Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第0回ディープラーニング勉強会(訂正と演習問題)
Search
EngineerCafe
February 05, 2022
Technology
0
70
第0回ディープラーニング勉強会(訂正と演習問題)
EngineerCafe
February 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by EngineerCafe
See All by EngineerCafe
台湾視察報告レポート_2024
engineercafe
1
81
インド・バンガロール視察報告会
engineercafe
0
92
イベントレポート_Hacktivation 続:生成AI時代におけるブロックチェーンの可能性
engineercafe
0
72
Docker はじめの一歩 #1 Dockerコンテナを動かしてみよう
engineercafe
0
63
git勉強会 (基本的なコマンドを覚えよう)
engineercafe
0
110
エンジニアのための論文ゆる輪読会 #1【 #ゆるりん 】
engineercafe
0
130
git勉強会(トラブルシューティングについて考えよう)
engineercafe
0
250
Unityの環境構築
engineercafe
0
74
git勉強会(ブランチを操作しよう)
engineercafe
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
1
330
PFEM Online Feature Flag @ newmo
shinyaishitobi
2
150
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
1
300
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
460
生成AI利用プログラミング:誰でもプログラムが書けると 世の中どうなる?/opencampus202508
okana2ki
0
160
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
140
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
780
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
350
信頼できる開発プラットフォームをどう作るか?-Governance as Codeと継続的監視/フィードバックが導くPlatform Engineeringの進め方
yuriemori
1
200
生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
vaaaaanquish
34
16k
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
740
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Transcript
~画像処理編~ (問題と資料の訂正)
§ P61 BatchNormalization層(バッチ正規化バッチ層) → BatchNormalization層(バッチ正規化層) § P66異常検知の説明 推論時にその 政情から〜→推論時にその 正常から〜
§ P69 ORC→OCR ※それ以外に間違いを発見されましたらイベント主催者(岩永拓也)にご報告お願いしま す。
§ 問1 例題:入力をA=4、B=2、C=5、重みを𝑤! =0.1、 𝑤" =0.7 、 𝑤# =0.2、閾値を th=3とし
たとき返ってくる値はいくら?
§ 問2 次の図で①〜③で当てはまる単語とを答えなさい。 ① ③ ② ②
問3 (1)次の学習方法の表に当てはまる言葉を選びなさい。 1 2 3 4 5 6 11 10
12 a1 13 14 15 a2 a3 A 7 8 9
(2) 順伝搬→差分計算→誤差逆伝播の繰り返す回数であるAを答えなさい。また、nを データ数とした時、Aとステップの式を答えなさい。 (1)選択肢 {1データ毎、バッチサイズ分のデータ、全データで一括、小さい、バッチサイズに依 存、大きい、可能、不可能、長い、不安定、短い、安定}
§ 問1 計算するとX = 4×0.1 + 2×0.7 + 5×0.2 =
2.8 よってX < thより0が出力 § 問2 スライド20、22を見てください。 § 問3 (1)(2)勉強会のスライド33を見てください。