Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
arXivQurationのご紹介
Search
gyu-don
August 04, 2018
0
200
arXivQurationのご紹介
量子情報論文の日本語要約プロジェクト「arXivQuration」を紹介します
gyu-don
August 04, 2018
Tweet
Share
More Decks by gyu-don
See All by gyu-don
フロントエンド初心者がサクッとReactに入門する
gyudon
0
230
任意の2 qubitユニタリのゲートでの実装〜KAK分解を使って〜
gyudon
0
880
【Blueqat Summit】Re:ゼロから始める量子プログラミング
gyudon
0
700
Shorのアルゴリズム
gyudon
23
8.3k
Blueqat♥量子化学
gyudon
0
1.3k
偏光で理解する重ね合わせ状態
gyudon
0
1.5k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing for Performance
lara
610
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Transcript
8/4/18 1 arXivQuration のご紹介紹介 https://github.com/arXivQuration/arXivQuration GitHub/Qiita: gyu-don
2 arXiv • 査読付き論文き論文論文 信頼できる論文誌ででき論文る論文誌では、論論文誌では、論文の査では、論文の査読プロ論文の査読プロセスがあるがある論文誌では、論 • arXiv = プレプリントサーバ 論文の査読には時間がかかるがかかる論文誌では、論
⇔ ポスがあるトへの応募や予算獲得のたや予算獲得のため予算獲得のために、最新のために、論文の査読プロ最新の研究成果をの研究成果をを アピールしたいしたい ⇒ 査読前に論文をに論文を arXiv に掲載するする論文誌では、論
3 arXivTimes • 機械学習系の論文の一言要の論文の一言要約サイトサイト https://github.com/arXivTimes/arXivTimes
4 arXivTimes • 機械学習系の論文の一言要の論文の一言要約サイトサイト https://github.com/arXivTimes/arXivTimes これの量子情報版が欲量子情報版が欲しい!が欲しい!欲しい!しい!
5 arXivQuration • 量子情報版 arXivTimes – 要する論文誌では、論にパクリ。許可などは取っ許可などは取ってななどは取ってないってない • ゲートでもアニーリングでアニーリングでも。理論でもでもアニーリングで。許可などは取っ理論でもアニーリングでハードウェアでもアニーリングで。許可などは取っ –
有用そうなら何でもそうなら何でも載せたい何でも載せたいでもアニーリングで載するせたい – まだ掲載数が少ない掲載する数が少ないので、が少ないので、充実ないので、論文の査読プロ充実させたいさせたい • 実させたいは OpenQL の Slack にもアニーリングでチャンネルしたいがある論文誌では、論 • https://github.com/arXivQuration/arXivQuration
6 人力でで Issue を立てる立てるてる GitHub の Issue を立て立てて て、読んだ論文を書読んだ論文を書くんだ論文を書く論文を書くを立て書くく 必須
任意 作成ボタンボタン
7 大絶賛募集中 • 論文紹介してくれる人してくれる人募集中 • 利用者、広めてくれる人めてくれる人募集中 • GitHub 上でで Star
募集中 Watch 状態になって、更新になって、更新したらメールがしたらメールが来るメールが来るが来る来るる Unwatch したらメールが来るメールが来る来るなくなる • いい感じのアイコンじのアイコンアイコン募集中