知・興味・イメージ
  9. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    10 データサイエンティストの認知率 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)を知っていますか。 就労者のデータサイエンティストの認知率は、日本:25.3%、 アメリカ:63.1%、インド:80.8%、ドイツ:56.7%、 (なんとなく知ってる以上) 9.3 31.0 47.1 22.5 16.0 32.1 33.7 34.2 25.3 63.1 80.8 56.7 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ 確かに知っている なんとなく知っている データサイエンティストの認知率
  10. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    11 データサイエンティストの認知率(年代別) Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)を知っていますか。 各国ともに、20代・30代の認知率が高い、 インドでは40代以上でも認知率が高いことが特徴的 20代 30代 40代 50代 60代 日本 30.0 32.5 26.3 18.3 19.0 アメリカ 69.5 71.5 62.0 59.5 53.0 インド 82.5 85.5 86.5 74.0 75.5 ドイツ 60.5 67.0 62.0 49.0 45.0 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ データサイエンティストの認知率:なんとなく知っている以上
  11. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    12 データサイエンティストの認知率 日本の時系列比較 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)を知っていますか。 日本におけるデータサイエンティストの認知率は、 徐々に拡大しているが「名前を聞いたことはある」程度で止まる データサイエンティストの認知の状況:日本(時系列) 注)2022年は性・年代別に均等割付にウェイトバックして計算 8.7 9.6 9.3 13.2 15.5 16.0 16.3 21.4 24.6 38.2 46.5 49.9 0 10 20 30 40 50 60 2022年 2023年 2024年 確かに知っている なんとなく知っている 名前を聞いたことはある
  12. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    13 データサイエンティストへの興味 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に就くことに、興味がありますか。 DSという職種に就くことに興味を持つ割合(認知者あたり)は 日本:31.0%で、ドイツ:39.2%に近いが、 アメリカ:49.4%、インド:70.1%は高水準 9.3 26.9 43.6 16.5 21.7 22.5 26.5 22.7 31.0 49.4 70.1 39.2 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ 興味がある どちらかといえば興味がある データサイエンティストの将来性 *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象
  13. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    14 データサイエンティストへの興味(年代別) Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に就くことに、興味がありますか。 各国とも30代をピークに若年層でDSに興味を持つ割合が多い *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 20代 30代 40代 50代 60代 日本 34.3 40.0 35.8 20.0 18.9 アメリカ 56.1 66.3 51.7 42.2 30.1 インド 74.9 86.7 76.0 59.6 52.6 ドイツ 51.7 54.5 39.6 30.5 17.4 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ データサイエンティストへの興味:どちらかといえば興味がある以上
  14. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    15 データサイエンティストへの興味 日本の時系列比較 *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 Q.あなたは、以下の職種に就くことに、興味がありますか。 日本におけるDSへの興味は、2022年から2023年にかけて 高まったものの、2024年では微減 注)2022年は性・年代別に均等割付にウェイトバックして計算 10.5 12.3 9.3 18.4 20.1 21.7 28.9 32.4 31.0 0 10 20 30 40 50 60 2022年 2023年 2024年 興味がある どちらかといえば興味がある データサイエンティストへの興味:日本(時系列)
