Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人AR開発者が軽率に 2022年のDemo Reelを 作ってみて / An AR Deve...
Search
にー兄さん
January 21, 2023
Technology
0
210
個人AR開発者が軽率に 2022年のDemo Reelを 作ってみて / An AR Developer Created Own Demo Reel Video 2022
xram18でLT登壇する資料です
にー兄さん
January 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by にー兄さん
See All by にー兄さん
軽率にプログラミング言語のシンタックスについて考えてみよう / lets-think-about-programming-lang-syntax
drumath2237
0
44
エンジニアが軽率に趣味から始める、OSS貢献を軸とした個人活動 / oss-contribution-as-a-hoby-project
drumath2237
0
32
Babylon.js 8.0のアプデ情報を 軽率にキャッチアップ / catch-up-babylonjs-8
drumath2237
0
140
フォークギター with VFXの 制作を軽率に振り返ろう! / look back fork guitar with vfx
drumath2237
0
31
軽率に始まった Babylon.js勉強会運営の 1年間をふりかえって / look back babylonjs japan activity
drumath2237
0
54
利己的利他、 あるいは軽率2.0に備えよ。 / prepare-for-keisotsu-2.0
drumath2237
0
44
軽率にAndroidXRのJetpack SceneCoreを使って3Dモデルを表示してみる / androidxr-scenecore-3dmodels
drumath2237
0
110
あなたの知らないWebXR Device APIの話を軽率に / about-webxr-device-api-you-dont-know
drumath2237
0
34
UnJSを使って軽率にCLIを作ってみたらめちゃくちゃ便利だった / create CLI with UnJS
drumath2237
4
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
420
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
160
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
4
290
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
3
7.5k
[SRE NEXT] ARR150億円_エンジニア140名_27チーム_17プロダクトから始めるSLO.pdf
satos
2
650
いつの間にか入れ替わってる!?新しいAWS Security Hubとは?
cmusudakeisuke
0
140
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
170
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
150
OSSのSNSツール「Misskey」をさわってみよう(右下ワイプで私のOSCの20年を振り返ります) / 20250705-osc2025-do
akkiesoft
0
170
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
300
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
290
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
930
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
個人AR開発者が軽率に 2022年のDemo Reelを 作ってみて xram#18 にー兄さん(@ninisan_drumath)
発表資料は公開します👍 スクショ等のSNS共有OKです📸
アジェンダ - はじめに - Demo Reelを作って良かったこと - 制作について - おわりに
はじめに
にー兄さん(@ninisan_drumath) Unity・ARエンジニア ロケーションベースAR / Unity / WebAR / Babylon.js /
Azure Kinect 最新技術を使ったデモンストレーションが好き - 筑波大学 情報科学類 - 株式会社ホロラボ アルバイト - Microsoft 学生アンバサダー - Iwaken Lab
Demo Reelとは デモリールとは、これまでに携わった映像やアニメーションを動画にまとめた 作品集のようなものです。 マイナビクリエイター (https://mynavi-creator.jp/knowhow/article/the-role-of-demo-reel) より引用 よく映像・CGクリエイターさんが制作されてるイメージ 1年の成果物をまとめたりするパターンも多め
Demo Reelを作ってみた Youtubeで公開しています! (BGMの権利関係で再生できず) www.youtube.com/@drumath2237
Demo Reelを作って良かったこと
成果物をまとめられた 制作のモチベは自己満足が一番大きい 1年間作ってきた成果物を振り返れる →楽しい&達成感
他人に見せやすい ARのデモンストレーションを他人に見せたい 動画というメディア - ARのデモと親和性が高い - 手軽に閲覧できるメディア
動画の制作について
前提 動画制作は得意ではない(Aviutlはちょっとだけ触れる) なるべく手間と時間をかけずに質の良いものを作りたい 二つのサービス / アプリを使用 - Artlist.io - Clipchamp
Artlist.ioの使用 よく広告で見かける音楽サービス。気になってた Socialプラン(一番安い)を契約。当時は1700円/月くらい • ⭕フリープランでもウォーターマーク付きの音源はDLできる ◦ 仮で作ってから契約できたので良かった • ❌アップロード先はYoutubeチャンネルなどに制限 ◦
Twitterにそのままアップできないのは不便だった • ⭕契約期間内にアップされた動画は契約後も権利が適用される ◦ 今回のケースにとてもマッチしていた • ⭕かっこいい音源がすぐ見つかる ◦ さすが有料サービス
Clipchampを使った制作 最近買ったPCにプリインストールされていた動画ソフト 動画初心者でも手軽に扱えてすごい良かった - ⭕シーン遷移やテキストのテンプレが豊富 - ⭕シンプルなUIでわかりやすかった - ❌複数デバイスで同期ができない(無料だと) app.microsoft.comより
おわりに
まとめ Demo Reelを作って、結果良かった 手段によっては初心者でもすぐに作れる 動画も見ていただけると嬉しいです