Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Executive summary of Emerada | Emerada Culture_1.0

Avatar for Emerada Emerada
December 29, 2023
91

Executive summary of Emerada | Emerada Culture_1.0

Avatar for Emerada

Emerada

December 29, 2023
Tweet

Transcript

  1. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 目次 1. 会社概要 2. 役員紹介 3.

    プロダクトのご紹介 4. サービス提供実績 5. 当社ビジネスモデルの特徴 6. 事業ドメインにおける当社の競争優位性 7. 顧客数伸び率の実績 8. インセンティブ設計とマーケティング 9. プロダクトのビジョン 10. 競合他社との提供機能比較:中小事業者向け 11. 競合他社との提供機能比較:金融機関向け 12. 当社の4つの成長ドライバー 13. 対金融機関の収益機会 14. 対中小企業の収益機会 Agenda
  2. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL EMERALD のように透き通った金融を 3 社名 エメラダ株式会社 創業

    2016年6月 所在地 東京都港区南青山7-1-5 事業内容 新しい金融プラットフォームの構築 業登録 電子決済等代行業(関東財務局長 (電代) 第41号) 主要取引先 主要取引先: 全国の地域金融機関(信用金庫・信用組合・地銀)等 主要株主 大手金融機関/大手システムベンダー/ベンチャーキャピタル/経営陣 会社概要
  3. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL EMERADA マネジメント チーム 4 代表取締役兼CEO 猪野

    慎太郎 (Ino Shintaro) 2019年 エメラダへ参画。主にプロダクトマネー ジャーとして当社の新規プロダクト開発を率い た後、 当社代表取締役に就任。当社参画前は、 野村證券のリテール部門にて法人、オーナーの 財務/運用コンサルタントとして中小事業者〜上 場企業を幅広く担当。在籍4年で5度の役員表彰 を受ける。 慶應義塾大学 経済学部卒業 取締役兼COO / 共同創業者 古川 直樹 (Furukawa Naoki) 2016年、当社を共同創業。 当社創業前は、Goldman Sachs証券の証券アナ リストとして新興成長企業を幅広く担当。それ 以前は、General Electric社のFMP(フィナン シャル・マネジメント・プログラム)にて同社 の金融事業における財務・経営管理業務に従 事。 早稲田大学 政治経済学部卒業 社外取締役 鈴木 啓高 (Suzuki Hirotaka) 慶應義塾大学理工学研究科後期博士課程単位取 得退学。 株式会社エイチアイ取締役、HI Corporation America, Inc. CEO、株式会社U'eyes Design取締 役を経て、2015年にエスディーテック株式会社 の立ち上げに参画し、取締役副社長兼CTOに就 任。「世の中の全ての製品の利用時品質を向上 する」ことを目指し、「人とコンピュータのコ ミュニケーション」に関するデザインと技術の 研究開発に取り組んでいる。 社外監査役 河原 正幸 (Kawahara Masayuki) ハドソン・ジャパン及び、ゴールドマン・サッ クス証券にてコンプライアンス業務や法務業務 に従事後、司法書士事務所 株式会社イントリム を設立し、代表取締役に就任。 国内証券会社等の監査役経験を有する。 同志社大学およびワシントン大学ロー・スクー ル卒業 役員紹介
  4. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 5 「中小事業者の資金・財務管理のデジタル化」「金融機関の業務のデジタ ル化」を通して、世の中に新しい金融プラットフォームを構築する 中小事業者向け金融業務SaaS 全ての口座情報を一つの画面に集約し、日々の お金の流れや財務指標をよりかんたんに確認。