  15. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    16 データサイエンティストという職種の将来性 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に「将来性」を感じますか。 DSに将来性を感じる割合は、海外の80%に対し日本は54.1%、 ただしSEよりは将来性を感じている *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 19.9 58.2 60.1 61.3 31.1 24.8 26.2 24.1 51.0 83.0 86.3 85.4 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ 将来性を感じる どちらかというと将来性を感じる 20.5 48.5 53.5 58.2 33.6 30.6 32.4 25.2 54.1 79.1 85.9 83.4 0 20 40 60 80 100 日本 アメリカ インド ドイツ 将来性を感じる どちらかというと将来性を感じる データサイエンティストの将来性 【参考】SEの将来性 *SEについて 知っている と回答した人が対象
  16. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    17 データサイエンティストという職種の将来性 日本の時系列比較 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に「将来性」を感じますか。 時系列で見ると、日本の場合は55%程度で安定的、 「将来性を感じる」(TOP1)が微減の傾向 *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 データサイエンティストの将来性:日本(時系列) 23.8 22.1 20.5 30.4 33.3 33.6 54.2 55.4 54.1 0 20 40 60 80 100 2022年 2023年 2024年 将来性を感じる どちらかというと将来性を感じる
  17. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    18 データサイエンティストのイメージ Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に、どのようなイメージを持っていますか。 日本は「専門性が高い」イメージが高く、日本以外では 「収入が多い」「安定性がある」「自己成長できる」が高い データサイエンティストのイメージ *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 専門 性が 高い リモー トワー クが できる 仕事 がた いへ ん 収入 が多 い 頭が よい グ ロー バル な 労働 時間 が長 い かっこ いい 実力 主義 安定 性が ある 人の 役に たつ 転職 に有 利 自己 成長 できる 日本 23.6 15.7 14.7 14.4 13.7 12.7 12.5 11.6 10.4 10.1 8.4 5.1 3.5 アメリカ 24.2 21.8 17.9 63.7 23.6 21.2 25.4 11.3 6.3 37.8 14.8 8.7 14.1 インド 23.2 22.4 18.0 63.8 21.0 25.9 20.5 14.4 13.0 36.7 11.6 16.9 19.9 ドイツ 15.1 23.3 5.9 54.0 14.9 24.3 18.1 9.1 13.0 26.7 14.6 7.8 7.9 0 10 20 30 40 50 60 70 日本 アメリカ インド ドイツ
  18. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    19 データサイエンティストのイメージ 日本の時系列比較 Q.あなたは、以下の職種(データサイエンティスト)に、どのようなイメージを持っていますか。 日本におけるイメージの時系列変化をみると安定的、 「専門性がある」イメージは高い水準で推移 データサイエンティストのイメージ:日本(時系列) *データサイエンティストについて 知っている と回答した人が対象 専門 性が 高い リモー トワー クがで きる 仕事 がた いへ ん 収入 が多 い 頭が よい グロー バル な 労働 時間 が長 い かっこ いい 実力 主義 安定 性が ある 人の 役に たつ 転職 に有 利 自己 成長 できる 2022年 24.2 13.7 16.7 15.5 14.5 11.3 12.1 7.6 11.4 7.4 7.0 4.0 3.8 2023年 21.8 18.9 15.7 14.1 13.8 12.0 12.0 11.0 12.8 9.1 8.2 3.8 4.5 2024年 23.6 15.7 14.7 14.4 13.7 12.7 12.5 11.6 10.4 10.1 8.4 5.1 3.5 0 10 20 30 2022年 2023年 2024年
  19. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    企業におけるデータサイエンティスト の位置づけ
  20. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    21 会社内におけるデータサイエンティストの存在 Q.あなたがお勤めの会社では、以下の職種の人はいますか。:データサイエンティスト 自分が勤務している会社にDSがいると回答した人の割合は、 日本:8.5%、アメリカ:40.9%、インド:58.4% 8.5 40.9 58.4 27.8 61.4 43.5 35.4 54.9 30.1 15.6 6.2 17.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ いる いない よくわからない 自分の会社にデータサイエンティストがいる割合
