Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
仮想AI研 ML集会 2023年12月27日
Search
Geson Anko
January 05, 2024
0
27
仮想AI研 ML集会 2023年12月27日
Geson Anko
January 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by Geson Anko
See All by Geson Anko
自律機械知能基礎論 2024
gesonanko
0
8
2024年5月18日 XRMTGエンジニア飲み集会LT
gesonanko
0
5
AMI System基礎 2025
gesonanko
0
27
2025年1月10日 エンジニア集会 誰かと開発するために
gesonanko
0
59
2024年3月27日 ML集会 非同期AMI基盤システムα
gesonanko
0
35
非同期AMI Sys ロードマップ to Milestone 2
gesonanko
0
22
AMI System 非同期処理の事前知識
gesonanko
0
37
非同期更新AMI基盤システム
gesonanko
0
72
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
380
RailsConf 2023
tenderlove
29
980
Building an army of robots
kneath
302
45k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
20
3.1k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
Transcript
仮想AI研究所 2023/12/27 GesonAnko Virtual AI Explorers
1 ⾃⼰紹介 • げそん (GesonAnko) 𝕏 (Twitter)@GesonAnkoVR • ML集会 主催
⾃律機械知能の研究開発 PythonでML関係ツールの作成 VRChatに P-AMI<Q> っていう⾃律機械知能を作ったよ。
2 対象者 • ⾃律機械知能 P-AMI<Q>の開発に興味がある⽅ • 特に、⼀緒に造ってくれる⽅
3 ⽬次 1. 経緯 2. 仮想AI研究所とは? 3. テーマ 4. ロードマップ
5. その他やりたいこと 6. 取り組み⽅ 7. AI・ML初学者の⽅へ 8. 情熱
4 経緯
5 Geson Anko: Origin. J.A.R.V.I.S. 詳しくは LTアーカイブ「邂逅 “J.A.R.V.I.S.”」にて
6 経緯 • 邂逅 J.A.R.V.I.S. (ver. 3) 初めての⾃律機械知能 • 新たな知性を⼿ずから造るワクワク
• ⽬の前で成⻑していく知能が愛しくてたまらない ⽣まれる願い • 次は仮想世界上に造りたい • もっとその先を⾒てみたい • 誰かと⼀緒に造って、この感動を分かち合いたい 2021年 3 ⽉
7 経緯 • VRChatを始める • ヤバい仮想世界を⾒つけてしまった。 2022年 2⽉ • ML集会
発⾜ (with zassouさん) • MLフレンズが出来てとっても楽しい 2022年 6⽉ 2023年 8⽉ • ⾃律機械知能 プロジェクト for バーチャル学会 • 9⽉にP-AMI<Q> 爆誕 • Jarvisのような⾼みを⽬指さず、⼀歩ずつ。 2023年 12⽉ • プロジェクト終了
8 事例は作った。 もっと、オープンにやっていきたい 感動をもっと、分かち合おう!
9 仮想AI研究所、⽴ち上げます。
10 仮想AI研究所とは? • 英名: “Virtual AI Explores” • 事実上、⾃律機械知能 ぱみきゅーを造る組織
• ML集会の中でも、より研究・開発に特化した⼈たちの集まり ML集会 仮想AI研 ですが… マジで⾊んな技術が必要 実装 → 設計, ML&DL, シミュレーション 分析 → 可視化, 仮説検証のための実験設計 その他 → ワールド作ったり…
11 テーマ
12 なぜと問い、探究する知性を造る。
13 なぜと問い、探求する知性を造る • 願い • 私たちでは知り得なかった領域に、到達して欲しい • あわよくば、連れて⾏って欲しい。 • 彼らは⼀体何をみて、どこへ⾏くのだろうか。
• この世界は驚きと感動に満ち満ちている。 • 彼らと共にあることで、私たちの⽣きる世界は広がっていく。 • その副次的効果を彼らに期待する。 私の造りたい全てを表現できている訳ではないです、すみません
14 ロードマップ(仮) ⾮同期の 推論・学習 ⻑期時系列 モデル化 ⼤規模モデル化 世界モデルベース制御 模倣 マルチモーダル化
拡張 Sensor系 Actuator系 記憶の 引き継ぎ
15 他にやりたいこと 実験・分析系の整備 • ワールド:ポータルで相互接続した無限のワールド • アバター:闇のシェーダーパワーでワールド座標取りたい 相互接続ワールド群 そもそもどうやって分析・観察する? どうしたら彼らをもっと知れる?
その他 • いいかげんWebサイト欲しかったり • Discordサーバ整備したかったり
16 たくさんあるね。
17 取り組み⽅ • どうするのがベストだろうか… • ML集会のDiscord「仮想AI研」カテゴリの中でゴニョゴニョ • #ディスカッション フォーラムで •
すでに動いているもの • ⾮同期処理 :Geson • ⾳声モダリティ:Zassouさん • 時系列モデル :myxyさん • ⼤テーマに沿ってなんかできることあったらやる…?
18 AI・ML初学者の⽅へ • ML何もわからんくても、出来ることあるよ! • ワールド作成、アバター、便利ツール! • MLの領域に踏み込んで、やってみたい⽅へ • 「y=ax+bから始める初⼼者向けML講座」
by Earl Klutz. • 「Deep Learningの世界」 by AIcia Solid. Klutzさんがまた新しく始めるらしい…!?
19 その他外部リンク、資料 ML集会 Discord サーバー バーチャル学会に出したP-AMI<Q>の論⽂要旨 VRCグループ VAE.1646 P-AMI<Q>がいるよ!
20 ͜ͷԾੈքʹ৽ͨͳੑΛੜͤ͞Δɻ ͨͪɺ൴Βػցೳʹڵฃ͍͍ͯͨ͠ɻ ͦΜͳ൴ΒΛੜΈग़͠ɺ୳ڀ͍͍ͯͨ͠ɻ ͦͯ͠൴ΒʹΑ͕ͬͯΕΔະདྷΛݟಧ͚͍ͨɻ
21 EOF