Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆるっとSalseforce #2 Spring '22 2GP新機能
Search
Hiroyuki Endoh
February 09, 2022
Technology
0
950
ゆるっとSalseforce #2 Spring '22 2GP新機能
イベント「ゆるっとSalseforce #2」の発表資料です。
https://co-meeting.connpass.com/event/238513/
Hiroyuki Endoh
February 09, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
200
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
3k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
320
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
1.2k
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
SpringBoot x TestContainerで実現するポータブル自動結合テスト
demaecan
0
130
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
390
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
200
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
240
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
390
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.4k
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
730
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
Spring `22 リリースノートピックアップ - 2GP新機能 ゆるっとSalseforce #2
Spring ʻ22 2GP新機能 • 第⼆世代管理パッケージ (正式リリース) からのメタデータコンポーネントの削除 • 新しいキーワードを使⽤した上位パッ ケージの指定
新しいキー ワードを使⽤ した上位パッ ケージの指定 "packageDirectories": [ { "path": "sfdx-src", "default":
true, "ancestorVersion": HIGHEST, "package": "2GP App", "versionName": "ver 0.1", "versionNumber": "0.1.0.NEXT" } ], HIGHESTキーワードを指定すると、 上位パッケージは常に最⾼の昇格済み パッケージバージョンに 開発ガイド: Specify a Package Ancestor in the DX Project File
前提: 2GPでも管理 パッケージのバージョ ンは直線的にするもの • 2GPでは新機能でバージョ ンはブランチできるが、 AppExchangeパッケージで は使う機会はない •
詳しくは「【第⼆世代管理 パッケージ(2GP)】 バー ジョニングとアップグレー ドの注意点」を読んでくだ さい ブランチは使わない
これまでの 課題 "packageDirectories": [ { "path": "sfdx-src", "default": true, "ancestorVersion":
”0.1.0”, "package": "2GP App", "versionName": "ver 0.1", "versionNumber": "0.1.0.NEXT" } ], • 上位(Ancestor)バージョ ンの指定は、 sfdx-project.json内でしか 指定できずversion:create コマンドでパラメータも 指定できなかった。 • バージョンを直線的に 運⽤している場合でも、 前のリリースバージョン を指定するためには、別 途sfdx-project.jsonを書き 換えるスクリプトを⽤意 する必要があった。