Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
保険×AI×プラットフォーム(フィンテックエンジニア養成勉強会#14)
Search
フィンテック養成コミュニティ
April 08, 2021
Technology
0
260
保険×AI×プラットフォーム(フィンテックエンジニア養成勉強会#14)
2021年4月8日に開催した『保険×AI×プラットフォーム(フィンテックエンジニア養成勉強会#14)』のオープニング・クロージング用スライド。
フィンテック養成コミュニティ
April 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by フィンテック養成コミュニティ
See All by フィンテック養成コミュニティ
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
FinGATE Campus 第20回(フィンテック養成勉強会#53)
finengine
0
120
FinGATE Campus 第19回(フィンテック養成勉強会#52)
finengine
0
51
令和7年資金決済法改正案と実務上の対応
finengine
1
200
FinGATE Campus 第12回(フィンテック養成勉強会#44)
finengine
0
140
インパクト投資の未来予測〜二人の偉大なインパクト投資家のケースから学べる点は何か?〜
finengine
0
130
企業におけるインパクト・マネジメント
finengine
0
120
FinGATE Campus 第10回(フィンテック養成勉強会#41)
finengine
2
470
令和6年金融商品取引法等の改正の概要
finengine
2
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
510
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
180
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
680
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.1k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
780
UIテスト自動化サポート- Testbed for XCUIAutomation practice
notoroid
0
130
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
260
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
160
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
110
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
3
460
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Transcript
藤井 達⼈ ⽇本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 業務執⾏役員 ⾦融イノベーション本部⻑ Chang Li Plug and
Play Japan株式会社 Insurtech, Director 畑 加寿也 株式会社 justInCase 代表取締役 ⼀般社団法⼈Fintech協会 理事 ⻑⾕部 直⼤ 株式会社フィンプラネット 代表取締役 浅川 太貴 Protosure Inc. Local Representative 野中 瑛⾥⼦ ⼀般社団法⼈Fintech協会 事務局⻑ 合同会社N.FIELD代表 ⽥⼝ 昂哉 Frich株式会社 COO
࢘ձɾࣗݾհ 野中 瑛⾥⼦ Eriko Nonaka ⼀般社団法⼈Fintech協会 事務局⻑ 合同会社N.FIELD代表 2009年、三菱UFJ銀⾏⼊⾏。市場部⾨ALM部署にて⼤⼿法⼈運⽤デ スクと⾃⼰勘定ファンド管理に従事。
2017年、SoftBank⼊社、 Blockchain国際送⾦コンソーシアムのプロジェクト・マネージメン トを約1年担った後、SoftBank Vision Fundの⽇本ローカライズ部隊 でBizdevを担当。PayPay⽴上のほか、J.Score、OneTapBUYなど Fintech事業の総合企画も⾏う。 エコシステム形成を得意とし、銀 ⾏時代よりNPO法⼈Startup Weekendでリード・オーガナイザーを 務め、⽇本初Fintechテーマのプログラムを企画・開催。 2019年8⽉より現職。⽴教⼤学経済学部卒。
