Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイナやコンサルと迷った結果、DeNAエンジニアに決めた経緯 【DeNA TechCon 2...
Search
DeNA_Tech
December 27, 2021
Technology
2
900
デザイナやコンサルと迷った結果、DeNAエンジニアに決めた経緯 【DeNA TechCon 2021 Winter】/techcon2021 winter_LT7
DeNA TechCon 2021 Winter での Lightning Talks です。
DeNA_Tech
December 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by DeNA_Tech
See All by DeNA_Tech
学びが形になる!〜DeNAで6年間プロダクト開発に携わって学んだこと〜
dena_tech
7
1.4k
ペタバイト、30プロダクトを超えて成長を続けるデータ基盤の歴史
dena_tech
3
800
DeNAデータエンジニアの組織・データエンジニアキャリアについて
dena_tech
6
1.9k
Pocochaにおけるデータマネジメント
dena_tech
3
1.2k
社内データ利活用の推進と技術的負債の解決に向けた取り組み
dena_tech
5
410
Google Cloud を使ったデータプラットフォームへの変革と 最新の活用状況について
dena_tech
6
350
DeNA SWETでのインターンシップについて【DeNA TechCon 2023】
dena_tech
0
610
T系EC2インスタンスのクレジットが回復しないので困った話【DeNA TechCon 2023】
dena_tech
4
900
画像サーバーを紆余曲折あってS3 に移行した話【DeNA TechCon 2023】
dena_tech
0
680
Other Decks in Technology
See All in Technology
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
290
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
22
11k
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
160
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
180
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
6
1.3k
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
220
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
310
「AI2027」を紐解く ― AGI・ASI・シンギュラリティ
masayamoriofficial
0
150
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
270
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
230
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
780
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
900
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Done Done
chrislema
185
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Transcript
デザイナやコンサルと迷った結果 DeNAエンジニアに決めた経緯 山本 創大
はじめに Introduction
自己紹介 山本 創大(ヤマモト ソウタ, yamaso) 22卒内定者, エンジニア職 大学: 和歌山大学 システム工学部
メディアデザインメジャー デザインシステム計画研究室 趣味: 音楽, サックス演奏 ディスカッション 映画鑑賞, ガンダムとドラクエが好き
ざっくり結論
幅広い分野の知見を活かした プロジェクト全体に俯瞰的に貢献できるプロダクトマネージャー(PdM) ざっくり結論
1 2 3 目次 大学でやったこと 4 就活振り返り DeNAに決めた理由 まとめ
大学でやったこと My Experience 1
大学① 大学でやったこと
大学② デザインシステムコースへ 情報系 × デザイン系 大学でやったこと
大学でやったこと ゲーム制作団体 企画, サウンド, PM, プレゼンなどを担当 1年 専攻配属 2年 3年
大学でやったこと
大学でやったこと Web系企業で開発アルバイト 1年 2年 3年 ハッカソン・ソフトウェア企画コンペ 企画, PM, プレゼンなどを担当 大学でやったこと
大学でやったこと 1年 2年 3年 ハッカソン・インターン・ピッチバトル・デザインコンペ等 企画・デザイン, PM, プレゼン, 少々フロント開発などを担当 大学でやったこと
大学でやったこと 3年後半 4年 アプリ開発長期インターン 就活 研究 従業員体験(PX)デザインインターン デザイン実習参加 大学でやったこと
研究分野 今年のAdvent Calendar 2021で少し紹介! ぜひ見てください 大学でやったこと
就活振り返り Reflections on Job Searching 2
就活開始時 就活振り返り
就活開始時 逆求人イベント, 1 on 1イベントの活用開始 就活振り返り
就活開始時 逆求人イベント, 1 on 1イベントの活用開始 これがキッカケに 就活振り返り
最後まで迷った企業 DeNA エンジニア職 デジタルマーケティング企業 UXデザイン・総合職 コンサルティング企業 デジタルコンサルタント職 就活振り返り
DeNAに決めた理由 Why I decided to work at DeNA 3
DeNAに決めた理由 決めた理由 • エンジニアからPdMになっている事例の多さやその方のお話 • 社内にてプロダクトマネージャーを育成していく方針があると聞いた ※個人が感じたことです • エクスペリエンス戦略室への興味や, 「面白がり」というコンセプト
DeNAに決めた理由 • 色々な事業・プロダクトがあり, 様々なことに挑戦できそう • アライアンス案件や, 横浜DeNAベイスターズを要にした横浜に関する事業が魅力的に感じた 決めた理由
DeNAのエンジニアである理由 • エンジニアがしっかりと事業そのものに関われる環境だと感じた • 合理的で, ロジカルだけど, 温かいコミュニケーションをとる方が多かった • 技術力の高い先輩や同期が多く, 色々吸収したいと思った
• “技術”を非常に大事にしている企業だと感じた • プロダクト開発やモノ作りが自分の軸としてあった ※個人が感じたことです 決めた理由
まとめ Conclusion 4
一貫して考えていたこと まとめ 「プロダクト開発」 “良い”PdMを目指したい! 人の感性や感情を動かす モノコトを作りたい!
就活中やって良かったコト • 自己紹介・活動紹介スライドを作ってプレゼンできるようにした • 逆求人イベントや, 企業が集まるイベントに参加した • 上記の内容を簡単なポートフォリオとして制作し, 送ってみた •
質問したり, 内定後に面談を組んでもらった まとめ
None