Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
未経験者も即戦力にする フォルシアの技術教育
forcia_dev_pr
August 15, 2021
Technology
0
160
未経験者も即戦力にする フォルシアの技術教育
forcia_dev_pr
August 15, 2021
Tweet
Share
More Decks by forcia_dev_pr
See All by forcia_dev_pr
フォルシアのフレームワークとTypeScript
forcia_dev_pr
0
30
TypeScript(WebGL)+React+Viteで、さくっとGeodesic Polyhedronを描画してみた
forcia_dev_pr
0
20
RedCoderがTypeScriptで競技プログラミングに挑戦して挫折した話
forcia_dev_pr
0
25
エンジニア募集 ~技術は「売れて」初めて価値となる~
forcia_dev_pr
0
73
Gitlab CIでMRを自動生成する
forcia_dev_pr
0
290
フォルシアにおけるPostgreSQLの活用
forcia_dev_pr
0
180
PostgreSQL開発とテスト
forcia_dev_pr
0
190
PostgreSQL vs Elasticsearch -ファセットカウント編-
forcia_dev_pr
0
230
そのSQL、もっと速くなりますよ。
forcia_dev_pr
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
💰年度末予算消化祭💰 Large Memory Instance で 画像分類してみた
__allllllllez__
0
110
230125 モニターマウントLT ITガジェット翁(Ryu.Cyber)さん
comucal
PRO
0
4.7k
マイクロサービス宣言から8年 振り返りとこれから / Eight Years After the Microservices Declaration A Look Back and A Look Ahead
eisuke
2
170
インフラ技術基礎勉強会 開催概要
toru_kubota
0
180
Stripe / Okta Customer Identity Cloud(旧Auth0) の採用に至った理由 〜モリサワの SaaS 戦略〜
tomuro
0
130
JAWS-UG 横浜 #54 資料
takakuni
0
220
OCI DevOps 概要 / OCI DevOps overview
oracle4engineer
PRO
0
510
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansantech
PRO
0
120
OpenShiftクラスターのアップグレード自動化への挑戦! / OpenShift Cluster Upgrade Automation
skitamura7446
0
190
CES_2023_FleetWise_demo.pdf
sparkgene
0
120
API連携に伴う規制と対応 / Regulations and responses to API linkage
moneyforward
0
160
OpenShift.Run2023_create-aro-with-terraform
ishiitaiki20fixer
1
330
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
785
210k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
224
50k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
290k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
63k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
36
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
59
5.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
292
48k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
21
3.5k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1.1M
Transcript
未経験者も即戦力にする フォルシアの技術教育 多田 佳也乃 2021.08.10 FORCIA Meetup #3 エンジニアとして技術を「伝える」技術
自己紹介 • 多田 佳也乃 (Kayano Tada) • ソフトウェアエンジニア@フォルシア株式会社 ◦ MRO業界etc ◦
新卒5年目 ◦ マイブームはボードゲームのhanabi • 活動領域 ◦ webアプリケーション開発 ◦ 技術教育チームリーダー 新人技術研修の企画・運営 2
ソフトスキルに焦点を当てて ご紹介します! 3 教育の観点て、色々あると思うんですが
本日のアジェンダ • FORCIAの新人研修の概要 • 残ってほしいソフトスキル • 実施していること • まとめ 4
FORCIA新人研修の概要 • 参加者のスキルはバラバラ ◦ 未経験者からのスタートを前提とした研修 • ゴール ◦ 配属後スムーズに動き出せるようになる 自走できるようになる •
構成人数 ◦ 新入社員 6名 ◦ 新卒2年目 8名 教育チーム 3名 (他業務と並行) 5
FORCIA新人研修の前提・概要 6 4月 5月 6月 7月 8月 全体研修 OJT 技術研修
配属
FORCIA新人研修の前提・概要 7 4月 5月 6月 7月 8月 全体研修 OJT 後半
技術研修 前半 配属 • 前半は個人課題 ◦ Progate(外部サービス) ◦ JavaScript/SQL実装課題 ◦ 技術講義 ◦ アプリ開発 ◦ 要件定義課題 • 後半は実務体験 ◦ 1チームに1人配属 ◦ チーム開発
残ってほしいソフトスキル • 自走する力 ◦ 疑問や問題にあたった際、自ら行動して解決する力 ◦ 調査力・質問力 • 先輩社員・同期との関係性 8
実施していること1:自走が必要な課題 9 • 自走を促す課題のポイント ◦ ゴールの大枠は示す ◦ ゴールまでの達成方法は問わない ▪ 最終的なゴールの設定・解決の道筋は自分でたててもらう
10 「名簿課題」 フレームワークを用い、初期状態から検索アプリを1人で実装 - ゴールとプラスアルファの課題を提示 - ゴールの設定、ゴールまでの達成方法は任せる 「要件定義課題」 社員が顧客役となり、顧客の要望から「名簿アプリ」へ 機能追加を実施。
追加機能は顧客とのやりとりを通じ決定し実装まで行う。 詳しくはブログ「 19卒エンジニアが奮闘 名簿アプリ開発研修」 https://www.forcia.com/blog/001376.html 「フォルシア 名簿」で検索! 実施していること1:自走が必要な課題
実施していること2:メンター制度 11 • 目的・趣旨 ◦ 「気軽に相談できる」「気軽に意見を言える」相手・場所をつくる ◦ 一番身近な先輩との関係性を構築する • 運用方法
◦ 新卒2年目の社員が担当 ◦ 複数メンター:複数メンティー(メンター:メンティー 3:2や2:2) ◦ 質問や相談にのってサポート。日々の振り返り会。
実施していること2:メンター制度 12 • 情報を小出しにしてみたり、質問の仕方をアドバイスしたり • メンティー側からも相談を依頼
実施していること3:KPT振り返り会 13 • 目的・趣旨 ◦ 振り返りの機会 ◦ 同期との交流 ◦ 教育チームとの関係性を構築する
• 運用方法 ◦ 1週間に1度 1時間 ◦ KPT法(Keep, Problem, Try) ◦ Google Jamboardを使用して発表
実施していること3:KPT振り返り会 14 • 気をつけている点 ◦ 和やかな雰囲気で(1週間おつかれさま~) ◦ 不要な自信喪失を防ぐ ◦ 先輩だけでなく、同期からも吸収できると伝える
◦ 質問の仕方にヒント ◦ 研修でトライ&エラーを推奨
まとめ • 自走できることを重要視し、自走が必要な課題を出してます • 参加者とコミュニケーションをとりサポートしています (メンター制度やKPT振り返り会) 15