ਃࠐ࣌ͷΞϯέʔτूܭ エンジニア系, 194 その他, 18 ⾮エンジニア, 157 エンジニア系 その他 ⾮エンジニア
⾦融機関, 91 ブロックチェー ン企業, 9 その他, 73 ITベンダ, 148 FinTech, 48 ⾦融機関 ブロックチェーン企業 その他 ITベンダ FinTech はじめて, 205 4回⽬以上, 64 2回⽬, 63 3回⽬, 37 はじめて 4回⽬以上 2回⽬ 3回⽬ 職種 参加回数 業種 connpassの 通知 メディア媒 体 ⼝コミ メール SNS 開催告知 集計 185 53 49 36 33 27 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 何処で知りましたか
ۚ༥ΤϯδχΞཆίϛϡχςΟ ࣄہ ౻Ҫ ୡਓ ຊϚΠΫϩιϑτגࣜձࣾ ΤϯλʔϓϥΠζࣄۀຊ෦ ۀࣥߦһ ۚ༥Πϊϕʔγϣϯຊ෦ Ѩ෦ Ұ
ʢ͋ΜΜʣ *OTUJUVUJPOGPSB(MPCBM4PDJFUZ גࣜձࣾ ্੮ݚڀһ ߴ גࣜձࣾ ٕज़ධࣾ フィンテックエンジニア養成勉強会 #13
ޙԉɾϝσΟΞ גࣜձࣾ ٕज़ධࣾ גࣜձࣾ άουΣΠ Ұൠࣾஂ๏ਓ 'JOUFDIڠձ フィンテックエンジニア養成勉強会 #13
日本を起点にしたFintechエコシステムの拡大を 支援するためMeetupから発足し現在第6期 Fintech協会について PAGE. 6 スタートアップが中⼼となり、 マルチステークホルダーとの オープンイノベーションや 法制度も含めた⾦融取引環境の 整備を通じ、国内外の⾦融業界の
持続的かつ健全な発展を推進 ⽇本を起点として、 ⼈々のあまねく⽣活、 事業活動の向上に貢献するべく、 ユーザーに寄り添った 新たな⾦融サービスを 社会に実装すること Mission 活動指針
体制(第6期) PAGE. 7 ▪理事(15名) 代表理事会⻑ 沖⽥ 貴史(ナッジ株式会社 代表取締役) 代表理事副会⻑ ⽊村
康宏(freee株式会社 執⾏役員 社会インフラ企画部⻑) 代表理事副会⻑ ⻤頭 武嗣(株式会社クラウドリアルティ 代表取締役) 常務理事 丸⼭ 弘毅(株式会社インフキュリオン 代表取締役) 常務理事 堀 天⼦ (森・濱⽥松本法律事務所 パートナー弁護⼠) 常務理事 神⽥ 潤⼀(株式会社マネーフォワード 執⾏役員 渉外統括責任者) 常務理事 落合 孝⽂(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業パートナー弁護⼠) 理事 マーク・マクダッド(マネーツリー株式会社事業部⻑兼常務取締役・共同創業者) 理事 畑 加寿也(株式会社justInCase 代表取締役) 理事 吉川 徳明(株式会社メルペイ 社⻑室政策企画ディレクター) 理事 貴志 優紀(Plug and Play Japan株式会社 Director, Fintech Japan) 理事 ⼋巻 渉 (株式会社カンム 代表取締役) 理事 中⽥ 雅⼈(株式会社インフィニティエージェント 取締役) 理事 ⽶岡 和希(マネーソー株式会社 ⽇本法⼈代表) 理事 肥後 彰秀(株式会社TRUSTDOCK 取締役) ▪監事・事務局 監事 藤武 寛之(リンクパートナーズ法律事務所 パートナー弁護⼠) 事務局⻑ 野中 瑛⾥⼦(⼀般社団法⼈Fintech協会)
様々な事業を展開するFintechベンチャー企業157社*が参加 ・・・and so on ベンチャー会員 *2021年3⽉時点でHP掲載分
Telecommunication ⽇本を代表する⼤⼿企業を含めて 283社*が参加 Trading・Life style・Media Advertising・Real estate Financial Institution Payment・Loan
Systems Integrator Software Manufacturing Technology Regional Banking 法⼈会員 *2021年2⽉時点でHP掲載分
࣭ 4MJEP ɾ5XJUUFS '& IUUQTCJUMZGFGBR ࣭ͪ͜Β ϋογϡλά GJOFOHJOF
時間 内容 19:00 - 19:10 オープニング 野中 瑛⾥⼦@⼀般社団法⼈Fintech協会 事務局⻑ 19:10
