Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularでobnizを Lチカ してみた #enebular / 20181122
Search
HikaruMaruyama
November 22, 2018
Programming
0
570
enebularでobnizを Lチカ してみた #enebular / 20181122
enebular developer Meetup Vol.5
https://enebular.connpass.com/event/104535/
HikaruMaruyama
November 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by HikaruMaruyama
See All by HikaruMaruyama
OSS CMS「Drupal 10」 エッセンシャル:最新版でのWeb開発の魅力を探る #oscnagoya
hmaruyama
0
260
スタイリッシュでモダンな「Gin」管理テーマの紹介 #drupal_haneda
hmaruyama
0
220
DrupalのWeb Profiler #drupal_haneda
hmaruyama
0
320
非エンジニアから開発者まで!DrupalPodを使用したDrupal環境の作成
hmaruyama
1
320
Drupal認定試験にチャレンジしよう!アクイア認定プログラムのご紹介 / introduction of Acquia Drupal Certification Program
hmaruyama
0
980
「Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門」学習のポイント #dockerbg / 20191108
hmaruyama
0
140
駅すぱあとWebサービス連携ハンズオンパート ノンプログラミングでClovaスキルハンズオン&お茶会 #linebootawards #Clova_CEK / 20180919
hmaruyama
1
620
Agent Friends Xperia Ear Duoで誰でも コミュニケーションにコミット #linebootawards / 20180826
hmaruyama
0
110
kintoneで楽々交通費精算!駅すぱあとWebサービス連携ハンズオン #kintonedevcamp / 20180802
hmaruyama
0
880
Other Decks in Programming
See All in Programming
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
920
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
240
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
260
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
250
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
0
170
構文解析器入門
ydah
7
2k
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
230
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
2
760
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
400
What's new in Adaptive Android development
fornewid
0
130
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
220
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
10
1.6k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
KATA
mclloyd
31
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Designing for Performance
lara
610
69k
Done Done
chrislema
185
16k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Transcript
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5 モニョモニョ
IJLBSVNBSVZBNB !NBSVZBNBIJBLSV IUUQIJJJJJJJIJLBSVIBUFOBEJBSZDPN I am … 丸⼭山 ひかる モビンギ株式会社 Developer
Advocate
enebular と 私
ハンズオンイベント講師
駅すぱあとノードも 公開してます
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5 モニョモニョ
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5
What’s obniz? ソフトウェアエンジニアに 超絶優しいIoTデバイス • Javascript/Node.js • デバイスに直接 センサを繋げられる •
obniz-idを指定する だけで簡単に制御
Only Node.js? APIが公開されているので enebular で簡単に制御できそう!!
None
None
obniz.js メソッド名が直感的で 分かりやすい! Websocket API JSONでIOのピン番号を指定して デジタル出⼒力力
wss://1.ws.obniz.io/… wss://2.ws.obniz.io/… wss://obniz.io/obniz/xxxx-xxxx/ws/1 リダイレクト
Trouble… Node-REDにて、WebsocketのURLを 動的に変更更できない?! 現状、直書き・・
改善の余地ありだが 動いたことを喜びましょう✨
みんなもenebularで obnizをxxxxxxxしてみよう! モニョモニョ