Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
僕の考えた最GoのCI環境
Search
Osamu Habuka
July 29, 2018
Technology
1
800
僕の考えた最GoのCI環境
build CI environment with Golang
Osamu Habuka
July 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by Osamu Habuka
See All by Osamu Habuka
TerraformだってYAMLで書きたい
habuka036
2
1.5k
cronやDHCPなど「あって当たり前な機能」の最新ツール事情2017
habuka036
1
630
クラウド基盤を15分で構築しよう!Wakame-vdc で始めるお手軽クラウド生活
habuka036
1
2.3k
気軽に手軽に増える Wakame-VDC
habuka036
1
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
110
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
270
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
270
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
roppongirb_20250911
igaiga
1
220
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 僕の考えた最GoのCI環境 羽深 修 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 2018/07/29
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 自己紹介 羽深 修 (はぶか おさむ)
Twitter: habuka036 Facebook: osamu.habuka 経歴 クラウド基盤構築ソフトウェア界隈に生息し てました EucalyptusでLiveDVD芸人 Wakame-vdcで茶番リスト OpenStackで鰻師
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 自己紹介 羽深 修 (はぶか おさむ)
Twitter: habuka036 Facebook: osamu.habuka 経歴 その他、以下の活動をしたり…しなかったり… 日本Henchman使ってみる会 日本goss使ってみる会 日本fission使ってみる会
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 自己紹介 本業 igniteというサービスを開発&運用しています https://www.ignite.ci DevOpsのコンサルティングおよびCI/CD環境の
インテグレーションをしています 同僚がどんなに忙しく仕事してても、ほぼ定 時で帰って育児家事を少ししてます。
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 自己紹介 本業以外 技術系の本を書いたり、大学でもぐりの講師 をしたり… 「インフラCI実践ガイド」は絶賛発売中で
す!
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに これは何? Goで書かれているプロダクトを使ってCI環境を作成 しようという話です。 ついでに、YAML大好きっこなので、なるべくYAMLで
定義できるように 頑張ろうと思いましたが、ぶっちゃけ酒に溺れてし まい、そこまで到達できませんでした。
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに どんな構成?こんな構成を夢見ました。
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに Goで書かれているCI環境を構成するプロダクトって 何がある? Github クローン
(俺基準) Gogs Gitea
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに Goで書かれているCI環境を構成するプロダクトって 何がある? CI/CD システム
(俺基準) Drone Concourse
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに Goで書かれているCI環境を構成するプロダクトって 何がある? ディプロイメント (俺基準)
Terraform Henchman なんかプロジェクトの活動が止まってるぽ くて「Feel free to fork the project」っ て…
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに CIと言えばテスト必須 コードに対するTDD系 なんか色々あるっぽいよ? コードに対するBDD系
(俺基準) Gingko Gospel 環境に関するBDD系 (俺基準) Goss
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに 別になくてもいいけど、あったら便利な周辺環境 Chat (俺基準) Mattermost
監視 (俺基準) Prometheus インシデント管理 (俺基準?) PagerDuty を go-pagerduty で…(無理矢理Go 感を…
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに 他に気になっているツール類 GUIテスト Robotgo WebUIが素敵そうなテストツール?
GoConvey
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに で、いつものごとく、普段使ってるのはこの中のご く一部です。
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに このままだと去年の二の舞で、紹介しただけで終わ ってしまうので、こんな環境を作るためのスクリプ ト類を置くリポジトリだけ作りました。 https://github.com/habuka036/gogg
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに 僕のやる気を刺激するために以下について協力求 む… (誰か助けて Golang
で書かれてるインシデント管理/アラー ト通知システム 絵心ある人、ゴッグと Gopher くんをフュージ ョンさせて ><
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 はじめに Gogg + Gopher
僕の考えた最GoのCI環境 Powered by Rabbit 2.2.1 おわりに ロードマップという名の妄想 2018年7月末: GogsとDroneが構築できるスクリ プトのリリース
2018年8月末: 白紙 2018年9月末: 白紙 ずーっと白紙