- 19:20 (10分) トーク1『フィンテック近況(仮)』 講演者︓藤井 達⼈@⽇本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 業務執⾏役員 ⾦融イノベーション本部⻑ 19:20 - 19:25 (5分) トーク2『GuardTech検討コミュニティの紹介』 講演者︓GuardTech検討コミュニティ代表 19:25 - 19:50 (15分) トーク3『Insurtech近況(仮)』 講演者︓Chang Li@Plug and Play Japan株式会社, Insurtech, Director 19:50 - 20:50 (70分) パネルディスカッション『保険×AI×プラットフォーム』 パネラー︓ Chang Li@Plug and Play Japan株式会社, Insurtech, Director パネラー︓ 畑 加寿也@株式会社 justInCase 代表取締役 / ⼀般社団法⼈Fintech協会 理事 パネラー︓ ⻑⾕部 直⼤@株式会社フィンプラネット 代表取締役 パネラー︓ 浅川 太貴@Protosure Inc. Local Representative パネラー︓ ⽥⼝ 昂哉@Frich株式会社 COO モデレーター︓ 藤井 達⼈@⽇本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 業務執⾏役員 ⾦融イノベーション本部⻑ 20:50 – 21:00 (10分) クロージング 野中 瑛⾥⼦@⼀般社団法⼈Fintech協会 事務局⻑ ຊͷϓϩάϥϜ ϋογϡλά GJOFOHJOF
IUUQTCJUMZGFGBR ࣭ͪ͜Β '& 4MJEP フィンテックエンジニア養成勉強会 #14 ϋογϡλά GJOFOHJOF 藤井 達⼈
⽇本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 業務執⾏役員 ⾦融イノベーション本部⻑ Chang Li Plug and Play Japan株式会社 Insurtech, Director 畑 加寿也 株式会社 justInCase 代表取締役 ⼀般社団法⼈Fintech協会 理事 ⻑⾕部 直⼤ 株式会社フィンプラネット 代表取締役 浅川 太貴 Protosure Inc. Local Representative ⽥⼝ 昂哉 Frich株式会社 COO 5XFFUੋඇʂ
Ϋϩʔδϯά
http://bit.ly/fe14form Ξϯέʔτʹ͝ڠྗ͍ͩ͘͞
次回(4月末)は「金融の仲介法制(第2弾)」を予定 現在企画中。詳細が決まり次第connpass経由で連絡します!
https://peatix.com/event/1872585/view ご案内1
https://startpython.connpass.com/event/201614/ Pythonと⾔語の壁がテーマ 夏⽬⼤さん 翻訳書の例 ご案内2
ご案内3 https://faj202104.peatix.com/view
ご案内4 https://xtechjaws.doorkeeper.jp/events/119666
<理念> ・⾦融事業会社の"壁"を超えたノウハウ共有 ・⾦融業界のデータサイエンスの発展 <設⽴の背景> ⽇本の ⾦融業界では、全社的な⼈⼯知能(AI)活⽤が進んでいる事業会社は多くなく、グローバルに⽐して競争⼒が低調気味であ る。 その課題の⼀つとして、⾦融業界特有の”壁”があり、業界内のノウハウ共有が進まない点があげられる。 本コ ミュニティでは、本邦初となる「⾦融事業会社×⼈⼯知能」の集まりであり、データサイエンスの組織論や研究成果を共有
することで、⾦融業界全体の底上げ、各事業会社の発展を狙う。 <参加者> ・コミュニティメンバーからの紹介制 ・ ⾦融事業会社(銀⾏、信託銀⾏、証券、リース、カードなど) ・マネージャ〜次⻑、部⻑クラスの⽅ ・データサイエ ンス、⼈⼯知能に関する業務に従事している⽅ <⼤切にしていること> ・事業会社間だから話せる、ぶっちゃけの"失敗 談" "成功談" ・全員参加型、傍観者なし <メディア掲載> 2020年1⽉24⽇ 新聞(ニッキン)掲載 AIで⾦融事業発 展へ メガバンクや地銀も参画 https://techplay.jp/community/aifinance 次回5⽉14⽇(⾦)18:30- 開催決定︕ 阿部も登壇予定 タイトル『(仮)オルタナティブデータ 活⽤ブームの先には何があるのか』 ご案内5
https://startups.microsoft.com/ja-jp ご案内
Let’s enjoy FinTech!