Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
want-to-organize-event
Search
hirokiej
June 17, 2025
Technology
1
47
want-to-organize-event
hirokiej
June 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by hirokiej
See All by hirokiej
waigaya-lt
hirokiej
0
39
fbc-first-lt-20250614
hirokiej
1
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
Cortexで加速する AI不動産投資 RENOSYのデータ活用 @Snowflake ACCELERATE
yuto16
0
100
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
340
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice
rrreeeyyy
1
860
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
530
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
260
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
390
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
150
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
720
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
10
3.6k
microCMSではじめるAIライティング
himaratsu
0
140
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Visualization
eitanlees
146
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Transcript
超ゆるゆる オフラインイベント やります!! hirokiej
スライドの流れ ・企画の経緯 ・日時、場所、参加費 ・ドキドキ対策 ・当日やること ・今後の野望 ・日程決め
企画した経緯 オフラインでの繋がりが 技術イベントの参加や 学習のモチベーション になっており、 不慣れな方の足がかりに なりたい
日時・場所・参加費 ・5 月17 or 24( 土) ・東京 → 品川ー新橋 レンタルルーム(
仮) ・500-1000 円( 仮)
こんな場所でやりたい instabase https://www.instabase.jp/
初参加ドキドキ対策 hirokiej 🟡 ・名前シールに目印を作る 例えば… 🟡はオフライン初参加 🟣は話しかけるのが苦手 など ・アイスブレイク 例えば…
シールにあらかじめ番号を書いておき イベント開始時に番号同士で集まってもらい 簡単なゲームをして話すきっかけを作る。 2
何するの? ワイワイ会でいいかと思ったが、 決めかねている。 ジャンルは決めた方が 良いと思った。 何がいいんでしょう!? なので…
定期開催したい 3ヶ月に1 回くらいのペースで 気軽に企画できるような仕組みを 作りたい。( もくもく会やボドゲ会等) 幹事をしやすい環境も作りたい
企画のハードルを下げる 案 ・記録を残す → 場所探し等を楽にする ・話題にしやすい場所を作る →Discord チャンネル?
今日、日程を決めたい! 調整さんで入力をして欲しいです! 5/17( 土) 5/24( 土) 13−17 時
ありがとうございました 質問、アドバイスをどしどし いただけると幸いです。