Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第08回Network講座2019
Search
北海道科学大学 電子計算機研究部
July 23, 2019
Education
0
47
第08回Network講座2019
北海道科学大学 電子計算機研究部
July 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by 北海道科学大学 電子計算機研究部
See All by 北海道科学大学 電子計算機研究部
第12回Network講座2019
densan
1
53
第11回Network講座2019
densan
0
68
第10回Network講座2019
densan
0
44
第09回Network講座2019
densan
1
160
第07回Network講座2019
densan
0
45
第06回Network講座2019
densan
0
69
第05回Network講座2019
densan
0
49
第04回Network講座2019
densan
0
94
第03回Network講座2019
densan
0
38
Other Decks in Education
See All in Education
ThingLink
matleenalaakso
28
4k
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
180
Training Alchemy: Converting ordinary training into memorable experiences
tmiket
1
110
Moodle 4.5 LTS : Guide des nouvelles fonctionnalités 2025-2027
pimenko
0
160
zupanijska natjecanja
petarradanovic2
0
330
第1回大学院理工学系説明会|東京科学大学(Science Tokyo)
sciencetokyo
PRO
0
1.6k
Ch4_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
120
Tips for the Presentation - Lecture 2 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
0
240
Multimodal Interaction - Lecture 3 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.5k
統計学に必要な数学(線形代数含む)
kosugitti
0
350
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.3k
Dominus autem in templo sancto suo
cm_manaus
0
110
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
29
890
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Done Done
chrislema
183
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Transcript
ネットワークチーム 第8回 2019 北海道科学大学 電子計算機研究部
実践編 PW強度測定サービス
実践編 本日の目的 これまでの知識を生かして パスワードの強度を測定するサービスを 作ってみよう! 3
使うもの ⚫ zxcvbn Dropboxが提供している パスワードの強度を測定するための JavaScript ライブラリ ⚫ HTML・CSS・JS の知識
4
構成 5 タイトル フォーム 結果表示 ~~~~ ~~~~ Webページ index.html index.css
zxcvbn.js script.js
構成 6 要件定義 ⚫ 文字を入力する度に リアルタイムで結果を表示する ⚫ 結果は動的に生成する ⚫ ある程度の見栄えを確保する
制作
準備 zxcvbnの入手 1. https://github.com/dropbox/zxcvbn#manual- installation へ飛び、zxcvbn.jsを保存 8
準備 ファイルの作成 2. 以下のような階層でファイルを作成 pw -- index.html css -- index.css
js -- zxcvbn.js -- script.js 9
HTML HTMLを以下のように記述 10
HTMLの解説 22行目 onKeyUp=“check(this)” キーが上がったら つまり 文字が入力される度に 関数check()を呼び出す。 11
https://github.com/dropbox/zxcvbn#usage を読んでみる 12 zxcvbn(password, user_inputs=[]) zxcvbn() takes one required argument,
a password, and returns a result object with several properties:
コンソールでテスト HTMLをブラウザで開いて デベロッパーツールを起動 コンソールに以下を入力 13 let pw = zxcvbn("123456"); console.log(pw);
コンソールでテスト 方針 ⚫ zxcvbn() の引数にパスワードを入れる - フォームへの入力を取得する必要がある ⚫ 上記で得られたオブジェクトを格納する ⚫
オブジェクトのパラメーターを結果として表示する 14
スクリプトを作ろう script.js を以下のように記述 15
スクリプトを作ろう index.html をブラウザで開く 16
スタイルを作ろう index.cssを以下のように記述 17
スタイルを作ろう 完成 18
参考 ⚫ GitHub - dropbox/zxcvbn: Low-Budget Password Strength Estimation https://github.com/dropbox/zxcvbn
19
今回の講座はここまで お疲れ様でした