Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cookpad TechBar vol.2 LT
Search
Takaya Deguchi
March 06, 2015
Technology
0
810
Cookpad TechBar vol.2 LT
http://connpass.com/event/11638/
Takaya Deguchi
March 06, 2015
Tweet
Share
More Decks by Takaya Deguchi
See All by Takaya Deguchi
Figmaでデザインを"ひらく" / Design for Everyone by Figma
dex1t
1
1.3k
キャリアの分岐点 / the intersection of my carrier
dex1t
3
260
コードを書きながらデザインする意味と効果 / The intersection of design & engineering
dex1t
7
2.6k
Cookpad Summer Internship 2018, 5 days Product Course
dex1t
3
7.4k
Machine Learning for Rapid Prototyping #CIIDSummerSchool
dex1t
8
4.8k
2018 Cookpad Spring Internship Service Develoment Course
dex1t
3
3.3k
体験を売るためのサービスづくり
dex1t
3
810
ユーザーと向き合いながらつくるSaaS #service_dev
dex1t
3
9.6k
Kibela meets Stripe - Stripeを使って新規SaaSを立ち上げた話 #JP_Stripes
dex1t
12
4.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
150
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
150
Datasets for Critical Operations by Dataform
kimujun
0
110
Railsの限界を超えろ!「家族アルバム みてね」の画像・動画の大規模アップロードを支えるアーキテクチャの変遷
ojima_h
4
500
M365アカウント侵害時の初動対応
lhazy
7
5k
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
140
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
8
540
robocopy の怖い話/scary-story-about-robocopy
emiki
0
370
AIに全任せしないコーディングとマネジメント思考
kikuchikakeru
0
200
20250719_JAWS_kobe
takuyay0ne
1
170
Snowflake のアーキテクチャは本当に筋がよかったのか / Data Engineering Study #30
indigo13love
0
270
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
100
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
990
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
新卒1年目が クックパッド で カフェ店員 をしていた話 ユーザーファースト推進室 出口 貴也
出口 貴也 (26) ユーザーファースト推進室 サービス開発エンジニア 現在はユーザ体験の数値化を主に担当 @dex1t
略歴 ~2013/3 学生時代6年間、北海道函館市ですごす 2012/3 クックパッドインターン 2013/4 新卒1期生としてクックパッド入社 2013/6~2014/12 カフェ店員 2015/1~
現在の部署に異動
略歴 ~2013/3 学生時代6年間、北海道函館市ですごす 2012/3 クックパッドインターン 2013/4 新卒1期生としてクックパッド入社 2013/6~2014/12 カフェ店員 2015/1~
現在の部署に異動
カフェ店員?
cafe.cookpad.com
cafe.cookpad.com クックパッドのコミュニティサービス 食や生活に関する掲示板 月間300万ユーザ 社内新規サービスでユーザ数No.1
ユーザ層は10代~50代の女性がメイン
ほぼ1人…。 (経緯は懇親会で聞いてください) + 学生アルバイト1名 メンバー
カフェ店員の仕事
1. サービス開発
1. サービス開発 写真軸のコミュニティ 投票形式のコミュニティ グループ型のコミュニティ
1. サービス開発 iOSアプリ
担当範囲は? 1. サービス開発
担当範囲は? 1. サービス開発 企画も開発もデザインも すこしだけ
企画 リーンキャンバス EOGS ユーザーインタビュー アンケート 競合調査 ʜ
開発 フロントエンド, バックエンド問わず 必要であればなんでも Ruby on Rails, JS, HTML/CSS Objective-C
RailsやObjCは入社前は未経験でした。
デザイン 各種ツールを使いつつプロトタイピングは自力 でやっちゃう。詳細はデザイナーと詰める。 Saraフレームワーク クックパッドのデザインを抽象化 それっぽいのが素早く簡単に 詳しくはググってみてください 「クックパッド プロトタイピング」
場を作るだけではなく、盛り上げる 2. コミュニティ運営 作ることと同じぐらい重要
2. コミュニティ運営 - 全投稿の目視チェック - モデレート - お問い合わせ対応 専用ツールも開発
3. 集客 - SEO - Twitterアカウント運営 - マーケティング施策
4. 開発基盤整備 - Ruby/Rails アップデート - テスト環境整備 - ライブラリ選定 -
脆弱性対応
カフェ店員の仕事 -> サービス運営に関する全て
エンジニアではなくカフェ店員 1人でやってるとか、職種とか、ユーザにとっては関係なし。 サービスの成長にとにかくコミット。
ユーザ数が15倍に 0.2M 3M
まとめ 1. 300万人が利用するコミュニティ みんなのカフェ 2. エンジニアの仕事は、単に開発だけではない 3. 1年目でもサービスオーナーになるチャンスあり