    請求管理から将来の入出金も管理。 データを金融機関と共有し、スピーディーかつ 柔軟な資金調達/決済を可能にします。 金融機関向けデータ分析 金融機関の顧客データを共同データベースに連 携し、AIによって弾きだされた分析結果を金融 機関に提供します。 新たな評価軸による柔軟な資金調達等、新しい サービス提供機会を創出します。 Emerada Cash Manager Emerada Analytics Emerada Bank Insights サービスページ非公開 金融機関向け業務システム x BaaS 金融機関の顧客データの可視化、コミュニケー ションのオンライン化を提供します。 貸出、決済の手続きをスピーディーにし、シス テムを軽量化することでBaaSの提供機会を創出 します。 プロダクトのご紹介
  5. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 6 金融機関とのパートナーシップにより様々な金融サービスを開発&提供 サービス ソリューション分類 サービス名 サービス対象顧客

    Cash Manager /Bank Insights 他社ブランド(OEM) Kyell (ケイエール) 信金中央金庫/全国の信用金庫(~250金庫) 及び中小事業者(~350万社) へきしん〜スマート管理 biz〜 碧海信用金庫及び中小事業者 中信エメラダ資金管理 京都中央信用金庫及び中小事業者 しょうしん キャッシュマネジメントサービス 岐阜商工信用組合及び中小事業者 自社ブランド エメラダ・キャッシュマネージャー(ECM) 阿波銀行他の金融機関及び中小事業者 Analytics 提携融資商品の組成 アセンブリ 城北信用金庫及び中小事業者 提携融資商品の組成& 融資先のモニタリング SWIFT 永和信用金庫及び中小事業者 審査モデルの提供 ファクタリングサービス ECM 利用事業者 サービス提供実績
  6. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 7 当社ビジネスモデルの特徴 顧客獲得コスト実質ゼロによる 高収益性 中小事業者向け従量課金による 爆発的な成長性

    金融機関向けシステム提供による 安定収益 1. TAM:国内金融機関 年間IT支出 = ~7兆円 2. 直近1年間の提携金融機関数 平均月次成長率: MoM + 25.2% 3. Churn Rate:0% ~ 1. TAM:全国の中小事業者向け = 300万社〜 X ARPU( SaaS + クレジット + 決済 ) 2. 直近1年間のユーザー数 平均月次成長率: MoM + 38.1% 3. Churn Rate:0.59% ~ 1. 金融機関とのパートナーシップをレバレッジして、 顧客獲得コスト = 実質ゼロ〜 2. 限界利益率: 80%〜
  7. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 8 事業ドメインにおける当社の競争優位性 金融機関へのインセンティブ設計 を前提とした、デジタル未体験層 への対面マーケティング 中小事業者向けのDaily

    operation MSP x 金融機関向けの業務システ ムを兼ね備えたプロダクト 全国の地銀・信金信組業界 におけるブランド力 / システム開発・提供実績 信用金庫業界のセントラルバンクとの提携により全国260〜の信用金 庫、その先の113万社の事業性貸出先へのサービス提供が可能なほ か、信用組合や地銀へのサービス提供、開発実績も豊富に有する 中小事業者の決済前後の経理業務+資金繰り管理機能により金融機 関の融資業務効率化など金融機関の業務をアップグレードするSuite 全国の地域金融機関経由の対面マーケティングにより、デジタル マーケティングが通じないデジタル未体験層へのリーチが可能
  8. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 9 提携金融機関数 (CMGR) + 25.2% Churn

    Rate 0% ユーザー数 (CMGR) + 38.1% Churn rate 0.59% 提携金融機関数、ユーザー数の成長率は高位で推移 顧客数伸び率の実績
  9. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 10 金融機関 中小事業者 エメラダ 対面マーケティング 金融機関

    金融機関 中小事業者 中小事業者 中小事業者 中小事業者 提携パートナー (NTT東西等) 金融機関 中小事業者 エメラダ 従量費用 (~2,000円) ユーザー課金 (~5,500円) +決済/与信 差額が 金融機関収益 +データ活用 +業務効率化 強固なインセンティブ設計 x デジタル未体験層への対面マーケティングに より、顧客獲得コストは実質0円 戦略立案・ノウハウの提供 広告宣伝費・to SMB 販促費 = 0円 インセンティブ設計とマーケティング
  10. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 11 顧客資金繰り把握 +CFアナリティクス +審査Copilot = クレジットサービス