  21. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    22 【参考】会社内におけるシステムエンジニアの存在 Q.あなたがお勤めの会社では、以下の職種の人はいますか。:システムエンジニア システムエンジニアがいる割合は、 日本:23.1%、アメリカ:53.0%、インド:73.2% 23.1 53.0 73.2 34.4 53.5 33.4 21.8 48.8 23.5 13.6 5.0 16.8 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ いる いない よくわからない 自分の会社にシステムエンジニアがいる割合
  22. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    23 会社内におけるデータサイエンティストの存在 日本の時系列比較 Q.あなたがお勤めの会社では、以下の職種の人はいますか。:データサイエンティスト 日本におけるのDSの存在をみると、 2022年から2024年にかけて微増の傾向 自分の会社にデータサイエンティストがいる割合:日本(時系列) 注)2022年の結果は性・年代別に均等割付にウェイトバックして計算 7.3 8.1 8.5 62.3 59.8 61.4 30.4 32.1 30.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2022年 2023年 2024年 いる いない よくわからない
  23. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    24 データサイエンティスト関連の組織の有無 Q.あなたがお勤めの会社では、「データサイエンス」に関する専門の部署やチームがありますか。 自分が勤務している会社にデータサイエンスの専門部署がある と回答した人の割合は、日本:7.7%、アメリカ:41.8% 7.7 41.8 68.8 25.1 58.5 38.9 25.0 55.6 33.9 19.3 6.2 19.3 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ 存在している 存在していない よくわからない 自分の会社にデータサイエンス関連の組織があるか
  24. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    25 データサイエンティスト関連の組織の有無 Q.あなたがお勤めの会社では、「データサイエンス」に関する専門の部署やチームがありますか。 日本におけるデータサイエンスの専門部署がある割合も、 2022年から2024年にかけて微増の傾向 自分の会社にデータサイエンス関連の組織があるか:日本(時系列) 注)2022年の結果は性・年代別に均等割付にウェイトバックして計算 5.4 7.6 7.7 58.5 57.2 58.5 36.1 35.3 33.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2022年 2023年 2024年 存在している 存在していない よくわからない
  25. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    26 データサイエンティスト関連の組織の有無 業種別 業種別でみると、 日本では大きな差 はみられない。 他国では、アメリ カやインドで、 IT・通信業で多い。 また、製造業、金 融業でも多い。 6.8% 16.5% 13.3% 11.9% 5.0% 13.1% 7.9% 3.8% 9.5% 5.1% 7.1% 4.5% 8.3% 6.5% 9.2% 5.0% 52.6% 73.3% 50.0% 57.1% 55.9% 81.3% 35.5% 24.8% 50.0% 33.3% 38.5% 34.5% 22.2% 50.0% 18.8% 37.7% 68.8% 83.7% 72.9% 78.9% 53.7% 86.6% 63.6% 52.4% 76.1% 50.0% 48.9% 60.0% 60.0% 70.0% 60.0% 58.3% 29.3% 29.6% 32.8% 26.8% 17.6% 44.4% 21.3% 28.0% 37.7% 18.2% 10.8% 16.5% 5.0% 30.8% 33.3% 20.8% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 建設・土木・工業(N=118;78;32;41) 製造:電機/電子/精密(N=79;15;43;27) 製造:産業機械/自動車(N=83;30;48;58) 製造:化学/製薬/食品(N=84;21;38;41) 製造:上記以外(N=159;34;41;34) IT・通信(N=214;107;254;99) 運輸・物流・海運(N=101;31;11;61) 卸売・小売(N=186;101;63;93) 金融・保険(N=126;82;159;61) 不動産・物品賃貸(N=59;27;18;22) 教育・学習支援(N=113;91;94;65) 医療・福祉(N=220;84;25;91) コンサル・リサーチ(N=24;18;20;20) 人材サービス(N=31;10;10;13) 生活関連・娯楽(N=76;16;10;12) 公共(N=119;53;12;96) 日本 アメリカ インド ドイツ Q.あなたがお勤めの会社では、「データサイエンス」に関する専門の部署やチームがありますか。
