Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GTB2022 Webサービスとインターネットの歴史
Search
gmodev
June 30, 2022
Technology
0
140
GTB2022 Webサービスとインターネットの歴史
gmodev
June 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by gmodev
See All by gmodev
GTB2022_WebAppFramework
gmodev
0
180
GTB2022_webCoding
gmodev
0
220
GTB2022 サービス開発のプロセス
gmodev
0
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
サーバーなしでWordPress運用、できますよ。
sogaoh
PRO
0
120
podman_update_2024-12
orimanabu
1
290
10個のフィルタをAXI4-Streamでつなげてみた
marsee101
0
180
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.4k
サービスでLLMを採用したばっかりに振り回され続けたこの一年のあれやこれや
segavvy
2
550
サイボウズフロントエンドエキスパートチームについて / FrontendExpert Team
cybozuinsideout
PRO
5
38k
なぜCodeceptJSを選んだか
goataka
0
180
Server-Side Engineer of LINE Sukimani
lycorp_recruit_jp
0
360
[トレノケ雲の会 mod.13] 3回目のre:Inventで気づいたこと -CloudOperationsを添えて-
shintaro_fukatsu
0
110
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
180
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
2.9k
Microsoft Azure全冠になってみた ~アレを使い倒した者が試験を制す!?~/Obtained all Microsoft Azure certifications Those who use "that" to the full will win the exam! ?
yuj1osm
2
120
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
116
7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
66k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.1k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Speed Design
sergeychernyshev
25
670
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Transcript
1 1 2022年5月6日 GMOインターネット株式会社 稲守 貴久 WEBサービスと インターネットの歴史 History of
internet & Web 初稿:2014.05.02 改訂:2014.07.21 2015.01.19 2015.05.01 2016.05.06 2017.05.12 2018.05.11 2019.05.10 2020.05.07 2021.05.06 2022.05.06
7 7 憶えて帰って欲しい言葉 ・変化を楽しもう
9 9 変化を楽しもう ・世界は常に進化を続けている(IT分野は特に) ・新しい技術、新しい価値、新しいコンセプト ・変化を止めた瞬間から、進化が止まる=「退化」 変化の歴史を知り、学びを得る
10 10 インターネットの歴史を 振り返ってみましょう
11 11 アジェンダ 1)インターネット以前 2)ネットの始まりとポータルサイト 3)全文検索 GoogleとSEO 4)WEB2.0 ~ Web3.0?
5)モバイルとクラウドによるDX 6)これからを考えよう
12 12 ハードウェアの歴史
13 13 ABC(アタナソフ&ベリー・コンピュータ) - 1942年
14 14 2進法、計算/メモリ回路の分離、電子
15 15 ENIAC:第二次世界大戦中に米国陸軍主導で開発 - 1946年
16 16 軍事目的、砲弾の弾道研究に利用
17 17 Apple II :世界初の個人向けPC - 1977年
18 18 ジョブズ、ウォズニアックら率いる Apple社が開発
19 19 Microsoft共同創立者であるポールアレン(左)とビルゲイツ
20 20 Windows95の登場以降 PCの普及とともにインターネットも普及していく
21 21 インターネットの歴史
22 22 参考文献/引用:Internet SOCiety 「History of the Internet」
23 23 1957
25 25 世界初の人工衛星 スプートニク1号 (1957)
26 26 冷戦時、米国国防省内に国防高等研究計画局 略称 ARPA(現DARPA)が設立される (1958)
27 27
29 29 ARPANET計画開始 (1966) Advanced Research Projects Agency Network
31 31 Tim Berners-Lee CERNでWWWを考案、HTML, HTTP, URLの設計 (1980-1991 ※WWWへ発展は89年)
33 33 冷戦時のARPANET WWWとHTMLの登場
34 34 WindowsがTCP/IP(インターネットの通信規格)に対応
35 35 参考文献/引用:Internet SOCiety 「History of the Internet」
36 36
37 37 90年代はこんなサービスがリリースされた
38 38 amazon.com(95年)
39 39 楽天市場(97年)
40 40 PayPal(99年)
41 41 創業者の2人はeBayに売却後も活躍 Elon Musk (TESLA, SpaceX, etc) Peter Thiel
