Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularでobnizを Lチカ してみた #enebular / 20181122
Search
HikaruMaruyama
November 22, 2018
Programming
0
530
enebularでobnizを Lチカ してみた #enebular / 20181122
enebular developer Meetup Vol.5
https://enebular.connpass.com/event/104535/
HikaruMaruyama
November 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by HikaruMaruyama
See All by HikaruMaruyama
OSS CMS「Drupal 10」 エッセンシャル:最新版でのWeb開発の魅力を探る #oscnagoya
hmaruyama
0
240
スタイリッシュでモダンな「Gin」管理テーマの紹介 #drupal_haneda
hmaruyama
0
180
DrupalのWeb Profiler #drupal_haneda
hmaruyama
0
290
非エンジニアから開発者まで!DrupalPodを使用したDrupal環境の作成
hmaruyama
1
290
Drupal認定試験にチャレンジしよう!アクイア認定プログラムのご紹介 / introduction of Acquia Drupal Certification Program
hmaruyama
0
910
「Docker/Kubernetes実践コンテナ開発入門」学習のポイント #dockerbg / 20191108
hmaruyama
0
110
駅すぱあとWebサービス連携ハンズオンパート ノンプログラミングでClovaスキルハンズオン&お茶会 #linebootawards #Clova_CEK / 20180919
hmaruyama
1
580
Agent Friends Xperia Ear Duoで誰でも コミュニケーションにコミット #linebootawards / 20180826
hmaruyama
0
92
kintoneで楽々交通費精算!駅すぱあとWebサービス連携ハンズオン #kintonedevcamp / 20180802
hmaruyama
0
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
740
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
130
データベースのオペレーターであるCloudNativePGがStatefulSetを使わない理由に迫る
nnaka2992
0
150
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
47
17k
苦しいTiDBへの移行を乗り越えて快適な運用を目指す
leveragestech
0
620
SwiftUI Viewの責務分離
elmetal
PRO
1
240
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
5.3k
仕様変更に耐えるための"今の"DRY原則を考える / Rethinking the "Don't repeat yourself" for resilience to specification changes
mkmk884
0
290
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
2
1.1k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1368
200k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Transcript
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5 モニョモニョ
IJLBSVNBSVZBNB !NBSVZBNBIJBLSV IUUQIJJJJJJJIJLBSVIBUFOBEJBSZDPN I am … 丸⼭山 ひかる モビンギ株式会社 Developer
Advocate
enebular と 私
ハンズオンイベント講師
駅すぱあとノードも 公開してます
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5 モニョモニョ
enebularでobnizを Lチカ してみた Nov.22nd, 2018 enebular developer meetup Vol.5
What’s obniz? ソフトウェアエンジニアに 超絶優しいIoTデバイス • Javascript/Node.js • デバイスに直接 センサを繋げられる •
obniz-idを指定する だけで簡単に制御
Only Node.js? APIが公開されているので enebular で簡単に制御できそう!!
None
None
obniz.js メソッド名が直感的で 分かりやすい! Websocket API JSONでIOのピン番号を指定して デジタル出⼒力力
wss://1.ws.obniz.io/… wss://2.ws.obniz.io/… wss://obniz.io/obniz/xxxx-xxxx/ws/1 リダイレクト
Trouble… Node-REDにて、WebsocketのURLを 動的に変更更できない?! 現状、直書き・・
改善の余地ありだが 動いたことを喜びましょう✨
みんなもenebularで obnizをxxxxxxxしてみよう! モニョモニョ