Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CTFに興味が湧くLT~プログラマ編~
Search
acht3
May 28, 2024
Programming
0
110
CTFに興味が湧くLT~プログラマ編~
Shima Tech Hub #3でLTしたときの資料
acht3
May 28, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
550
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
460
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
510
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
140
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Done Done
chrislema
185
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Transcript
CTFに興味が湧くLT ~プログラマ編~ Shima Tech Hub #2 1
自己紹介 鉢嶺 光(はっちーと言われてます) 株式会社セキュアイノベーションで働くセキュリティ エンジニア プログラム書いたりSIEM構築したりIoTや車載セキュ リティにも顔出したりとサブクエも全力対応中
最近は県警のサイバー犯罪対策アドバイザーになりま した(サブクエ多くない??) 2
CTFってなに? 3
CTFとは Capture The Flagの略 セキュリティの分野においては、 ハッキング技術を競い合う競技 を指していて、分野別に出題さ れる問題をどれだけ早く解ける
かを競うよ DEFCON、SECCONが有名だ よ 4
クイズ形式のCTF 大体以下の分野で問題が出題されます Crypto ⇒ 暗号を解いたりする Network ⇒
パケットを見たりする Binary ⇒ バイナリファイルを解析したりする Web ⇒ Webアプリの脆弱性を突いたりする Pwn ⇒ プログラムの脆弱性を突いたりする Forensics ⇒ ファイル解析とかする Misc ⇒ その他 難易度はEasy、Medium、Hard、Expertの3~4種類 それぞれの問題に隠されているフラグを見つけたらOK 5
プログラマ向けの 面白い問題を爆速紹介 6
writeme CTF for Beginners 2021で出題されたmisc[medium]の 問題で、作問者のSatokiさんのgithubでWriteup(解説) がされています。 https://github.com/satoki/ctf4b_2021_satoki_writeups/t
ree/main/misc/writeme 問題内容としては、Pythonのプログラムが与えられるので、 それを読み解いてPythonのプログラムにフラグが記載され ているファイルを読み取らせるというもの 7
writeme.py 8
writeme.pyの動作 9
問題を解くカギ 10 「42 >= 99」をどう にか突破できれば、 フラグが読み取れる どこかにキャッシュさ れている情報を上書き させることができる
試行錯誤しながら前に進む 11
Pythonの定数を書き換える 12 この位置に整数データが存在し ているので、ここを書き換える
他の情報も組み合わせて[解]を導く 13
爆速紹介は以上! 14
ちょっと興味が湧いたという そこのあなた!朗報です!! 15
SECCON Beginners https://www.seccon.jp/13/seccon_beginners/content.html 通称はCTF4B (CTF for Beginners)
CTF未経験者向けのCTF大会が今年も開催されます! 今年の開催は6/15 (土) 14:00 ~ 無料でオンライン参加可能 チーム、個人のどちらでも参加できます 制限時間は24時間 時間配分は自由なので遅れて参加しても問題なし Discordで他の人の解き方を見たり、意見交換もできるよ 16
Hack Yourself - fin - 17