Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
party-night-with-webaudio-api
Search
hiro-tan
December 08, 2016
Technology
0
250
party-night-with-webaudio-api
Meguro.es #7 @Livesenseで発表した資料です。
WebAudioのできるだけ基礎だけでそれっぽいエフェクターを実装してみます。
hiro-tan
December 08, 2016
Tweet
Share
More Decks by hiro-tan
See All by hiro-tan
Getting Started Web Audio API
hirotan
0
180
音色と波形の話
hirotan
0
180
chiptune by web audio api
hirotan
0
150
Web Audio API でお手軽10バンドイコライザー
hirotan
1
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
240
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
920
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
620
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
110
Language Update: Java
skrb
2
300
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
280
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
9
73k
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Transcript
Web Audio API で パー リナイを過ごす( 仮) 廣田洋平 @DRECOM
自己紹介 廣田洋平 ドリコム16 新卒入社 Web Audio の人 普段はRuby on Rails
でサー バー サイドやってます
We are hiring!
WebAudio Advent Calendar
独りが寂しいなら 音楽すればいいじゃない!
Web Audio API で パー リナイを過ごす( 仮)
Web Audio API で エフェクター を作る
WebAudio でエフェクター エフェクター Delay / Short Delay Flanger Peak Filter
Delay / Short Delay Delay 今鳴った音を一定時間( DelayTime ) のちに鳴らす 減衰させながら繰り返す(Feedback)
やまびこのような効果が得られる WebAudio ではDelayNode で実装( 簡単 ) Feedback は自前で用意する必要がある
Delay / Short Delay Short Delay Delay Time のごく短いDelay のこと
やまびこではなく一体の音に聞こえる 実装はDelay と同じ、 パラメー ター の変更でOK
Flanger Short Delay の応用 繰り返しの音に対してうなりを加える 低周波数の音を合わせて音を振動させること ジェット機の音に似てるためジェット・ サウンド とも呼ばれる
Peak Filter 特定の周波数を増幅させるフィルター スライド、 ノブなどで連続的に変化させる WebAudio ではBiquadFilter で実装( 超簡単 )
まとめ 今回の実装はWebAudio の基本機能のみ コー ドも大体コピペ 今からでもパー リナイな何かが作れる
Join us!