$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

第1部エキスパート検定の成り立ちと概要(RPACommunity)

Human Resocia RPA
July 25, 2023
110

 第1部エキスパート検定の成り立ちと概要(RPACommunity)

Human Resocia RPA

July 25, 2023
Tweet

More Decks by Human Resocia RPA

Transcript

  1. ヒ ュ ー マ ン リ ソ シ ア 株 式 会 社 D X 事 業 部
    『RPA技術者検定エキスパート』
    【第1部】成り立ちと概要
    試験監督官 C
    2023.7.21
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 0
    ※「WinActor®」は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
    ※「RPA技術者検定®」は、株式会社NTTデータの登録商標です。

    View Slide

  2. 01 RPA技術者検定 エキスパートはこうして生まれた
    02 RPA技術者検定 エキスパートとは
    03 試験当日のあるある
    04 試験前日までに準備すること
    05 まとめ
    A g e n d a
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 1

    View Slide

  3. は じ め に | R P A 技 術 者 検 定 エ キ ス パ ー ト は こ う し て 生 ま れ た
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 2
    レベル感
    上級
    レベル
    中級
    レベル
    初級
    レベル
    入門
    レベル
    これで解決!
    WinActor®
    シナリオ
    作成講座
    「よくある
    操作編」
    ~逆引き用~
    RPA
    入門講座
    プロフェッショナル
    エキスパート
    アソシエイト
    エキスパート
    検定対策本
    RPA 初心者
    WinActorの機能について
    概要レベルを知っている
    RPA 初級者
    WinActorの機能を理解し、
    簡単なシナリオの作成を行う
    RPA 実務者
    業務手順のシナリオ化や、
    エラー発生時における
    シナリオ修正を行う
    RPA 管理者
    RPAを管理し
    企画、推進、運用等を担う
    シナリオ導入
    (基礎)編
    シナリオ作成
    (基礎)編
    RPA基礎編1
    シナリオ作成
    (応用)編
    RPA基礎編2
    シナリオ導入
    (応用)編
    上級
    中級
    初級
    INPUT OUTPUT
    知識
    (e-ラーニング)
    実技
    (ハンズオン研修)
    実務
    (経験)
    資格
    (技術レベルを知る=RPA技術者検定)

    View Slide

  4. 01 RPA技術者検定 エキスパートはこうして生まれた
    02 RPA技術者検定 エキスパートとは
    03 試験当日のあるある
    04 試験前日までに準備すること
    05 まとめ
    A g e n d a
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 3

    View Slide

  5. R P A 技 術 者 検 定 エ キ ス パ ー ト と は
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 4
    INPUT OUTPUT
    知識
    (e-ラーニング)
    実技
    (ハンズオン研修)
    実務
    (経験)
    資格
    (技術レベルを知る=RPA技術者検定)

    View Slide

  6. R P A 技 術 者 検 定 エ キ ス パ ー ト と は | 数 字 で 見 る
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 5
    INPUT
    知識
    (e-ラーニング)
    アソシエイト エキスパート
    開始時期
    実施時期
    実施回数
    受検料(税込)
    検定時間
    問題数
    合格基準
    受検者総数
    合格者総数
    合格率
    2018年4月
    随時
    数えきれない
    7,150円
    60分
    選択式50問
    正答率70%以上
    約11,000人
    約7,500人
    約68.0%
    CBT方式・リモート受検
    2018年5月
    年4回:2,5,8,11月最終週
    20回
    21,780円
    120分
    選択式30問+実技3問
    非公開
    約3,800人
    約1,600人
    約42.0%
    オンライン受検
    受検形式

    View Slide

  7. R P A 技 術 者 検 定 エ キ ス パ ー ト と は | 数 字 で 見 る
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 6

    View Slide

  8. R P A 技 術 者 検 定 エ キ ス パ ー ト と は | 数 字 で 見 る
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 7
    商流
    ライセンス総数
    市場シェア
    フル機能版の本数
    フル機能版の本数 合計
    フル1本の平均ユーザー数
    WinActorユーザー総数
    約22,000本
    約70%
    約11,000本
    約10,000本
    約30%
    約5,000本
    約16,000本
    約40,000人
    約2.5人
    NTTデータ NTTAT
    検定試験 アソシエイト
    受検者総数
    合格者総数
    WAユーザーに占める受検者率
    約11,000人
    約7,500人
    約27.5%
    WAユーザーに占める合格者率 約18.8%
    4人に1人
    エキスパート
    約3,800人
    約1,600人
    約9.5%
    約4.0%
    10人に1人
    まだまだ受検者数を増やす事ができる!!

    View Slide

  9. 01 RPA技術者検定 エキスパートはこうして生まれた
    02 RPA技術者検定 エキスパートとは
    03 試験当日のあるある
    04 試験前日までに準備すること
    05 まとめ
    A g e n d a
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 8

    View Slide

  10. 試 験 当 日 の あ る あ る
    受検時の基本のキ
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 9
    受検者
    監督官
    仮想環境

    View Slide

  11. 試 験 当 日 の あ る あ る
    第20回以降は、Zoomからwebexでの受講に変更
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 10

    View Slide

  12. 試 験 当 日 の あ る あ る
    Webex接続時のポイント
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 11
    マイク設定
    スピーカー設定
    ヘッドホン
    カメラ付きPC
    デュアルディスプレイ
    PC代替機
    スマホアプリ
    スマホ充電器

    View Slide

  13. 試 験 当 日 の あ る あ る
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd.
    12
    仮想環境へログインして頂き、全受講者が同じ環境で受検を実施

    View Slide

  14. 試 験 当 日 の あ る あ る
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd.
    仮想環境へログインする際の注意事項
    Windows11は接続できない?
    英語版のキーボードは注意?
    事前接続テストは必須

    View Slide

  15. 01 RPA技術者検定 エキスパートはこうして生まれた
    02 RPA技術者検定 エキスパートとは
    03 試験当日のあるある
    04 試験前日までに準備すること
    05 まとめ
    A g e n d a
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 14

    View Slide

  16. 試 験 前 日 ま で に 準 備 す る こ と
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd.
    準備は大事
    1,前日は十分な睡眠を
    2,当日のアラーム設定を忘れずに(特に土日の午前中受検の場合は、必須)
    3,仮想環境への接続テストは必須
    4,Webexのダウンロード。できればスマホにもアプリを準備
    5,NTTデータから送付されているメールを確認(受験票など)
    6,受検開始時刻の1時間30分前から「本人確認」可能
    7,周囲の環境を整える

    View Slide

  17. 01 RPA技術者検定 エキスパートはこうして生まれた
    02 RPA技術者検定 エキスパートとは
    03 試験当日のあるある
    04 試験前日までに準備すること
    05 まとめ
    A g e n d a
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 16

    View Slide

  18. ま と め
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd.
    【?】2023年度の開催は、のこり8月と11月の2回のみ
    【?】 2024年度は5月と11月の2回のみ??
    【?】合格カードは、今後廃止される??
    【?】8月以降はWinActor V7.4.3??
    【?】試験後記が、公表される??

    View Slide

  19. ま と め
    © 2023 Human Resocia Co.,Ltd.
    【?】試験後記が、公表される??

    View Slide