  26. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    28 生成AI導入率 Q. 「生成AI」のツール・アプリ・ソフトなどをご自身の業務で使っていますか。 生成AIのツール・アプリの業務での利用率は、日本:5.4%、 アメリカ:27.2%、インド:44.8%、ドイツ:16.1% 5.4 27.2 44.8 16.1 9.3 12.5 23.7 17.4 10.0 14.1 21.1 24.2 61.0 29.1 6.6 30.4 14.4 17.1 3.8 11.9 0% 20% 40% 60% 80% 100% 日本 アメリカ インド ドイツ 業務で利用 トライアル中 利用を検討中 検討していない 知らない 生成AIの業務利用
  27. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    29 生成AI導入率 Q. 「生成AI」のツール・アプリ・ソフトなどをご自身の業務で使っていますか。 生成AIのツール・アプリの業務での利用率は 日本:4.2%→5.4%に対し、アメリカ:15.4%→27.2% 生成AIの業務利用:時系列 《日本》 《アメリカ》 15.4 27.2 10.5 12.5 16.1 14.1 31.7 29.1 26.3 17.1 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2023年 2024年 業務で利用 トライアル中 利用を検討中 検討していない 知らない 4.2 5.4 6.7 9.3 9.1 10.0 48.3 61.0 31.8 14.4 0% 20% 40% 60% 80% 100% 2023年 2024年 業務で利用 トライアル中 利用を検討中 検討していない 知らない
  28. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    30 生成AIの利用内容 Q.どのような分野の「生成AI」が業務に導入できると思いますか。 生成AIの利用内容をみると、テキストベースの利用は 日本も健闘しているが、画像関連での利用で大きな差がある 注)生成AIを利用または 利用検討の人が対象 挨拶 文な どの 原稿 作成 記事 やシ ナリ オの 作成 ドキュ メント の要 約 マ ニュ アル の作 成 議事 録の 作成 メー ル返 信の 下書 き 問い 合わ せ対 応 様々 な言 語へ の翻 訳 プロ グラ ムの 作成 プロ グラ ムの チェッ ク 挿絵 やイ ラスト の作 成 Web 広告 など の作 成 動画 の作 成 音楽 の作 成 日本 33.0 31.0 36.8 36.0 34.6 28.7 31.2 31.4 30.0 25.3 15.8 15.6 13.8 8.9 アメリカ 44.2 39.2 53.5 42.4 41.8 39.2 40.7 44.2 42.8 36.2 39.8 34.0 31.2 22.7 インド 44.6 49.0 54.6 39.1 40.3 45.0 46.0 49.6 46.7 35.4 45.4 41.4 36.0 23.8 ドイツ 34.8 31.4 53.2 30.7 31.2 41.9 38.3 47.3 28.8 32.2 30.3 23.6 20.3 15.6 0 10 20 30 40 50 60 日本 アメリカ インド ドイツ
  29. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    31 AIのイメージ Q. 「AI(人工知能)」のイメージについて、あてはまるものお知らせください。 AIに対するイメージとしては、インドではポジティブで、 アメリカでは「不安」や「怖い」などのネガティブが強い 暮らしを 豊かに する よりよい 社会を つくる 親しみ が持て る 不安で ある なんとな く怖い 人間の 仕事を 奪う 業務効 率・生産 性を高 める 新しい 仕事が 創出さ れる 自分に は関係 がない 特にあ てはま るもの はない 日本 21.0 14.2 4.6 17.2 21.4 24.5 37.9 20.7 8.5 19.3 アメリカ 27.5 23.4 23.2 30.5 34.1 36.2 39.6 24.5 12.5 7.5 インド 47.1 51.6 50.3 29.4 20.0 34.9 61.0 46.0 14.2 1.2 ドイツ 29.1 9.9 31.0 24.1 26.4 23.2 36.1 17.0 18.4 7.4 0 10 20 30 40 50 60 70 日本 アメリカ インド ドイツ AI(人工知能)のイメージ
  30. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    33 データサイエンス関連の「国際的な資格」の認知 Q.あなたは以下の「資格」を知っていますか。 GoogleやAWSのデータサイエンス関連の資格については 海外諸国と比べて、日本ではあまり知られていない 7.6 7.7 8.7 8.7 31.5 37.6 35.2 34.8 60.2 68.3 64.5 64.4 22.9 27.3 25.9 24.8 0 10 20 30 40 50 60 70 80 Certified Associate in Python Progra mming Google認定 データエンジニア AWS認定 データ分析 AWS認定 データエンジニア 日本 アメリカ インド ドイツ データサイエンス関連の資格の認知(確かに知っている以上)
