Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
縁@Kaigi on Rails 2025
Search
hogucc
October 30, 2025
0
13
縁@Kaigi on Rails 2025
フィヨルドブートキャンプ ミートアップ2025年10月の発表資料です
hogucc
October 30, 2025
Tweet
Share
More Decks by hogucc
See All by hogucc
電子工作ミリしらな私がキーボードを自作するようになった話 / Let's Make a Keyboard
hogucc
0
340
定数参照のトラップとそれを回避するために行う2つのこと / Kaigi on Rails 2023
hogucc
2
1.2k
システム開発を支えるメタプログラミングの技術 / kaigionrails-2022
hogucc
8
5.2k
急成長中こそ、王道を。課題ドリブンで高速に改善を回し続けた1年 / issue driven
hogucc
2
690
rails-girls-gathering-japan-2021
hogucc
0
170
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
118
20k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Transcript
縁 @Kaigi on Rails 2025 OGUCHI Haruka @hogucc 2025.10.30(Thu) フィヨルドブートキャンプ
ミートアップ
自己紹介 • FBC卒業生 • Leaner Technologiesという会社で 働いています • おぐち @hogucc
Ruby Sponsorの企業です
None
このLTのテーマ Kaigi on Rails 2025で感じた 「縁」 について話します ① ブース出展者 としての縁
② 未来のFBC受講生 との縁 ③ 登壇者 との縁 ④ FBC関係者 との縁
ブース出展者 としての縁
None
弊社note記事「リーナーの公式キャラクター「リーニャー」誕生秘話とこれまでの歩み」
弊社note記事「リーナーの公式キャラクター「リーニャー」誕生秘話とこれまでの歩み」
マスコットキャラクター が結ぶ縁 ブースを訪れた方との会話のきっかけになり、 その後のアンケートや会社の文化の話に つなげやすくなる
マスコットキャラクター が結ぶ縁 ピヨルドの存在もありがたいです! ピヨルドのキーホルダーつけている人や名札にピヨル ドのステッカー貼っている人はFBC関係者である可能 性が高いので話しかけやすい!
未来のFBC受講生 との縁
Kaigi on Rails 2025 懇親会にて Rails Girls に参加された方と出会い、 「次のステップに悩んでいる」という話をされてい ました
Rails Girls 女性向けのRails ワークショップを 中心とした コミュニティ 他の方が地域Rubyコミュニティをおすすめされて いたので 私はフィヨルドブートキャンプをおすすめしまし た!!
卒業生として自信を持っておすすめできるのがありがたいです! 駒形さん、町田さん、東郷さん、メンター、アドバイザーのみなさん、いろんな 場所で活躍している卒業生のおかげ!!! Rails Girlsの次のステップとしての FBC
登壇者 との縁
トークの感想を伝えていますか? 感想 は 伝えて損なし! カンファレンスで素晴らしいトークを聞いた時、感想 を登壇者に伝えていますか? 登壇者は、自分の経験や知識を共有するために、 たくさん準備して登壇に臨んでいるはず。 登壇者側は感想やフィードバックをもらえたら嬉しい! うまいこと言えなくても良くて、ただ「おもしろかったで
す」と言ってもらえるだけでも登壇してよかったと思 える(少なくとも自分は思った)
FBC関係者 との縁
FBC関係者とのつながり RubyやRailsのカンファレンスには FBC関係者の誰かがだいたいいる という安心感 👥 卒業生・現役生との交流 • 知り合いのFBC卒業生が参加しており、廊下 や懇親会で立ち話して近況などをお互い知
る • 現役生の方ともお話しできると、みんな がんばっているんだなぁと元気をいただける 🤝 メンター、アドバイザーの方との交流 • お世話になったメンター、アドバイザーの方にも元 気にやっていることを報告する場になっている • 登壇を見守ってもらえたときはすごく嬉しかったで す!
Kaigi on Railsは様々な「縁」を 再確認・発見できる場所 多くの「縁」が交差する場所で、 FBCコミュニティのつながりの強さを実感しています 卒業後も居心地が良いと思えるFBCコミュニティを 維持してくださっている全ての方に感謝!
縁 @Kaigi on Rails 2025 OGUCHI Haruka @hogucc 2025.10.30(San) フィヨルドブートキャンプ
ミートアップ