Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ITエンジニアのためのPodcastことはじめ / infra_workshop_20181110
Search
FORTE
November 10, 2018
Technology
0
130
ITエンジニアのためのPodcastことはじめ / infra_workshop_20181110
FORTE
November 10, 2018
Tweet
Share
More Decks by FORTE
See All by FORTE
超入門!サーバーサイドKotlin/sski1
fortegp05
0
47
MicronautでgRPCに入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm2_sample
fortegp05
0
29
アンチパターンから学ぶコミュニケーション/lcap_sample
fortegp05
0
120
Micronautで入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm1_sample
fortegp05
0
65
ITエンジニアとして生きる技術/tlie-sample
fortegp05
0
350
入門!実践!Kotlin Compose Multiplatformでデスクトップアプリ開発! / cmd_01_sample
fortegp05
0
550
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin Vol.2【サンプル】 / server_side_kotlin_3_2_sample
fortegp05
0
290
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin【サンプル】 / server_side_kotlin_3_sample
fortegp05
0
480
まいにち続ける技術【サンプル】 / tech_to_continue_on_daily
fortegp05
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
VCpp Link and Library - C++ breaktime 2025 Summer
harukasao
0
190
Model Mondays S2E01: Advanced Reasoning
nitya
0
360
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
2
430
Cloud Native Scalability for Internal Developer Platforms
hhiroshell
2
460
Tensix Core アーキテクチャ解説
tenstorrent_japan
0
360
2025/6/21 日本学術会議公開シンポジウム発表資料
keisuke198619
2
370
新卒3年目の後悔〜機械学習モデルジョブの運用を頑張った話〜
kameitomohiro
0
290
「実体」で築く共通認識: 開発現場のコミュニケーション最適化 / Let's Get on the Same Page with Concrete Artifacts: Optimization of Communication in dev teams
kazizi55
0
140
白金鉱業Meetup_Vol.19_PoCはデモで語れ!顧客の本音とインサイトを引き出すソリューション構築
brainpadpr
2
390
In Praise of "Normal" Engineers (LDX3)
charity
2
980
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.6k
技術職じゃない私がVibe Codingで感じた、AGIが身近になる未来
blueb
0
130
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
50
8.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
640
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
43
2.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Transcript
ITエンジニアのための Podcastことはじめ。 2018/11/10 インフラ勉強会 みんなで作るセッションリレー FORTE
HELLO! Name: FORTE(フォルテ) Sier→ Web系→ スマホアプリエンジニア Twitter:@FORTEgp05 2
1. Podcast、 聞いていますか? Podcastはいいぞ
“ポッドキャストとは、 インターネット上で音声や動画のデータファイ ルを公開する方法の1つであり、 オーディオやビデオでのウェブログ として位置付けられている。 インターネットラジオ、 インターネットテレビの一種である。 (Wikipediaより) 4
5 ・しがないラジオ ★Mazrica.fm ・soussune ・Rebuild ★おしごとam ★おしゅうかつam ・yatteiki.fm ・人生fm ・Fukabori.fm
・EM.FM ・yome.fm ・にしだけの宮本さん とあやかさん ★おやかたam ★そこまでゆうかね ラジオ ★Deploy.am ・アジャイルラジオ ★たのしいWorks ・Ossan.fm ・Hapa英会話 ・deploy.fm ・omoiyari.fm ・mosa.fm ・Turing Complete FM ・snobby.fm ・becochan ・ものラジ ・田舎.fm ・ajitofm ・noracast 凡例 ★ :インフラ勉強会に関係有 下線:全て聞いているもの
6 あまりにPodcastが 楽しいので…。
Podcast『aozora.fm』はじめます! 楽しい事を話して共有するPodcast。 初収録は明日なので、来週には公開したい。 始めるにあたって準備したことがあるので、 今日はそのあたりのお話をしたいと思います。 7
2. Podcastことはじめ aozora.fmはじめました!
▪このセッションで話すこと ・Podcast配信サービス(後述)を使用しない始め方 ・ざっくりとした流れ ・注意点やハマりポイント ▪このセッションで話さないこと ・Podcast配信サービスの詳細について ・録音とかの詳細な手順 ・録音以降、公開した後の話(まだ録音してない) 9
Podcast配信サービスについて 10 AnchorやSpotifyというサービス(アプリ)のこと。 ひとつのアプリで録音から、 編集(BGMや効果音の追加など)、 配信まで行える便利アプリ。 今回はこれらを使用しないお話。
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 11
【参考】aozora.fmの場合 ・テーマ : 楽しい事を話して共有するPodcast。 ・録音 : Zencastr(予定) ・編集 : Audacity(予定) ・Webサイト ・サイト : Yattecastテンプレート(機能追加) ・Webサーバー : GitHub Pages(Yattecast) ・音声ファイル格納先 : GitHub Pages(注意点アリ)
・配信方法 : iOS、Android(予定)、PC 12
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 13
テーマ決定のポイント ・何を喋る? ・何人で喋る? ・ゲストの有無? ・ハードルの高低 大事なのは、楽しく継続できるテーマであること。 14
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 15
録音 まず共通してマイクが必要。 ▪オフライン ・Audacityなどの録音・編集ソフト ・場所 ▪オンライン ・Zencastr(録音可)やDiscordやSkype(+録音ソフト)など 編集作業までテストしてから決めるのがオススメ。 16
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 17
編集 音量の増幅、ノイズ除去、BGMや効果音の追加など。 オススメのソフトはAudacity。 録音時の環境が悪いとここで非常に苦労する。 音を大きくすればノイズが目立ち、 ノイズを消したら声も欠け…。 なので自分基準で判断するためのテストをオススメ。 18
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 19
Webサイトどうする? 構築パターン例 ・Yattecastテンプレート(yatteiki.fm、deploy.fmなど) ・自作サイト(Rebuildなど) ・Anchor(ゆうかねラジオなど) ・Spotify ・はてなブログ + Soundcloud(おしゅうかつamなど) ・自作サイト
+ Soundcloud(しがないラジオなど) aozora.fmはYattecastテンプレートの改造版 20
【参考】aozora.fmの場合 Yattecastテンプレートの改造版 ・Chapter機能を追加 ・テーマが広いので特定の話題に飛びたい人向け ・Turing Complete FMからの移植 ・その他スタイル調整 ・タイトル画像のブラー廃止 ・再生プレーヤーのスクロール追従など
21
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 22
音声ファイル格納先 Yattecast(というかGitHub)の注意点として、 アップロードできるファイルの容量や、 リポジトリの全体容量に制限(目安)があります。 ※1 ファイル 100MB 程度、リポジトリのサイズは 1GB程度 そのため長時間のエピソードや長く続ける場合は要注意!
対策としてはCDNサービス(Libsynなど)やSoundcroudなど。 23 参考
“Podcastを始めるときに必要なもの。 ・テーマ ・録音 ・編集 ・Webサイト ・サイト ・Webサーバー ・音声ファイル格納先 ・配信方法 24
配信方法 iOSの他、AndroidやPCで配信も可能です。 RSSを登録すれば行けるはず。 (まだ公開していないので詳細は未調査…) 25
参考資料 ・Turing Complete FMの裏側 Webサイト構築編 26 ・今日からはじめる技術Podcast 完全入門[PDF版] ・音の良いポッドキャストを録音するために Turing
Complete FMの収録テクニック
4. おわりに いわゆるひとつの宣伝です。
“Twitter: Podcast: スライドテンプレート: 28 SlidesCarnival @FORTEgp05 Podcastの紹介(ブログ) Podcaster Advent Calendar
2018: こちら
THANKS! 29