    オンライン融資手続 スマート決済 ファイル共有 インボイス発行/保存 チャット スマートクレジット 金融機関 中小事業者 中小事業者 中小事業者 経理/財務Daily Use クレジット/決済サービスの 利便性向上 金融サービスへ誘致 ユニークなプロダクトSuiteによって金融機関に選ばれるサービスに プロダクトのビジョン
  11. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 競合他社との提供機能比較:中小事業者向け 12 エメラダ クラウド会計A クラウド会計B PFM

    A PFM B PFM C 銀行A 提供機能 統合口座管理 Yes Yes Yes No No No No 請求書管理 Yes Yes Yes Yes No No No 支払い管理(振込データ作成) Yes Yes Yes No Yes Yes Yes 電子ファイル保存・共有 Yes No No Yes Yes Yes No 支払い連携機能 Yes No No No No No Yes 後払い連携機能 Yes No No No No No No 与信(借入)連携機能 Yes No No No No No No 利用料金(企業向け) 初期導入料金(税込) ¥0 ¥0 ¥0 ¥110,000 ¥110,000 ¥0 ¥0 月額料金(合計/税込) ¥5,500 ¥13,980 ¥24,980 ¥26,400 ¥26,400 ¥55,000 ¥12,760 基本料金 ¥5,500 ¥4,980 ¥24,980 ¥26,400 ¥26,400 ¥55,000 ¥12,100 従量費用 ¥0 ¥9,000 ¥0 ¥0 ¥0 ¥0 ¥660
  12. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 競合他社との提供機能比較:金融機関向け 13 エメラダ 大手ベンダーA SaaS A

    SaaS B 銀行 A 提供機能 顧客ID管理 Yes Yes Yes No No 顧客の資金繰り管理 Yes Yes Yes No No 資金繰りデータ還元・活用 Yes No No No No 顧客とのファイル共有 Yes No No No No 金融機関の法制度対応 Yes No No No No 決済収益構築 Yes No No No Yes 与信収益構築 Yes No No No No 与信判定アナリティクス Yes No No No No BI Yes No No No No 顧客向け対面サポート Yes No No No No その他機能 帳票交付/汎用受付機能 顧客向けグループウェア機 能、チャット機能 顧客向けビジネスマッチン グ、チャット機能、その他 イベント型機能 利用料金(金融機関向け) 初期導入料金(税抜) ¥10,000,000 ¥100,000,000 ¥20,000,000 ¥30,000,000 不明 月額料金(税抜) ¥850,000 ¥16,000,000 ¥1,400,000 ¥200,000 不明 従量料金(1社あたり/税抜) ¥2,000 ¥550 ¥200 ¥0 不明 従量料金(1行員あたり/税抜) ¥0 ¥200 ¥0 ¥0 不明
  13. EMERADA Inc. STRICTLY CONFIDENTIAL 4 3 2 当社の4つの成長ドライバー • 信金中央金庫や全国信用協同組合連合会と連携した信金

    /信組のクライアント獲得 • ユーザー認証基盤や勘定系システムを開発するNTT Data やIBM社と連携した、地方銀行のクライアント獲得 地域金融機関 中小事業者 • 〜2024年のインボイス制度対応/電子帳簿保存法への ユーザー対応を訴求したユーザー獲得 • 新規金融機関クライアント獲得に基づき、新規事業者 ユーザーの獲得 ※ARPB = Average Revenue Per Bank ※ARPU = Average Revenue Per User • ECM 導入金融機関に向けた、融資業務システムに入り込 んだアップセル x クロスセルによる ※ARPB 拡大 パートナー金融機関数の拡大 事業者ユーザー数の拡大 金融機関向けARPB拡大 • ECMの継続的な新規機能リリース(法人向けクレジット /決済機能)によるアップセル x クロスセルによる ※ARPU拡大 事業者ユーザーARPU拡大 14 1