(Facebook, Y Combinator, etc)
42 42 2ちゃんねる(99年)
43 43 国内初のADSLサービス 提供開始(99年) フレッツADSL、Yahoo!BB登場 ブロードバンド元年へ(01年) FTTH(光回線)登場により、2000年代後半から後退
44 44 NTTドコモが i-mode 発表(99年)
45 45 H11年(1999年) 固定から携帯に H7年(95年)から加速
46 46 平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災において は、最大時30万を超える加入電話に障害が発生するなど、ライフ ラインである情報通信ネットワークに大きな被害が生じ、救援・復 旧活動等に支障が生じた一方で、地元の放送局やパソコン通 信、インターネット等が災害情報提供に威力を発揮し、平成7年 版及び平成8年版通信白書等においても取り上げた。特に、平成 7年当時、普及が始まった段階であった携帯電話やインター ネットについて、その災害時における重要性が認識された。
総務省:情報通信白書(平成23年版)より引用 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h23/html/nc143d00.html
47 47 GMOインターネットがインターネット事業開始(95年) ICANNよりレジストラ選出。 上場(99年)
48 48 2000年
49 49 Yahoo!の検索エンジンにGoogleが採用される(00年)
50 50 情報への辿り方が違った 90年代は
51 51 Googleが台頭するのは2000年以降
52 52
53 53
54 54
55 55 ディレクトリ型 検索 ↓ 全文検索型時代のはじまり
56 56 検索エンジン 04年にYST(yahoo search technology)を自社開発するが、09年に本国が開発断念 しBingへ切替、日本は10年Googleへ切替。これにより日本のWeb検索の9割以上 はGoogle経由 自社開発の検索エンジン 自社開発の検索エンジン
09年にエンジンを Live Serch から Bing に変更 ポータルサイト各社はYSTやGoogleをそれぞれ利用していたが、YSTの開発終了に 伴い、ほぼGoogleに。 自社開発の独自エンジン。 ネイバー検索は13年, Baidu検索は15年に国内サービス終了
57 57
58 58 2001年
59 59 2001年の主な出来事 ・WindowsXPがリリース ・ウィキペディアが発足 ・ADSLが普及。ブロードバンド元年と呼ばれる。 ・ディズニーシー、USJがオープン ・小泉内閣発足、ブッシュが大統領に就任 ・愛子内親王 ご誕生
・Suica登場、湘南新宿ラインが運転開始 ・オリコン年間1位は 宇多田ヒカル Can You Keep A Secret?
60 60
61 61
62 62 ブログで個人が発信する
63 63
64 64
65 65 Gmail SaaSの先駆け(04年)
66 66 Facebook SNSのはじまり(04年)
67 67 mixi(04年)
68 68 YouTube(05年) ニコニコ動画(06年)
69 69 Twitter(06年)
70 70
71 71 発散と収束 たくさんのサービスが生まれ 淘汰、統合、集約されていく
72 72 2007年
73 73 2007年 iPhone発表 翌年、3Gが日本含め22地域で発売
74 74 2008年 Android発売 日本での販売は09年秋のHT-03が初
75 75
76 76 Vatican crowds
77 77
78 78
79 79 コト 昔 現在 知りたい 新聞・ラジオ かわら版 Google Wikipedia
食事したい タウンページ 食べログ Instagram 会話したい 手紙・電話 LINE TikTok モノは変化しているがコトは変わっていない
80 80 一旦、整理
81 81 1990年代 ポータル ディレクトリ型Web 2000年代 ロボット全文検索型Web
82 82 1990年代 ポータル ディレクトリ型Web 2000年代 ロボット全文検索型Web 2010年~ ソーシャルウェブ SNS,
Cloud, IoT, Bigdata, AI, Blockchain
83 83 参考文献/引用: Semantic Wave 2008 Report
84 84 参考文献/引用: Semantic Wave 2008 Report IoT / DX?
近年は Web3, Web3.0と 呼ばれる概念がある
85 85 参考文献/引用:トライバルメディアハウス 「ソーシャルインフルエンス」
86 86 Semantic web - 文書のウェブから、データのウェブへ
87 87 検索の先にある、利用者の考えを先回りしている Googleはmetaの記入を推奨している
88 88 2010年代〜を考えよう
89 89 2010年~近年のトレンド - オープン化される社会・すべての人々の社会参加 - 1. ソーシャルネットワーク - 社会的な繋がり
2. 共有経済(シェアリングエコノミー)の台頭 3. IoT、センシング、あらゆる場所でコンピュート 4. ビッグデータとクラウド 5. 人工知能、機械学習、ニューラルネットワーク 6. ブロックチェーンによる非中央集権化、Web3
90 90 SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
91 91 アラブの春(11年)
92 92 Instagram リリース(10年)
93 93 LINE リリース(11年)
94 94 TikTok リリース(16年)
95 95 IoT / Wearable / Sensing ウェアラブルとセンシング
96 96 Android Wear リリース(14年)
97 97 APPLE WATCH リリース(15年)
98 98 マイクロソフトがHoloLens発表(2016) VRスタートアップのOculusは2012年に創業し、2018年Facebook(現Meta)傘下に
99 99 Siri リリース(11年 ※日本対応は12年)
100 100 入力UIが キーボード → 液晶タップ → 音声入力
101 101 ウェアラブル普及でセンサーが身体に
