Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テレビ録画を遠隔視聴する話
Search
ぐるぐる
December 17, 2017
Technology
0
610
テレビ録画を遠隔視聴する話
ぐるぐる
December 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by ぐるぐる
See All by ぐるぐる
StudioAquatan Introduction 2024
f0reacharr
0
28
ロボコンのすすめ
f0reacharr
0
43
How to survive campus life at KIT with MacBook
f0reacharr
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
TLSから見るSREの未来
atpons
2
250
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
890
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
650
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
650
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
640
shake-upを科学する
rsakata
7
940
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
340
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
170
伴走から自律へ: 形式知へと導くSREイネーブリングによる プロダクトチームの信頼性オーナーシップ向上 / SRE NEXT 2025
visional_engineering_and_design
3
230
オフィスビルを監視しよう:フィジカル×デジタルにまたがるSLI/SLO設計と運用の難しさ / Monitoring Office Buildings: The Challenge of Physical-Digital SLI/SLO Design & Operation
bitkey
1
360
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
200
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
テレビ録画を遠隔視聴する話 by @f0reachARR
自己紹介 • TypeScriptやC#などをメインに使用 • Twitter/GitHub: @f0reachARR • Web関連や動画配信技術に興味あり
やりたいこと テレビの録画をどこからでも見られるように! 問題点 • エンコードしないとモバイル回線どころか家の中ですら安定しない • エンコードしながら配信するとすればシークがめんどくさい ◦ Chinachuなどはシークされたところからエンコード ◦
でもこれだとすでにエンコードしたところが無駄になる ◦ ↑これをなんとかする
具体的には 複数のエンコーダーが作成したものをいい感じに繋ぐ エンコーダー1 0:00 10:00 ここから見たい! エンコーダー2 停止 この区間を見たいときはそこをエン コードして、いい感じに
(ry 途中からエンコード
使う技術 • Media Source Extension(MSE) ◦ 動画ファイルを分割したセグメントを読み込ませてタイムスタンプに基づき再生できる ◦ エンコーダーごとの始点の調整は timestampOffsetを使用
◦ 分割が容易(多分)なWebMコンテナで渡す • エンコーダー ◦ めんどくさいのでffmpeg ◦ WebM使うのでVP8+Vorbisでエンコード
MSEのAPIで長さを指定する シークしたらその地点からエンコード そしてエンコードされたら読み込み 読み込み時にoffsetを設定する 出来たもの 使用されたエンコーダーたち シーク地点からエンコードされ、既にエンコードされている部分は飛ばす
今後の課題 • たまに止まる、しかもリロードすると普通に見れる問題をなんとかする • VP8のHWエンコーダーは少ない→H.264を使いたい→MP4版作成へ • iOSはMediaSource非対応→知ったことではない • シークを呼び出す条件とかバッファリングとか→なんとかします!
ご清聴ありがとうございます