Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ららマジでしかできない!?キャラクターアセット最適化事例
Search
gree_tech
PRO
June 10, 2019
Technology
0
330
ららマジでしかできない!?キャラクターアセット最適化事例
「WFS Tech Talk #1」で発表された資料です。
https://gree.connpass.com/event/129292/
gree_tech
PRO
June 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
生成AIを開発組織にインストールするために: REALITYにおけるガバナンス・技術・文化へのアプローチ
gree_tech
PRO
0
60
安く・手軽に・現場発 既存資産を生かすSlack×AI検索Botの作り方
gree_tech
PRO
0
46
生成AIを安心して活用するために──「情報セキュリティガイドライン」策定とポイント
gree_tech
PRO
0
140
あうもんと学ぶGenAIOps
gree_tech
PRO
0
36
MVP開発における生成AIの活用と導入事例
gree_tech
PRO
0
54
機械学習・生成AIが拓く事業価値創出の最前線
gree_tech
PRO
0
64
コンテンツモデレーションにおける適切な監査範囲の考察
gree_tech
PRO
0
32
新サービス立ち上げの裏側 - QUANT for Shopsで実践した開発から運用まで
gree_tech
PRO
0
44
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
770
MCP ✖️ Apps SDKを触ってみた
hisuzuya
0
250
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
150
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
740
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
160
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
890
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
230
私のMCPの使い方
tsubakimoto_s
0
120
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
580
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
560
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
ららマジにしかできない!? キャラクターアセット最適化事例 2019/6/6 奥村 典史
©️ WFS ららマジとは? ららマジのご紹介
None
• キミと奏でる、音と魔法の学園RPG • Write Flyer Statdios✕A-1 Pictures協力タッグでおくる、圧倒的 ドラマティックRPG! • 登場するのは30人の個性豊かなヒロイン。豪華声優陣がストー
リーをフルボイスで彩ります。 • 2017年1月25日リリース(約2年半) ららマジとは
Unity✕Spine✕アクション
だけで使える最適化の話
None
None
ボーン100以内くらい メッシュ変形多用
None
太鼓が3Dみたいに動く すごくない?
ららマジでSpineのアセットを 使う方法
.skel .atlas .png skel.asset (.skelへの参照を持つ) atlas.asset (.atlasへの参照を持つ) .mat (.pngへの参照を持つ) 変換
Spineのインポート
None
Spineのボーンの位置をUnity上 で参照できるようにする
None
None
None
ここで作ったボーンは位置を エミュレートしているだけ
見た目には影響がありません
このボーンの先に攻撃用の コリジョンをひっつけます
ちょっと苦労した話
Unity上でエミュレートした ボーンが死ぬほど重い!
敵キャラ5体味方キャラ1体で CPU負荷が限界!
負荷の3/4がUnity上でエミュレ ートされたボーンの負荷!
重い!
プランナーさんとラーメンを 食べた帰り道
「キャラクター4体同時に出した いんですよねぇ・・・・」
!?
出すことは造作もない
パフォーマンスが無理!
こうして、パフォーマンスの 最適化が必要となりました
ではここで クエスチョンです!
結果的にキャラクターデータの 最適化によってキャラクターの アセットは4倍速くなりました!
どうやって キャラクターアセットを 最適化したのでしょう?
答え
重たいのはUnity上でエミュレー トされたボーンの負荷
Spineのボーンエミュレートは 機械的にすべてのボーンをエミ ュレートする
コリジョンがひっついているの は一部のボーンのみ
答えは 「コリジョンがひっついている ボーンとその親ボーン以外を 削除した」
None
None
でした
おまけ
ららマジには アンサンブル玉と呼ばれる 「コイン」みたいなものが あります
しかしららマジのAIには 1行もアンサンブル玉の位置を特 定するコードが ありません
クエスチョン: なぜオートモードですべての アンサンブル玉をとりながら 器楽部の女の子は 走れるのでしょう?
答えは懇親会で奥村に 聞いてください!
ありがとうございました!