Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3DCG講座 第5回
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 16, 2017
0
100
3DCG講座 第5回
北海道科学大学 電子計算機研究部
June 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
57
第11回Network講座2019
densan
0
70
第10回Network講座2019
densan
0
46
第09回Network講座2019
densan
1
160
第08回Network講座2019
densan
0
49
第07回Network講座2019
densan
0
46
第06回Network講座2019
densan
0
71
第05回Network講座2019
densan
0
51
第04回Network講座2019
densan
0
110
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Building an army of robots
kneath
306
46k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
3DCG講座 第5回 キャラクターモデリング(目・髪)
前回 ポリゴン編集で、完成を目指していきます。 ターボスムーズ を選択。 ( ↑ 細かな編集をしたければ、 メッシュスムーズをかける)
シンメトリ を選択。 次回、髪の毛を形成していきます。
マツゲ ポリゴン編集を掛けていきます。 シンメトリの下に今回のポリゴンを編集を入れましょう。 ドラックで移動します。 ターボスムーズの頂点を編集していきます。
> ポリゴン編集 > ポリゴン編集ツール 次のスライドで、マブタを作ります。
マツゲ ポリゴン編集で、マブタを作ります。 マブタにしたいポリゴンを選択していきます Ctrl + クリック →
複数選択 押し出しツールを選択、軽く押し出します 右クリック > 押し出し (赤い部分が押し出されたポリゴンです。) 次のスライドで、マツゲの下準備をします。
マツゲ ポリゴン編集で、マツゲの下準備をします。 押し出したポリゴンを傾けていきます。 右クリック > 回転ツール
ポリゴンIDを 5 に変更します。 内側(目に近い方)も ID を 5 に設定します。 次のスライドで、目の輪郭を作ります。
マツゲ ポリゴン編集で、目の輪郭を作ります。 目の輪郭(黒)を好きにいじりましょう。(つり目・たれ目・細目など…) 頂点選択ツールを選択 右クリック >
移動ツール 次のスライドで、髪を作ります。
髪の毛 平面 長さ 35 幅 12 長さセグメント 3 幅セグメント
4 を 作成 作成し終えたら、 を選択。 次のスライドで、ポリゴンを編集していきます。
髪の毛 ポリゴン編集を掛けていきます。 モディファイヤリスト > ポリゴンの編集 > エッジ選択ツール
移動ツール(右クリック)を選択 長さ35の辺を 3つ選択し、押し出す 長さ12の辺を 5つ選択し、押し出す Shift + 移動ツール 次のスライドで、 ターゲット連結の説明をします。 ※次のスライドの画面
髪の毛 ターゲット連結の説明をします。 2点の頂点を1点に合わせる。 ポリゴンを編集 頂点選択ツールを選択。
右クリック で ターゲット連結 を選択する。 •の頂点を選択し、•の頂点をクリック。 それで、•の頂点の場所に結合されます。 (後)のようになります。 次のスライドで、頭の形を作ります。
髪の毛 ポリゴン編集で、頭の形を作ります。 エッジ選択ツールを選択。 右側のエッジを選択、押し出す。 Shift +
移動ツール 斜め下に移動させる。 次のスライドも、頭の形を作ります。
髪の毛 ポリゴン編集で、頭の形を作ります。 頂点選択ツールを選択。右のように移動。 補助の画像を配置すると作りやすい。 顔のように頂点を、yz軸を移動。
次に、x軸を移動させていく。 右側のエッジを選択、押し出す。 Shift + 移動ツール •がターゲット連結 次のスライドで、ヘルメットを作ります。
髪の毛 ポリゴン編集で、ヘルメットを作ります。 移動ツール(右クリック)を選択 エッジ選択ツールを選択。 右側のエッジを選択、押し出す。
ターゲット連結でつないでいきます。 キャップで、穴をふさぎます。 次のスライドも、 ヘルメットを作ります。
髪の毛 ポリゴン編集で、ヘルメットを作ります。 移動ツール(右クリック)を選択 エッジ選択ツールを選択。 右側のエッジを選択、押し出す。
ターゲット連結(右クリック)を選択 頂点選択ツールを選択。 •が前のスライドの頂点と結合。 次のスライドも、ヘルメットを作ります。
髪の毛 最後に、 ターボスムーズ シンメトリ を掛けましょう。
完成 前回→
今日の講座は終了です お疲れ様でした