  31. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    34 日本におけるデータサイエンスに関する「資格」の認知 Q.データサイエンスに関する以下の「資格」を知っていますか。 DS検定リテラシーレベルの認知率は13.9%から15.6%に 2023年 2024年 6.9 8.5 7.8 7.1 7.4 15.5 13.8 10.1 8.7 9.8 9.5 8.6 8.7 14.3 12.4 10.7 15.6 18.3 17.3 15.7 16.1 29.8 26.2 20.8 0 10 20 30 データサイエンティスト検定 リテラシーレベル 統計検定(2級以上) G検定 E資格 Python 3 エンジニア認定試験 基本情報技術者 応用情報技術者 データベーススペシャリスト 確かに知っている 聞いたことがある % 6.0 7.4 6.2 5.2 6.7 15.9 12.2 9.3 7.9 10.5 8.9 8.3 8.5 12.2 12.0 9.7 13.9 17.8 15.1 13.5 15.1 28.1 24.2 19.0 0 10 20 30 データサイエンティスト検定 リテラシーレベル 統計検定(2級以上) G検定 E資格 Python 3 エンジニア認定試験 基本情報技術者 応用情報技術者 データベーススペシャリスト 確かに知っている 聞いたことがある %
  32. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    35 データサイエンス関連の学習経験 Q.以下の領域について、大学や高校などで授業を受けたり、ご自身で勉強したことがあるものをお知らせください。 データサイエンス関連の授業の履修をみると、 アメリカやインドにおける学習経験率が高い 大学などにおけるデータサイエンス関連科目の履修経験 15.2 16.2 6.6 17.7 6.8 49.0 39.7 19.2 34.8 31.9 61.5 30.4 33.4 48.6 44.1 24.9 14.6 14.9 21.8 16.9 0 10 20 30 40 50 60 70 統計学 微分積分学 機械学習 プログラミング データ解析 日本 アメリカ インド ドイツ
  33. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    37 まとめ①:データサイエンティストの浸透 DSの浸透は、インド、アメリカ、ドイツ、日本の順 インドやアメリカでは、DSの認知が高く、就労への興味も高い。 日本はドイツと比べても、認知率などで差がある。 「専門部署の存在」や「統計学の履修」などの面でも大きな差。 日本 アメリカ インド ドイツ 認知 25.3% 63.1% 80.8% 56.7% 就労への興味 31.0% 49.4% 70.1% 39.2% DSの職種将来性 54.1% 79.2% 85.9% 83.4% 【参考】SEの職種将来性 51.0% 83.0% 86.3% 85.4% DSの専門部署の存在 7.7% 41.8% 68.8% 25.1% 統計学の履修経験 15.2% 49.0% 61.5% 24.9% データサイエンティストの浸透(国際比較)
  34. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    38 まとめ②:AIの浸透 日本の生成AIの導入は遅れているが利用方法が高いものも インド、アメリカなどと比較して生成AIの導入は遅れているが、 マニュアル作成などでの活用割合は高く、動画作成で大差。 日本人がAIを不安と感じている割合は低い。 日本 アメリカ インド ドイツ 生成AIの導入 5.4% 27.2% 44.8% 16.1% 導入 内容 マニュアル作成 36.0% 42.4% 39.1% 30.7% プログラム 30.0% 42.8% 46.7% 28.8% 動画作成 13.8% 31.2% 36.0% 20.3% AI イメージ 暮らしを豊かに 21.0% 27.5% 47.1% 29.1% 不安である 17.2% 30.5% 29.4% 24.1% 生成AIの業務への利用
  35. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    39 まとめ③:2023年から2024年にかけての変化 アメリカと比較しても日本のDSやAIの「浸透速度」は遅い アメリカではDSの専門部署が増え、就労への興味が大幅に拡大、 一方、日本では昨年水準と大きな変化はない。 生成AIの導入もアメリカと比較すると微増程度。 日本 2023年比 アメリカ 2023年比 DSの認知 25.3% +0.2% 63.1% -0.5% DSの就労への興味 31.0% -1.4% 49.4% +10.2% DSの専門部署の存在 7.7% +0.1% 41.8% +4.4% 生成AIの導入 5.4% +1.2% 27.2% +11.8% DS検定の認知 15.6% +1.7% - - 2023年→2024年の変化
  36. Copyright © 2024 The Japan DataScientist Society. All Rights Reserved.

    40 まとめ④ 日本のデータサイエンスを拡充するために (1)データサイエンティストの「認知率」を高める ・ここ1年間でもDSの認知率は横ばい ・海外と比べて若年層でも認知率は低い ・認知者あたりではSEよりもDSに将来性を感じている (2)「データサイエンスの民主化」を進める ・日本では専門職のイメージが相対的に高い ・大学における統計学やデータ解析の履修が低い (3)生成AIをきっかけにデータサイエンスの重要性を伝える ・ここ1年間の生成AIの導入スピードでアメリカと差が拡大 ・マニュアルなどのテキストベースでの利用は高い ・海外諸国と比べて日本におけるAI導入への不安は少ない