Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バックエンドの技術をブラウザで動かす技術
Search
hacusk
August 30, 2024
Programming
0
110
バックエンドの技術をブラウザで動かす技術
SAPPORO ENGINEER BASE #03 (
https://seb-sapporo.connpass.com/event/326145/
) にて発表した資料です。
hacusk
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by hacusk
See All by hacusk
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
170
形なしからの脱却
hacusk
0
12
Other Decks in Programming
See All in Programming
どの様にAIエージェントと 協業すべきだったのか?
takefumiyoshii
2
640
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
400
Server Side Kotlin Meetup vol.16: 内部動作を理解して ハイパフォーマンスなサーバサイド Kotlin アプリケーションを書こう
ternbusty
2
170
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
230
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
140
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
130
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
990
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
210
dynamic!
moro
10
7.3k
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
520
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
140
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Kaigi on Rails 2025
falcon8823
3
3.5k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
860
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
バックエンドの技術を ブラウザで動かす技術 Hakata Yusuke(@hacusk)
$ whoami 👤 はくすけ(@hacusk) / Hakata Yusuke 🎂 1998.11.16 (25)
🛠 PHP, Golang, TypeScript, Java…. ✏ VSCode, Vim ❤ アニメ∕ゲーム、声優、旅⾏、⾞(ドライブ)、 モータースポーツ、カメラ、オーディオ、ガジェット、ク ラゲ、美味しいもの、𝕏
みんなセンキュー フロントエンドカンファレンス北海道2024にて会 場担当のスタッフをしてました。 https://hacusk.hatenablog.com/entry/2024/08/26/220848
WebAssembly abbreviated Wasm
インプレス NextPublishing 実践⼊⾨ WebAssembly 著者: ⼋⽊ 明⽇⾹
https://fortee.jp/frontend-conf-hokkaido-2024/proposal/7e197630-4764-4b7a-9a0b-a754caa5954f
Wasmって? WebAssembly (略称 Wasm) は、スタックベースの仮想マシン⽤のバイナリ命令形式です。 Wasmは、プログラミング⾔語のポータブルなコンパイルターゲットとして設計されており、クライ アントアプリケーションとサーバーアプリケーションを Web 上で展開できるようになります。 https://webassembly.org/
Wasmって? WebAssembly (略称 Wasm) は、スタックベースの仮想マシン⽤のバイナリ命令形式です。 Wasmは、プログラミング⾔語のポータブルなコンパイルターゲットとして設計されており、クライ アントアプリケーションとサーバーアプリケーションを Web 上で展開できるようになります。 https://webassembly.org/
Wasmって? WebAssembly は現代のウェブブラウザーで実⾏できる新しい種類のコードです。 ネイティブに近いパフォーマンスで動作する、コンパクトなバイナリー形式の低レベルなアセンブ リー⾵⾔語です。 さらに、 C/C++、C# や Rust などの⾔語のコンパイル先となり、それらの⾔語をウェブ上で実⾏する
ことができます。 WebAssembly は JavaScript と並⾏して動作するように設計されているため、 両⽅を連携させることができます。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAssembly
Wasmって? WebAssembly は現代のウェブブラウザーで実⾏できる新しい種類のコードです。 ネイティブに近いパフォーマンスで動作する、コンパクトなバイナリー形式の低レベルなアセンブ リー⾵⾔語です。 さらに、 C/C++、C# や Rust などの⾔語のコンパイル先となり、それらの⾔語をウェブ上で実⾏する
ことができます。 WebAssembly は JavaScript と並⾏して動作するように設計されているため、 両⽅を連携させることができます。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAssembly ウェブブラウザー上で実⾏できる CやC++、C#やRustなどの⾔語からコンパイルできる ネイティブに近いパフォーマンスで動作する バイナリ形式のアセンブリ⾔語
Wasmって? WebAssembly は現代のウェブブラウザーで実⾏できる新しい種類のコードです。 ネイティブに近いパフォーマンスで動作する、コンパクトなバイナリー形式の低レベルなアセンブ リー⾵⾔語です。 さらに、 C/C++、C# や Rust などの⾔語のコンパイル先となり、それらの⾔語をウェブ上で実⾏する
ことができます。 WebAssembly は JavaScript と並⾏して動作するように設計されているため、 両⽅を連携させることができます。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAssembly ウェブブラウザー上で実⾏できる CやC++、C#やRustなどの⾔語からコンパイルできる ネイティブに近いパフォーマンスで動作する バイナリ形式のアセンブリ⾔語 の仕様とVirtualMachineのこと
CPUの話 CPUなどのプロセッサには命令セットという命令の集まりがある。 プロセッサは命令を実⾏することで処理を⾏うが、プロセッサが受け⼊れ可能な命令はプロセッサご とに異なる。 Windows x86-64 macOS AArch64 Linux RISC-V
低⽔準⾔語の話 C/C++ やGo、Rustなどの低⽔準⾔語(⼀般的にコンパイラを必要とする物)では実⾏したいCPUアー キテクチャごとに対応したバイナリに変換する必要がある。 Windows x86-64 macOS AArch64 Linux RISC-V
C/C++, Go, Rust …
低⽔準⾔語の話 C/C++ やGo、Rustなどの低⽔準⾔語(⼀般的にコンパイラを必要とする物)では実⾏したいCPUアー キテクチャごとに対応したバイナリに変換する必要がある。 Windows x86-64 macOS AArch64 Linux RISC-V
C/C++, Go, Rust … 近年のブラウザにおいてはJavaScriptは JITコンパイラを搭載し 実⾏の直前に最適化等を⾏っている (インタプリタとコンパイラの間のようなイメージ)
じゃあWebAssemblyは? WebAssemblyでは各低⽔準⾔語からWebAssembly上で実⾏可能なバイナリ とそれを実⾏するVMを⽤いてOSやCPUアーキテクチャの差異を吸収している。 Windows x86-64 macOS AArch64 Linux RISC-V C/C++,
Go, Rust … WebAssembly
似てるね 30億のデバイスで⾛るJavaは、JavaコンパイラからJVM(Java Virtual Machine)で実⾏可能なバイナ リをコンパイルしJVM上で実⾏することで実現している。 Windows x86-64 macOS AArch64 Linux
RISC-V Java(source) JVM(Java Virtual Machine)
30億のブラウザで⾛るWebAssembly ブラウザ上にWebAssemblyのVirtualMachineが 実装されている。 これにより、WebAssemblyのバイナリをブラウ ザ上で⾃由に実⾏できるようになっている。 また、バイナリフォーマットをWasmが直接扱う ことでJavaScriptよりも⾼いパフォーマンスが⾒ 込める。≒ マシン語 C/C++,
Go, Rust … WebAssembly (binary) Windows x86-64 macOS AArch64 Linux RISC-V WebAssembly (VM) Web Browser (Firefox / Chrome …)
https://webassembly.org/features/
VMがあればなんでもできる C/C++, Go, Rust … WebAssembly (binary) WebAssembly (VM) Web
Browser (Firefox / Chrome …) Wasmer (WebAssembly System Interface) Frontend Backend
なにがいいのか - クライアント(ブラウザ)とサーバー側で同⼀のコード資産を⽤いることができる - 簡単な処理はブラウザで、複雑な処理はサーバーでなどが可能 - 同じコードを⽤いることでプロダクトの品質の維持も可能 - JavaScript以上の⾼いパフォーマンスが実現できる(可能性が⾼い)
Wasm採⽤例 PHP Playground - PHPをブラウザ上で動かす仕組みとしてWebAssemblyを⽤いている Amazon Prime Video Figma
None