B R A N D G U I D E L I N E SVersion1.0 updated 2023/03
View Slide
Brand Guidelines 2このブランドガイドラインは、HashHubが持つブランドイメージを一貫性のあるものに保ち、統一されたメッセージを伝えるために作成されました。ブランドイメージに関わるあらゆる要素を網羅しています。ブランドガイドラインにより、社内の全員が共通認識を持ち、企業がブランドを一貫して伝えることができます。また、ユーザーはブランドを認識しやすくなり、信頼感を醸成できます。HashHubブランドを守り、ブランド価値を高めていきましょう。
Brand Guidelines 3▪ ロゴデザインについて▪ ブランドカラーについて▪ タイポグラフィーについて▪ イラストレーションについてP04P09P11P13
BRAND GUIDELINES 4L O G O D E S I G N
BRAND GUIDELINES 5HashHubのロゴマークは二つのペンタゴン(五角形)が重なり合うことでフォルムが成立しています。中央の交差点に位置するダイヤモンド(菱形)はパーパスの「恩恵」を表現し、左右のペンタゴン(五角形)はミッションの「ワクワク」と「経済性」を表現しています。HashHubのビジョンから抽出されたこの造形が、HashHubブランドの象徴であり、守り続けていくべき形です。
BRAND GUIDELINES 6セーフゾーンとは、ロゴが印刷物やデジタル媒体などで使用される際に、周囲に余白を設けることでロゴの視認性を確保するための領域のことです。セーフゾーンを設けることにより、周囲の文字や画像とロゴが重なった場合でも、ロゴが読み取りやすくなります。記載されているセーフゾーンの指定に従って使用してください。aa
BRAND GUIDELINESHashHub7ロゴが不適切な状況や方法で使用された場合にブランドイメージが損なわれます。これを防ぐために、禁止事項を設けています。これらの禁止事項は、企業がブランドイメージを維持するために重要な役割を果たします。ガイドラインに従い、ロゴを適切に使用することで、ユーザーからの信頼を得ることができます。変形させる タイプの間隔を変えるレイアウトを変える違うフォントに変える影やフチをつける 装飾をつける視認性の悪い背景の上に置く色を変える
BRAND GUIDELINES 8これらのロゴのバリエーションは、異なる媒体や場面での使用に適したものであり、ブランドの一貫性を保ちつつ、柔軟性を持たせることができます。また、異なる場面での使用により、ブランドの視認性や認知度を高めることもできます。LogoColorLogo Icon(SNS 等)コーポレートブランド サービスブランドHelvetica Neue/ Regular
BRAND GUIDELINES 09B R A N D C O L O R
BRAND GUIDELINES 10#1a3d9e#1a3d9e#0664be#139bee#aeeb10ブランドカラーブランドカラーは、企業のブランドイメージを表現する役割を担っています。ブランドカラーの指定に従い、一貫性のあるデザインを展開することで、ブランドの視認性や認知度を高め、ユーザーにブランドを強く印象づけることができます。#f6f6f6 #000 #777 #c4c4c4ブランドカラー単色(オプション)ベーシック
BRAND GUIDELINES 11T Y P O G R A P H Y
BRAND GUIDELINESRobotoNoto sans jp英文和文12DELIVER THE VALUE OFPUBLIC BLOCKCHAINSパブリックブロックチェーンの恩恵をより多くの人に。使用するフォントの種類を指定しています。これにより、ブランドの文字デザインを一貫性のあるものにすることができ、ブランドの視認性や認知度を高め、ユーザーにブランドを強く印象づけることができます。
BRAND GUIDELINES 13I L L U S T R A T I O N
BRAND GUIDELINES3DShadowFloat14Blurブランドカラー(グラデーション)を用いた3Dオブジェクトを積極的に採用してください(推奨であり強制ではありません)。空間を意識し、必要に応じて影や遠近法を用いてください。3Dオブジェクトは、イラストのストックから使用することもできます。