Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み
Search
Yusuke Yagyu
October 16, 2020
Programming
0
1.2k
ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み
2020.10.16 ペパボモバイルテックカンファレンスの発表資料です
Yusuke Yagyu
October 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Yagyu
See All by Yusuke Yagyu
Dart Sass であれを作った
gyugyu
0
80
Android CI: 2016 edition
gyugyu
3
2.4k
少し変わった論理削除
gyugyu
3
18k
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOS 17で追加されたSubscriptionStoreView を利用して5分でサブスク実装チャレンジ
natmark
0
580
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.4k
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
190
止められない医療アプリ、そっと Swift 6 へ
medley
1
120
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3k
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3k
プロダクト開発をAI 1stに変革する〜SaaS is dead時代で生き残るために〜 / AI 1st Product Development
kobakei
0
490
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
490
2025年版 サーバーレス Web アプリケーションの作り方
hayatow
23
25k
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
340
ИИ-Агенты в каждый дом – Алексей Порядин, PythoNN
sobolevn
0
150
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
1
170
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Visualization
eitanlees
148
16k
Scaling GitHub
holman
463
140k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
Transcript
1 ペパボのデザインシステ ムと、モバイル領域にお ける取り組み 2020.10.16 Yusuke Yagyu (gyugyu)
2 • 柳生 祐介 (gyugyu) • デザイン部 デザイン戦略チーム エンジニア •
器用貧乏 • OSS Developer ◦ github.com/gyugyu 自己紹介 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み 2
3 ペパボのデザインに見られ る特徴と課題 Section 1 3
4 4 ペパボのサービス ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み etc...
5 5 ペパボのミッション ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み インターネットで可能性をつなげる、広げる pepabo.com/company/vision
6 6 ペパボのデザインの特徴 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • マルチブランド • 人の可能性・善性を信じる
7 7 ペパボのデザインの課題 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • ペパボそのもののブランドは弱い • レガシー ◦ 技術的レガシー
◦ メディア的レガシー
8 ペパボのデザインシステム Chapter 2 8
9 9 ペパボのデザインシステムのこれまで ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 2019年前半まで ◦ 各サービスでのパターン化 • 2019年後半から
◦ 全体としてペパボのブランドの掘り下げ(追加) • 2020年前半から ◦ 各サービスの取り組みを取りまとめ(追加)
10 10 ボトムアップのデザインシステム ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 各サービスでのパターン化 ◦ カラースキーム ◦ コンポーネントスタイルライブラリ
(CSS, Sass, etc.) • サービスのブランド精緻化
11 11 トップダウンのデザインシステム ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • ペパボというブランドの掘り下げ ◦ 例:「もっとおもしろくできる」の「おもしろく」とは? • ブランド価値を信じることの実践
12 12 ブランドとデザインシステムの関係 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み デザインシステムのスコープは大きくなる ブランド パーソナリティ デザイン システム デザイン
プリンシプル 各種 ガイドライン 各種アセット ブランド ビジョン
13 13 Inhouse Design System ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 包括的 ◦ 各サービスを取りまとめる
• 広いスコープ ◦ 例:文章
14 Inhouse Component Design Library Chapter 3 14
15 15 Inhouse Component Design Library ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • デザインシステムの実装 •
各サービスでの利用を想定
16 16 既存のライブラリが持つ問題 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 各事業において必要なパターンの不足・過剰 • APIの強制 • コミュニケーションのガイドラインが不足
17 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み 17
18 18 要件 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 設定によるマルチサービス対応 • なめらかなAPI ◦ e.g.
ユビキタス言語
19 19 Inhouse for Web ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 最初に実装 (2020.6 社内リリース)
• Dart Sass
20 20 依存性逆転パターンでの実装 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 各サービスのflavor(色・形・大きさ etc.)を抽象 化したインターフェースを定義 • 上位のAPIではインターフェースを利用する
• 各サービスが実装を注入できるようにする
21 21 Adapterパターンでの実装 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • 各サービスの言葉とライブラリのAPIを結びつけ る中間層を作る
22 22 パッケージ管理システムの世界に乗る ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • e.g. NPM, CocoaPods, Maven, Pub
• 独自で仕組みを作らない • ディレクトリ構成も標準化する
23 モバイル領域での取り組み Chapter 4 23
24 24 カンファレンスアプリ ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み
25 25 カンファレンスアプリ ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • Flutter • MaterialへのAdapter実装 ◦ 今回はMaterialColor/Colorsあたりをやった
• インターフェース化とサービス側実装
26 26 Dart Packageとして配布 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • flutter create --template=package <name>
• github.com/gyugyu/semantic_palette
27 27 余った時間でコード解説
28 まとめ Chapter 5 28
29 29 ペパボのデザインシステム ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • マルチブランドの包括的なデザインシステムは 難しい ◦ OSS開発的な傾向がある
30 30 デザインとエンジニアリング ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み • デザインにおいてもプログラミングのパターンを 生かすことができる ◦ 特にFlutter (SwiftUI,
React etc.)の宣言的なUI記述が 一つのパラダイムとなって乗り入れがしやすくなった
31 • ペパボではモバイルエンジニアだけではなく、デ ザインエンジニアも募集しています ◦ やれることは無限にあります 31 ペパボのデザインシステムと、モバイル領域における取り組み デザインエンジニア募集中!