Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「DNSを始めよう!」感想LT / techbookathon_20181109
Search
FORTE
November 09, 2018
Technology
0
130
「DNSを始めよう!」感想LT / techbookathon_20181109
FORTE
November 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by FORTE
See All by FORTE
ジモtechVol1_LT_フルリモート"され"力/jimotech_lt_1
fortegp05
0
24
超入門!サーバーサイドKotlin/sski1
fortegp05
0
48
MicronautでgRPCに入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm2_sample
fortegp05
0
30
アンチパターンから学ぶコミュニケーション/lcap_sample
fortegp05
0
120
Micronautで入門!実践!サーバーサイドKotlin/sskm1_sample
fortegp05
0
66
ITエンジニアとして生きる技術/tlie-sample
fortegp05
0
360
入門!実践!Kotlin Compose Multiplatformでデスクトップアプリ開発! / cmd_01_sample
fortegp05
0
560
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin Vol.2【サンプル】 / server_side_kotlin_3_2_sample
fortegp05
0
290
いろいろ実践!サーバーサイドKotlin【サンプル】 / server_side_kotlin_3_sample
fortegp05
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュリティの民主化は何故必要なのか_AWS WAF 運用の 10 の苦悩から学ぶ
yoh
1
190
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
30
11k
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
370
Leveraging Open-Source Tools for Creating 3D Tiles in the Urban Environment
simboss
PRO
0
100
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
440
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
130
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
300
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Transcript
IT技術書もくもく読書会 感想LT 2018/11/09 FORTE
2 Hello! FORTE(フォルテ) Sier→Web系と来て、 現スマホアプリエンジニア。 Twitter: @FORTEgp05
“ 今日、読んだ本。 3
4 DNSをはじめよう 著者:mochikoAsTech 購入はこちら(PDF版のみ) 【!!!大人気!!!】 技術書典5で紙の本740冊が 2時間半で完売! 紙の本とPDF版の累計販売数は 2,240冊超え!
・ドメインとDNSの仕組みが丸ごと分かる ・DNS浸透問題のモヤモヤをすっきり解決 ・トラブルシューティング! 困ったときの調べ方は? ・nslookupはもう卒業!digの便利な使い方 ・ドメイン自動更新の落とし穴による サイト全停止の防ぎ方 ・実際に手を動かして試してみよう! AWSのRoute53 ・IT系にいるけどインフラに苦手意識の
あるあなたに ・これからシステムを学ぶ新人にも 最適な入門書 ドメインを買って試しながら学べるドリル付き 5 本の概要。
146/146 ページ読んだ読み終わった!!! 6
気づきと感想 7 ・読みやすい ・読みやすい文体 ・注釈が多くて親切 ・ゴールが具体的 ・ドメインの買い方や、 トラシューの仕方など。 ・ドリルッ! ・確認問題付きなので、
一人でも理解度が確認可能
宣伝 8 Twitter: @FORTEgp05 podcast: aozora.fm(紹介ブログ) スライドテンプレート: SlidesCarnival
9 おわり