Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

朝日放送グループにおける番組配信/ライブ配信事例および視聴者参加型コンテンツのご紹介

 朝日放送グループにおける番組配信/ライブ配信事例および視聴者参加型コンテンツのご紹介

朝日放送グループでこれまでに実施した視聴者参加型コンテンツとこれらの企画を裏側で支える処理基盤、そしてライブ動画配信の取り組みについてご紹介します。

More Decks by Eiji KOMINAMI / 小南英司

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2 ⾃⼰紹介 ⼩南 英司(こみなみ えいじ) 株式会社デジアサ チーフエンジニア 2020 APN AWS

    Top Engineers サーバサイドの構築 から アプリの実装 まで l プリキュア応援アプリの開発/実装 l ⾼校野球速報アプリの開発/実装 l ライブ動画配信⽤制作システムの構築 ...など @eijikominami
  2. 6 ライブ動画配信の事例① ⾼校野球中継(朝⽇新聞社等との協業) l 1990年代からトライアルを実施しており20年以上の歴史 l 4つの映像を同時に配信するマルチアングル配信を実施 • 中継映像, バッターカメラ,

    ピッチャーカメラ, 俯瞰 • その他のスポーツ中継 l 男⼦/⼥⼦ゴルフツアー等 地上波との連動番組 l ドラマの地上波とWebの同時配信 l M-1グランプリ等におけるSNS連携およびライブ配信 l 選挙特番
  3. IP/リモートプロダクションの潮流を⾒越した新たな設備の構築 1. 現場ですぐにクラウド編集 2. 字幕制作などの社内業務もリモートから可能に 9 5Gに期待すること② 放送局 配信設備 TV

    PC Mobile 送信所 中継局 Internet Internet VPN等 SAT FPU スタジアム イベント会場 中継現場 送出設備 スタジオ 映像編集 携帯基地局 商⽤サービス ⾃社/提携 プラットフォーム 現状
  4. IP/リモートプロダクションの潮流を⾒越した新たな設備の構築 3. 各カメラから直接5G経由で素材を伝送できる可能性 4. 番組制作設備のIP化/リモート化 10 5Gに期待すること② 放送局 配信設備 TV

    PC Mobile 送信所 中継局 Internet SAT FPU スタジアム イベント会場 中継現場 送出設備 スタジオ 映像編集 商⽤サービス ⾃社/提携 プラットフォーム 将来 データセンター クラウド 5G IPプロダクション リモートプロダクション スイッチング 映像編集
  5. 13 視聴者参加型コンテンツ処理基盤 ⾼い安定性が求められる l 番組本編への影響 ➡ ⼀発勝負, ミスできない l バーストトラフィックの発⽣

    ➡ 負荷対策 M-1グランプリ敗者復活戦の事例 l 敗者復活戦出場コンビの運命を決める投票企画, ⾼い視聴率 集計処理 結果の表⽰ Webページ 投票 結果 ON AIR
  6. 14 システム構成図 Amazon CloudFront Amazon API Gateway Amazon Kinesis Data

    Streams Amazon DynamoDB DynamoDB Streams Amazon CloudFront Amazon S3 AWS CloudFormation AWS Security Hub ユーザ AWS Amplify Console Amazon Cognito AWS AppSync
  7. 15 視聴者参加型コンテンツ処理基盤の特徴 サーバレスアーキテクチャのみ で実装 l API Gateway, Kinesis, Lambda, DynamoDB,

    S3, CloudFront ... l EC2インスタンス(仮想サーバ)なし AWS SAM を⽤いた 継続的デプロイ l IAM Role, CloudWatch Alarm, Lambda...全てをコードで記述 l デプロイ⾃動化による⼈為ミスと運⽤コストの軽減 l 属⼈化の排除と品質の⼀定化 AWS Amplify を⽤いた フロント/バックエンドの連携 短期間/少⼈数による開発とリソース展開を実現
  8. 16 5Gに期待すること③ 新たな体験をユーザに提供できるチャンス l バックエンドとの低遅延接続(Multi-access Edge Computing) • 番組や試合を⾒ながら関連コンテンツを楽しむ •

    AR/VRコンテンツ等の普及や制作提供コストの低減 l パブリッククラウドとの低遅延接続 • AWS Wavelengthなど • 既存のクラウドリソースの利活⽤ 共創の場による実証実験やトライアルの実現 l 5Gが利⽤できるエリアはまだまだ限られている • 5Gのメリットや利⽤シーンが実感として抱けない l アイデアをトライできる場が 新たなビジネスや既存設備の更新へとつながる可能性