Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第0回ディープラーニング勉強会(訂正と演習問題)
Search
EngineerCafe
February 05, 2022
Technology
0
71
第0回ディープラーニング勉強会(訂正と演習問題)
EngineerCafe
February 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by EngineerCafe
See All by EngineerCafe
Hacktivation2025_イントロダクション_ブロックチェーンことはじめ
engineercafe
0
25
エンジニアカフェ台湾ツアー2025
engineercafe
0
4
台湾視察報告レポート_2024
engineercafe
1
90
インド・バンガロール視察報告会
engineercafe
0
95
イベントレポート_Hacktivation 続:生成AI時代におけるブロックチェーンの可能性
engineercafe
0
83
Docker はじめの一歩 #1 Dockerコンテナを動かしてみよう
engineercafe
0
70
git勉強会 (基本的なコマンドを覚えよう)
engineercafe
0
120
エンジニアのための論文ゆる輪読会 #1【 #ゆるりん 】
engineercafe
0
140
git勉強会(トラブルシューティングについて考えよう)
engineercafe
0
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
860
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
380
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
480
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
1
110
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
930
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.3k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
380
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
~画像処理編~ (問題と資料の訂正)
§ P61 BatchNormalization層(バッチ正規化バッチ層) → BatchNormalization層(バッチ正規化層) § P66異常検知の説明 推論時にその 政情から〜→推論時にその 正常から〜
§ P69 ORC→OCR ※それ以外に間違いを発見されましたらイベント主催者(岩永拓也)にご報告お願いしま す。
§ 問1 例題:入力をA=4、B=2、C=5、重みを𝑤! =0.1、 𝑤" =0.7 、 𝑤# =0.2、閾値を th=3とし
たとき返ってくる値はいくら?
§ 問2 次の図で①〜③で当てはまる単語とを答えなさい。 ① ③ ② ②
問3 (1)次の学習方法の表に当てはまる言葉を選びなさい。 1 2 3 4 5 6 11 10
12 a1 13 14 15 a2 a3 A 7 8 9
(2) 順伝搬→差分計算→誤差逆伝播の繰り返す回数であるAを答えなさい。また、nを データ数とした時、Aとステップの式を答えなさい。 (1)選択肢 {1データ毎、バッチサイズ分のデータ、全データで一括、小さい、バッチサイズに依 存、大きい、可能、不可能、長い、不安定、短い、安定}
§ 問1 計算するとX = 4×0.1 + 2×0.7 + 5×0.2 =
2.8 よってX < thより0が出力 § 問2 スライド20、22を見てください。 § 問3 (1)(2)勉強会のスライド33を見てください。