Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
沖田畷の戦い/Battle-of-Okitanawate
Search
hiro@miraito
January 11, 2024
0
200
沖田畷の戦い/Battle-of-Okitanawate
【ペチオブ】新年書き初め LT 大会!!用の資料
まだ途中なので、LT会途中で完成させる
hiro@miraito
January 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by hiro@miraito
See All by hiro@miraito
ドメインを中心にしたプロダクト開発/domain-driven-product
hirodragon112
1
990
僕がユースケース駆動開発をする理由/my-usecase-driven-development
hirodragon112
2
7.8k
ICONIXプロセスから学ぶオブジェクト指向モデリング/ICONIX for Object-Oriented
hirodragon112
3
3.7k
DDD時代に考えたいICONIXプロセス/ICONIX in DDD
hirodragon112
9
4.3k
概念投影によるオブジェクト指向設計の考え方とその方法/Conceptual projection design
hirodragon112
15
5.3k
意訳Domain-Driven Design
hirodragon112
4
1.4k
カンファレンス主催者から見たCfPとプロポーザル
hirodragon112
0
1.9k
DDD導入に踏み切れない方へ贈る「2層 + CQS アーキテクチャ(Flyweight DDD)」/Flyweight DDD
hirodragon112
25
8.2k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Transcript
沖田畷の戦い 【ペチオブ】新年書き初め LT 大会!! 2024.01.11 @hirodragon
沖田畷の戦い 2 明けまして おめでとうございます!
沖田畷の戦い 3 年末年始 ↓ 帰省 ↓ 鹿児島 ↓ 島津氏
沖田畷の戦い 4 関ヶ原正面突破 耳川の戦い 戸次川の戦い
沖田畷の戦い 5 沖田畷の戦いでしょう
沖田畷の戦い 6 というわけで、、沖田畷の戦い 読み方 おきたなわてのたたかい 日時 1584年5月4日 場所 島原半島(肥前。現在の長崎県) 登場勢力
島津氏、龍造寺氏、有馬氏 規模 島津軍6000~8000、龍造寺軍25000(50000等諸説あり)
戦国時代のおおまかな九州の状況 沖田畷の戦い 7 画像引用 :https://h-voyage.net/archives/dosetsu07.html 1551年 : 陶晴賢の乱。北部九州最大勢力大内家内の内乱 1555年 :
厳島合戦。毛利元就が陶晴賢を破り大内家没落へ 1557年 : 大内家滅亡。北部九州は毛利家、大友家の勢力が拡大する 1560年 :( 桶狭間の戦い。織田信長が今川義元を破る) 1575年 :(長篠の戦い。織田信長が武田勝頼を破る) 1578年 : 耳川の戦い。大友家が島津家に大敗。混乱に乗じて龍造寺 家が勢力拡大する 1582年 : (本能寺の変。信長死す) 1584年 : 沖田畷の戦い
開戦までの流れ 沖田畷の戦い 8 耳川の戦いに勝利した島津家が大 友家の没落と共に勢力拡大 肥後へ勢力を伸ばす https://yururito-sengoku.com/sengokubushiu/ryuzoujitakanobu2.html
開戦までの流れ 沖田畷の戦い 9 島津家の肥後進出を機に、龍造寺 麾下であった肥前の有馬氏が龍造 寺を離れ島津氏を頼る 有馬晴信
開戦までの流れ 沖田畷の戦い 10 龍造寺氏、激おこで龍造寺隆信自 ら大軍を率い、島原に向けて出陣 有馬晴信
開戦までの流れ 沖田畷の戦い 11 有馬晴信 有馬氏、龍造寺の出陣を受けて 島津氏に援軍要請 島津氏、慎重論も出ている中援 軍を決定 島津家末弟の家久を総大将とし て援軍に向かう
島津4兄弟 当主島津義久を筆頭に優秀な4兄弟が揃う島津家 沖田畷の戦い 12 島津義久 : 島津氏第16代当主。3兄弟と共に九州制覇を目指し九州の大半を領土に収める 島津義弘: 次男。関ケ原の撤退戦が有名 島津歳久:
三男。知名度は低いけど実際には評価は高かった 島津家久 : 四男。沖田畷の戦いの主人公 島津家一の戦上手との声も。最期は謎の死を遂げるため暗殺説がある
沖田畷の戦い 13 沖田畷の戦、開戦!!
けっか 沖田畷の戦い 14 圧倒的な兵力差に舐めプ過ぎた龍造寺軍が大軍を展開できない 沖田畷での決戦に家久に持ち込まれてボコボコにされたて、あ げくの果てに当主の隆信まで討ち取られて龍造寺家終了のお知 らせ ごめん、、スライド作る時間間に合わんかった。。
沖田畷の戦い 15 @hirodragon