Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
Search
とことんDevOps
September 13, 2023
Technology
0
980
Terraformでニフクラにリモート開発環境を自動構築した話
2023年9月13日のニフクラ ミートアップでのTL資料です。
とことんDevOps
September 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by とことんDevOps
See All by とことんDevOps
今日からはじめるWSL実践入門
devops_vtj
0
150
'24/11月開催 Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう
devops_vtj
0
310
DevOpsに関連するツールとその概要を淡々と読み上げる会
devops_vtj
2
270
Docker互換のセキュアなコンテナ実行環境「Podman」超入門
devops_vtj
7
6k
自動化と効率化のためにGitHub Actionsを使いこなそう
devops_vtj
5
990
Gitで始めるバージョン管理入門
devops_vtj
1
500
今さら聞けないDocker入門 〜 Dockerfileのベストプラクティス編
devops_vtj
34
11k
AWS AmplifyではじめるDevOps
devops_vtj
0
640
IaCコードリーディング ~Terraformのコードを一緒に読んで行こう~
devops_vtj
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
Culture Deck
optfit
0
410
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
250
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
310
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
17
6.7k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
730
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.6k
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
0
160
Classmethod AI Talks(CATs) #17 司会進行スライド(2025.02.19) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol17_2025-02-19
shinyaa31
0
120
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
TerraformとAnsibleで ニフクラにリモート開発環境を ⾃動構築した話 ⽇本仮想化技術株式会社
[email protected]
2023/09/13 1
発表者について • ⽥中智明 • VTJ技術部所属 • お仕事 • DevOps •
技術ブログ • かんたんDevOpsの仕組み作り • SDやThink ITに執筆 2 https://thinkit.co.jp/article/21848
リモート開発環境 • VS CodeのRemote SSHと Dev Containersを使ってリ モートに開発環境を構築 • 詳しくは↓
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/2 0230908/1694141123 3 SSH Dev Containers
要件 • 適当なスペックのインスタンスが1台 • そのインスタンスにSSH接続できて↓のパッケージが使える • Docker • Git •
GitHub CLI 4
ツール • インスタンスの管理はTerraform • インスタンスの中⾝の管理はAnsible 5
ファイル構成 6
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 7
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを作成して〜 • ニフクラコンソールからIPを確認して〜 • Ansibleを流す 8 ださい
TerraformとAnsibleの連携 • Terraformでインスタンスを構築したらAnsibleのインベントリ となるファイルを出⼒(ansible_inventory) • Ansibleはこれを参照して実⾏ 9
TerraformとAnsibleの連携 10
TerraformとAnsibleの連携 11
TerraformとAnsibleの連携 12
TerraformとAnsibleの連携 13
リソースの情報など 14
リソースの情報など 15
リソースの情報など 16
インストールしたパッケージバージョン 17
リンク • サンプルコード https://github.com/VirtualTech-DevOps/nifcloud-iac-demo • Terraformでニフクラをプロビジョニング https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230823/1692758699 • イベントレポート
https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230908/1694141123 • Remote SSHとDev Containersでリモートサーバーに接続する https://devops- blog.virtualtech.jp/entry/20230911/1694400288 18
⽇本仮想化技術株式会社 概要 • 社名︓⽇本仮想化技術株式会社 • 英語名︓VirtualTech Japan Inc. • 設⽴︓2006年12⽉
• 資本⾦︓3,000万円 • 本社︓東京都渋⾕区渋⾕1-8-1 • 取締役︓宮原 徹(代表取締役社⻑兼CEO)、伊藤 宏通(取締役CTO) • スタッフ︓11名(うち、8名が仮想化技術専⾨エンジニアです) • URL︓http://VirtualTech.jp/ • 仮想化技術に関する研究および開発 • 仮想化技術に関する各種調査 • 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発 • 仮想化技術を導⼊したシステムの構築 • OpenStackの導⼊⽀援・新規機能開発 19 ベンダーニュートラルな 独⽴系仮想化技術の エキスパート集団 会社概要
20