Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デューク 山本
Search
Duke Yamamoto
September 22, 2022
Business
0
150
デューク 山本
なぜ私がMeta(Facebook)認定コミュニティマネージャーの資格を取ろうと思ったのか?そして日本で3人しかいないその資格や試験についての解説やその後の活動についてお話させて頂きました。
Duke Yamamoto
September 22, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
230
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
ブラインドスクエア&キーパンチ
chibanba1982
PRO
0
310
2025年版株式会社オーご紹介資料
ohbame
0
120
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
1
820
company deck
japanrecruiting
0
190
Fracta Leap 会社紹介資料
fracta_leap
PRO
0
120
ブランド・プランナー協会講座概要
brandingtechnology
0
1k
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
420
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
340
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
17k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
日本で3人しかいない Meta(旧フェイスブック)認定コミュニティマネージャーの仕事と は? デューク山本
目次 • 自己紹介 • コミュニティ運営の実績 • なぜFacebook認定コミュニティマネージャーになったのか? • 資格と試験の内容 •
実際の活動 (facebookコミュニティマネージャー養成講座作っています)
自己紹介
DUKEコミュニティ運営の実績 現在までに5000人を越えるFBグループを含めて 10以上のグループを立ち上げて総メンバー数は 20000人を超えています。 新たにFBグループを学ぶグループを設立 約4600人 | Connect JPNZ 約6000人
| 大好きな映画を語るグループ 約5300人 | 海外生活(留学・就職・移住)について語る 約3800人 | ウォーキング&ランニングで楽しみながら健康になる 約 500人 | フェイスブックグループ・マーケティング 塾
なぜFacebook認定コミュニティマネージャーになったのか? 1.直接のきっかけはコロナ(国境閉鎖で留学・移住サポート事業が0に) 2.業態変更を考えた時に元々考えていたオンラインコミュニティが候補に (Kindle出版) 3.フェイスブックがコミュニティマネージャーの資格を作ったと知る (しかも日本語では受験できずハードルがそこそこ高い) 4.英語+コミュニティ=自分のための資格だ!! 5.半年ほど勉強して受験➡合格 6.世界に1600人(日本では3人)の認定資格者のグループに招待される
資格と試験内容は? ・120分のオンライン試験 ・現在は英語を含む外国語のみで受験可能 ・シチュエーション別にコミュニティマネージャーとして 正しい答えを選択する 【試験内容】 ・コミュニティの定義と確立(8%) ・コミュニティ戦略とプロセスの策定(27%) ・戦略的なコンテンツの決定(16%) ・コミュニティへの参加促進とコミュニティの管理(29%)
・コミュニティの効果の測定と分析(20%)
実際の活動 ・フェイスブックを使ったコミュニティ活用の教育 ・グループの診断・改善 ・グループに入って伴走サポート ・facebookコミュニティマネージャー養成講座作っています
ご清聴ありがとうございました! 僕の後ろに立たないで下さい(嘘^^;) お気軽にお声がけ下さい!