Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dart Sass であれを作った
Search
Yusuke Yagyu
July 28, 2020
Programming
0
80
Dart Sass であれを作った
2020.7.28 FukuokaJS #11 リモート開催
Yusuke Yagyu
July 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Yagyu
See All by Yusuke Yagyu
ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み
gyugyu
0
1.2k
Android CI: 2016 edition
gyugyu
3
2.4k
少し変わった論理削除
gyugyu
3
18k
Other Decks in Programming
See All in Programming
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
200
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
120
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
100
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
300
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
190
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
12
2.6k
Infer入門
riru
4
1.5k
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
280
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
120
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
140
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
Dart Sass であれを作った 2020.7.28 FukuokaJS #11 リモート開催 柳生 祐介 (gyugyu)
Dart Sass であれを作った 2 describe(me); const { name, company, department,
job } = me; console.log(name); // => 柳生 祐介 (gyugyu) console.log(company); // => GMO ペパボ株式会社 console.log(department); // => デザイン部 console.log(job); // => エンジニア
Dart Sass であれを作った 3 最近作ったもの • https://github.com/gyugyu/sassunit • https://github.com/gyugyu/array-map-sass •
https://github.com/gyugyu/camelize-sass
Dart Sass であれを作った 4 Sass new module system (2019.10-) •
Dart Sass のみ • `@use` `@forward` • 比較的まともなモジュールシステム ◦ 開放・閉鎖原則に比較的忠実
Dart Sass であれを作った 5 Dart Sass Dart を JS にトランスパイルしてそのまま使ってる
Dart Sass であれを作った 6 Sass JavaScript API https://sass-lang.com/documentation/js-api
Dart Sass であれを作った 7 Function Plugin • https://sass-lang.com/documentation/js-api#f unctions •
要は未定義の Sass function call に対して JS の世 界で実装できる ◦ 同期だけではなく非同期でもできる(!)
つまり JS でサポートすれば Sass でウェブアプリ作れる? 8
Dart Sass であれを作った 9 作った • https://github.com/gyugyu/sass-webapp • Express から全リクエストを
Sass にプロクシ • Request/Response アダプタの役割を果たす Sass function を定義
Dart Sass であれを作った 10 非同期 API があるので • JS 側で
async/await 必要な処理もできる • なので Redis ( DB なんでもいいけど)に値保存でき る • アクセスカウンターができる!
デモ 11
何かの役に立つんですか? 12
さあ…? 13 多分何かに使えるはず