Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Avalonia UI を試す
Search
GtTmy
May 15, 2019
Technology
1
1.7k
Avalonia UI を試す
C#でマルチプラットフォームアプリケーション開発ができるAvaloniaUIを試してみました。お題として、画像ビューアーを作っています。
GtTmy
May 15, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
LIXIL基幹システム刷新に立ち向かう技術的アプローチについて
tsukuha
1
760
PHPでResult型やってみよう
higaki_program
0
120
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
7
4.3k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
170
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
5
1.7k
[SRE NEXT 2025] すみずみまで暖かく照らすあなたの太陽でありたい
carnappopper
2
640
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
17
4.9k
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
2
360
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
6
5.7k
安定した基盤システムのためのライブラリ選定
kakehashi
PRO
3
140
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
C#で マルチプラットフォームGUI アプリ開発 GtTmy (https://github.com/GtTmy)
マルチプラットフォームのGUIアプリ... だけじゃない!!!
AvaloniaUI http://avaloniaui.net/ .Net Framework, .Net Core, Monoで動作するGUIフレームワーク
.Net Framework ... Windows専用 .Net Core ... Windows/Mac/Linux対応 Mono ... .Net Framework のサブセット、Windows、Mac、Linux対応 WPF(.Net Frameworkで一般的なGUIフレームワーク)に近いAPI 今回は.Net Coreを用いて、本当にマルチプラットフォームか確認します 画像ビューアーを作ってみます 本発表を行っているツールが成果物です!!
環境 開発環境 Windows 10 Home Visual Studio
2019 Community Edition .Net Core 2.1 検証環境 Ubuntu 18.04 LTS on VirtualBox .Net Core 2.2
手順1 Visual studio拡張のインストール 公式を参照 -> http://avaloniaui.net/docs/quickstart/create-new-project
手順2 プロジェクト作成 • プロジェクトテンプレートから 「Avalonia Application」 を選択
手順3 各種ライブラリを追加 とりあえずWPF(従来のWindowsアプリ開発)でのアプリ開発で 定番の下記2ライブラリを入れてみる Prism ... MVVMアプリケーション開発支援
ReactiveProperty ... リアクティブプログラミング支援 問題なくビルドできた!
手順4 GUIを組み立てる • 一般的な WPFアプリ 開発と同じ
手順5 ロジックを書く 普通のC#アプリ開発と同様 特定のフォルダ内の画像を全列挙する Windowsのエクスプローラーの名前順と同じ順番で画像を読み込むために、自然順ソートを行う ライブラリ(NaturalSort.Extension) を利用
余談ですが、エクスプローラーのファイルの並びを自分で再現しようとすると超面倒です
手順6 Windowsでビルド & 実行
None
手順6 Ubuntuで実行 ソースコードを丸ごと移動 プロジェクトファイルのあるディレクトリで "dotnet run –framework=netcoreapp2.1" を実行
None
手順7 フォント周りが怪しいので。。。 フォントを直接指定
None
メリットは? 1.C#で書ける 2.従来のWPFアプリ開発とほぼ同じ 3. ランタイムがPCにインストールされていれば、それ以外のバイナリサイ ズは小さい 今回のデモアプリは109KB! 4. 既存の.Net資産が流用しやすい
.Net Frameworkを対象としたコードは若干の変更が必要だが、軽微
デメリットは? 1.V1まで到達してない ただし、開発は活発 2. Electron、Javaの方が先行事例が多い 3. 大規模アプリ開発の事例は...? 一応IDEを作ってる人たちがいます -> https://github.com/VitalElement/AvalonStudio
まとめ C#でもマルチプラットフォーム開発できます 画像ビューアーを作ってみた https://github.com/GtTmy/AvaloniaPictureViewer WPFで開発してた人なら敷居は低い インターネット上の情報量などに不安もあるが、開発は活発
次に作るクロスプラットフォームアプリの選択肢としていかがでしょう?