Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

第4部RPA技術者検定 エキスパート合格者が語る(RPACommunity)

Avatar for Human Resocia RPA Human Resocia RPA
July 25, 2023
280

第4部RPA技術者検定 エキスパート合格者が語る(RPACommunity)

Avatar for Human Resocia RPA

Human Resocia RPA

July 25, 2023
Tweet

More Decks by Human Resocia RPA

Transcript

  1. 1 . 受 検 し よ う と 思 っ

    た き っ か け © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 2 ・もともとエンジニアではないDさん。 ・前職で 2018年9月 に RPA の部署へ配属。 ・そこで WinActor と 出会う
  2. 1 . 受 検 し よ う と 思 っ

    た き っ か け © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 3 そこでたまたま、2018年5月から開始した RPA技術者検定 エキスパートを見つけた!
  3. 2 . い つ ご ろ か ら 受 検

    対 策 を は じ め ま し た か © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 5 ・ 過去問が出ることを知る ・ 2019年2月 電子書籍 発売開始 WinActor ® RPA技術者検定エキスパート ~実施問題と解説~ 勉強開始
  4. 3 . 過 去 問 以 外 に ど の

    よ う な 学 習 を 行 い ま し た か © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 7 まず過去問を解いてみて 自分の知識・理解に不十分なところがあれば 理解できるまできっちり復習することが大事 (私の場合はそれが足りなかったために初回の試験は惨敗したのですが…)
  5. 5 . 難 易 度 は ど う で し

    た か © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 9 こんな多くの問題を時間内で できる人間がいるのか 問題が多すぎる 時間が足らない 時間が3倍あったら 出来た!
  6. 5 . 難 易 度 は ど う で し

    た か © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 10 そして、2019年9月に再チャレンジ! な、なんと! シナリオ作成の問題が4問から5問に! 考えながら作っていたら間に合わない。 ひたすら問題を解く、解く、解く!
  7. 4 . お す す め の 学 習 方

    法 も 教 え て く だ さ い © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 12 やはり過去問の勉強が効果的 またライブラリの機能を学ぶことはもちろん それぞれのライブラリやノードが どこにあるのかを覚えておくことも大事 (試験中に探していると時間のロスになるので)
  8. 6 . 受 検 し て 、 良 か っ

    た こ と 、 変 わ っ た こ と 、 こ れ だ け は 言 い た い ! こ と を 教 え て く だ さ い © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 14 ・良かったこと ヒューマンリソシアに入社できた! もともとエンジニアではない ↓ WinActorが出来るということの証明が RPA技術者検定 エキスパートの資格
  9. 6 . 受 検 し て 、 良 か っ

    た こ と 、 変 わ っ た こ と 、 こ れ だ け は 言 い た い ! こ と を 教 え て く だ さ い © 2023 Human Resocia Co.,Ltd. 15 これだけは言いたい! もっと価値を付けてほしい 本当にいい試験だと思う ↓ 実務でWinActor触っていないと難しい。 そして、実務で活かせる知識が身につく!