102 102 Cloud クラウドサーバーとそれによって発達した共有経済
103 103 AWS(Amazon Web Service)が日本リージョン開設(11年)
104 104 オープンソースのクラウド基盤技術とIaaS戦国時代
105 105 大企業しか高性能なサーバを利用できない ↓ 誰でも高性能なサーバを利用できるように
106 106 2010年頃に多くのシェアリングやSaaSが生まれる クラウドソーシング(法務/翻訳/デザイン/技術)・クラウドファウンディング・カーシェア等
107 107 日本でも多くのシェアリングやSaaSが登場
108 108 配車サービス Uber 日本国内でサービス正式開始(14年)
109 109 民泊サービス Airbnb 日本国内に拠点を設立(14年)
110 110 共有経済(シェアリングエコノミー)が台頭
111 111 電動キックボードを用いた実証実験が都内で開始(21年) 道路交通法が改正され、5月に施行へ(22年)
112 112 Payment スマホ普及による電子決済の加速
113 113 左:PayPay祭 右:Switch発売
114 114 Alipay、WeChatPay 中国でQR決済が急速普及
115 115 Alipay + WeChatPay 16年決済合計 約2.9兆USドル = 約330兆円
116 116 経産省がキャッシュレスビジョン策定(18年4月)
117 117 日本のキャッシュレス状況 現金の取扱が多い日本 キャッシュレス比率40%目標に 2020年で29.7% (消費者庁発表) https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/meeti ng_materials/assets/internet_committee_211012_0002.pdf
118 118 終了 サービス展開中 (GMOPG開発) QRコード対応 少額決済サービス ネットプロテクションズ エムティーアイ メタップス
BASE マルイ
119 119 AI / Singularity 人工知能 / 量子コンピューティング
120 120 世界初の商用量子コンピュータ「D-wave」発表(11年)
121 121 国産の次世代スーパーコンピュータ「京」発表(12年)
122 122 「富岳」の試行運用開始(20年)
123 123 Amazonがドローン配送サービスの構想発表 (13年)
124 124 米国カリフォルニア州がGoogle, アウディ, ベンツに 自動運転車両の公道での走行を認可(14年)
125 125 Googleの人工知能「AlphaGo」が、イ・セドル九段に勝利(16年)
126 126 ① 学習を行うための演算機器の性能向上 ② Web普及により訓練データ調達が容易
127 127 Blockchain ブロックチェーン、暗号資産、スマートコントラクト
128 128
129 129 ビットコインが運用開始(09年1月)
130 130 10年で4ドル→50,000ドル超へ
131 131 様々なブロックチェーンがリリースされる Ethereum(15年)Hyperledger(16年)
132 132 デジタルデータの所有権を取り扱うNFTに注目 BeepleのNFT作品が75億円で落札(21年) TwitterCEOの初tweetに約3億円(21年) Cryptokittiesが人気(17年) NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」リリース(21年)
133 133 エストニアでは電子政府の仕組みにBlockchainを利活用
135 135 ・認証の仕組み(パスワード不要?) ・非中央集権(個人が強くなる?) https://tonyob.medium.com/the-3-revolutions-of-web-3-7165ed6b3036
136 136 補足:パスワードレス自体は着実に進行中 ・パスワード漏洩による社会課題が増加止まらず ・FIDO(ファイド)というパスワードレスの標準化団体がある →Web3系よりも実装は進んでいる
137 137 整理しましょう
138 138 近年のトレンド クラウドと共有経済の台頭。電子決済の加速 - カネ、ヒト、モノ、空間 IoT、センシング、あらゆる場所でコンピュート - 自動運転、ロボット、ドローン、スマートデバイス 人工知能、量子コンピューティング
- 機械学習、深層学習、ネット進化により学習データが集まる環境に ブロックチェーン技術 - Web3、仮想通貨、スマートコントラクト、金融活用
139 139 - 2020以降に向けて - 増えるデータ、増えるデバイス 知性を持ったアプリケーション 次世代技術の普及
140 140 IoTデバイスは全世界で400億個へ 引用:(経産省)第1部 特集 進化するデジタル経済とその先にあるSociety 5.0 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r01/html/nd112120.html
141 141 docomo モバイル空間統計
142 142 現状分析から未来予測へ
143 143 現状分析から未来予測へ amazon「顧客が商品を購入する前に、商品を出荷するサービス」
144 144 5G通信が開始 次世代通信 5G のサービスが開始(20年3月)
145 145 5Gで中国が強い勢い 5Gにおける特許出願は中国が一番多い状況である
146 146 5G活用に向けた試験環境を構築 国内初のSA方式ローカル5G 本免許を取得(20年)
147 147 最後に
148 148 米国内でドローン配送計画が進んでいる
149 149
150 150
151 151 類推適用 倫理観 自主規制
152 152 Social inclusion すべての人々の社会参加 非中央集権化、オープン化、インクルージョン、表現の自由とセキュリティ
153 153 今日、お話したこと
154 154 今日、お話したこと ・インターネットの歴史 ・変化を楽しもう
155 155 変化を楽しもう ・世界は常に進化を続けている(IT分野は特に) ・新しい技術、新しい価値、新しいコンセプト ・変化を止めた瞬間から、進化が止まる=「退化」
156 156 チャレンジして失敗を怖れるよりも 何もしないことを怖れろ 本田宗一郎
157